[RED]サターン聖のセリフを思い出したけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:26:09

    悪魔の実を食べられない赤ん坊にエキスを投与する実験でボニーに能力を与えたとの事だけど
    つまり赤ん坊は悪魔の実を食べられないって事だよね?
    味が不味い上に咀嚼嚥下機能も未発達だからだろうけど

    明らかに宝箱に入ってたウタは赤ん坊だけど、拾われた時からウタウタの能力者だったとしたら、一体どうやって……?
    設定資料集だと2歳で拾われたとあったけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:39:08

    天竜人と奴隷の子はモルモット扱いになるとか?
    だから、第〇夫人とかあるのかもしれない
    世界政府に子供を渡せば協力してくれたとしてお礼品みたいなのがあったりするのかな?
    モルモットになった子は生きてたら下界に下ろされてヒューマンショップに…とかあるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:44:37

    2歳なら普通に食べられる可能性あるんじゃないか
    一口齧れば能力者で食べきる必要ないし

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:30:17

    2歳なら自分で果物掴んで食べられるよ
    悪魔の実ってそんな固くないみたいだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:36:08

    ボニーはミルクしか飲めない頃だったので2歳のウタが同じ状況で能力者になったかはちょっとわからない
    ウタウタとトットムジカの関係知ってて実験体を処分せずに下界にやってあの事態になったとしたらさすがにアホすぎるからないと思いたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:34:20

    流石に設定資料集の方が間違ってると思いたい
    2歳にしては無理があるもん

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:42:58

    >>6

    逆だろ

    設定では2歳なのを映像にする時に赤ん坊にしすぎたんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:44:41

    >>6

    おそらく確定した設定で2歳なのは間違いないと思う

    ただ実際の赤ちゃんの発達とアニメの描写で齟齬があるのが誤認とかアニメの誇張とかではなく

    意図してやってるならワンピ世界の2歳児はあの程度の発達が普通設定なんだろう多分

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:51:30

    赤ちゃんが果物を口に出来るようになるのが早ければ生後半年くらいからだから
    アニメのウタの様子なら拾われる前にその辺の果物を口にしたとしても特におかしなことはないな

    ボニーはくまの所に辿り着いた時点で離乳食を口にできるような齢の赤子として描かれてないから
    サターン聖の発言と矛盾はしない

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:55:44

    >>6

    設定資料の2歳ってつまり乳離れして離乳食じゃなく幼児食食べられるシャンクスたちが育てるのに無理がない年齢で設定されたんだと思った

    映像の方が合ってないんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:00:55

    他のキャラも10歳くらいにしては背が小さいのはよくあるから実年齢と発育に食い違いがあるかもしれない
    でもそれは見た目だけで食生活は年齢相応に食べてると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:48:45

    大人はでっかいの多いし、子供はちびっ子に描かれがちだよね
    2歳なら自分から勝手にバナナだのミカンだの剥いて食べられる位だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています