"高度な柔軟性"に"臨機応変な対応"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:23:34

    恐らく行き当たりばったりだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:24:44

    >>1

    なんで事前の情報がないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:25:53

    臨機応変が方針だから食糧を求められたら配給して食糧が足りなくなったら徴収したんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:27:40

    とにかくフォークはお変ク案件すぎて帝国の勝因の半分なんだ
    もちろん残りの半分はめちゃくちゃカイザー

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:30:23

    クソむかつくんだよてめぇは
    調べたらヤンの死因の数割はお前じゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:31:23

    補給部隊がやられても方針を変えない硬直した指揮官に撤退を考えられない対応力の欠如した参謀
    お前が一番できてないじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:34:05

    (クブルスリーのコメント)
    はっきり言ってフォークはめちゃくちゃアホ
    規則を守らせることが俺の職責だっていうのに特別扱いの横紙破りを直訴してくるんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:44:25

    でもねオレ最初の会議で作戦に抗議しなかった提督たちにも責任あると思うんだよね
    文民統制に従うのが民主主義国家の軍人である一方で軍人も同盟市民なんだから抗議する権利もあるでしょう
    おそらく出撃拒否や辞任などの手段があったと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:51:51

    >>8

    わ…分かりました軍務大臣現役武官制度を導入します

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:02:40

    じゃあ柔軟性維持のために複数の計画用意させてください
    臨機応変な対応のために現場での裁量権大きくしてください
    え?輸送艦が壊滅?
    それじゃあ事前の計画通りに従って臨機応変に進軍止めますね
    やられそうになったら現場の判断で撤退を含めた柔軟な対応を行いますね
    全部参謀閣下のおっしゃったとおりにしましたよ

    これで解決だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:05:24

    >>10

    おいおいそんな事したらこの参謀の手柄にならないでしょうが

    黙って私に従った上で戦に勝て……鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:17:54

    >>11

    「攻め込んで○○伯爵の艦隊に損害を与えた!」でも「虐げられていた××星系の住民を救出した!」でもよかっただろ最悪の場合でも「アムリッツァ星域の帝国軍を掃討しました!我々の反撃はこれからです!」とやっとけば政治家への説得はできたはず


    占領星系の面倒を見るなんて本来何年もかかる計画にこだわったフォーク准将の失敗だ

    柔軟性を欠き臨機応変な対応のできなかった愚将だよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:13:04

    >>12

    その語録よこせ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:41:23

    嘘か真か帝国領侵攻編で最もイラつくキャラはアンドリュー・フォーク准将のではなくコーネリア・ウィンザー女史だとする銀英伝ファンもいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:02:26

    >>14

    国民が死に絶えてでもなすべき正義があるとかぬかしてた人か

    「社会に秩序と活力を!」を大義にしていたルドルフよりもある意味では悪いな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:04:08

    >>10

    なろうならそれで解決しそうなのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:05:53

    高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してやねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:08:46

    >>11

    しかし帝国領に侵攻したという事実だけでも防戦一方だった昨今の同盟軍にとっては快挙なのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:15:59

    おそらく突発性イイカゲン病にかかりながら計画を立てたのだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:44:42

    >>17

    前線の指揮官や兵士なら柔軟かつ臨機応変でええやん!

    問題はやね

    「この作戦は何を為せば成功で何をもって作戦終了とするか」までその場で臨機応変に決めることになってるから

    いざ現地に着いてみて何をしてもいいか分からずいつ帰れるか目途も立たず困ってるってことやん!

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:48:56

    怒らないでくださいね?
    そもそもこいつが偉そうな顔出来ている時点で国として終わってるじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:58:19

    >>21

    ウム…戯言がそのまま通ってしまう国なんて遅かれ早かれなんだなァ…

    それおかしいだろシェーンコップって国じゃない時点で終わってたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています