- 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:36:07
- 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:37:27
そういえば牝馬だった
- 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:38:19
今まで混合戦しか走ってないからな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:38:43
羽田盃は出るんじゃね?
それ以降は知らん - 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:39:22
世代戦で地方に負けるかあ…と思ったけどそういやこいつ牝馬やったわ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:39:39
羽田盃→1ヶ月半休養→関東オークスかね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:39:48
関東オークスは流石に狙って欲しい
- 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:40:40
チーク付けてからダートだと連対率100%、収得賞金もこれで2425万と一介のOP馬以上にはなった
- 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:41:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:42:04
まぁ調教師も春は関東オークス目標でやるつもりとは言ってる
権利取ったし羽田盃くらいは出そうだけど - 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:44:58
- 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:46:07
唐突にキショいこと言ってくるのやめろ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:46:11
まさにそんな感じになってきたな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:48:15
今思えばブルーバードカップ勝てて良かった
混合重賞勝ちは今後無いかもしれないからな - 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:49:11
てか元々大目標は関東オークスだからダート3冠完走する気はないぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:50:11
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:51:33
関東オークスだと断然1番人気になりそう
- 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:53:13
そもそもダートで牝馬が混合勝つのはレースの格問わず難しいからね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:55:18
地味に収得賞金が2420万なになったのでOPレースで今後困ることは無くなりそう
- 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:56:07
- 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:29:40
実際のところ牝馬路線の馬って全然名前見かけんのよね
- 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:30:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:38:56
取り敢えずコメント来たけど、権利は得たが次はレース後の状態を見て慎重に考えるとのこと
- 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:46:54
わかりそうで気色悪いけどそれはそれとしてわかる性癖やめろ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:48:58
今日もまあ別に悪いわけじゃなかったけど馬体は数キロほど戻してくれんか
これでも新馬戦は500キロあったんすよ - 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:51:56
- 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:54:21
マリーンCで優先出走権を得られればいいけどね…
- 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:56:01
- 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:01:28
- 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:02:18
まぁ佐賀開催だからフルゲート少ないのはしゃーない
- 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:04:44
まあ去年の関東オークスの勝馬のパライバトルマリンも4月下旬の1勝クラス1600を勝ってからだからね
2着のクレメダンジュに至っては5月末1勝クラス勝ちだからここから生えてくるとは思うけど - 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:10:58
中央で2勝してるダート牝馬は1200のネグレクコ、ガビーズシスター、オウバイトウリと1400のモアザンワンスしかいないね
地方の有力馬はこれから分かってくるけどローリエフレイバー、ミスカッレーラ、シトラルテミニ、コモリリーガル、ヴィヴィアンエイト、モノノフブラック辺りかな?
モズミギカタアガリは中央移籍のはずなんだが移籍先まだ決まらないのか入厩してない - 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:13:18
勝ち上がり済みの中央ダート牝馬だとメイショウタムシバやテンカジョウあたりが有力なのかな
- 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:14:30
- 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:16:09
中距離牝馬としても3歳世代の広尾としてもめちゃくちゃ孝行娘よ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:17:29
- 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:20:21
- 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:22:09
そのうちやるかもしれないけど当分は牝馬が早めから賞金加算したかったらアンモシエラみたいなルート通るしか無いだろうな
- 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:23:32
出資者のブログから引用
スタートでやや遅れたもののポジションを取りに行き、道中は4番手の外めを追走。直線で勝ち馬からは離されましたが、追いすがる1番人気馬を退け、結果2着での入線となっています。
「1コーナーで乗っかけられましたけど、それ以外はスムーズな競馬でした。言い訳をするわけではありませんが、本馬は使って良くなるタイプですからね。次はもっといい競馬ができるようになると思います。ただ、今日は勝った馬が強かったです」(坂井騎手)
馬体重は前走同様476kgでの出走。ゲートでいくらか後手を踏み、すぐに1コーナーを迎える楽ではない形でしたが、最後の直線では外から迫り来るハビレの追撃を抑え込む勝負根性を見せて2着を死守。『外枠もありましたが、頑張って走ってくれました』(厩舎陣営)。なお、これで羽田盃の優先出走権を得ましたが、次走については『レース後の馬の状態をよく確認した上で慎重に考えていく』予定となっています。(HTC) - 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:29:11
募集価格2800万でブリモル初年度産駒という期待値のよく分からん牝馬だったしな
未勝利脱出してる兄貴と未デビューの下の妹2頭と4頭、そして先日生まれた弟と5頭全部みんな父親違うけど、牧場がアンモシエラの結果受けてまたブリモルつけないかなと思ったり - 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:30:14
種付シーズン直前に交流重賞勝ってるし全然有り得そう
- 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:33:48
- 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:43:35
やっぱり馬産地からも牝馬三冠の要望はあるのね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:56:31
うまキュンで見てたけどアンモシエラが差し馬って紹介されててびっくりした
基本的には先行だよな - 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:47:02
- 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:59:01
関東オークスやマリーンCがある中、このまま賞金積めないとは思わんけど万が一の事考えたらデカいよね
レースをする度に次のレースを選べる立場で有り続けてるから偉い
除外の危機になって、実際に除外された経験なんて本当に全日本の時だけだもんな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:01:17
前回減らした馬体が戻ってなかったのが気がかりだったんだが大丈夫かな
- 48二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:03:46
コメントでは言及されてなかったから何とも
- 49二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:18:22
次走はまた過剰にナメナメされるんだろうなって
確かに羽田盃ならまだしもユニコーンSに出てきたら普通に有力候補になれる気がする。指数的に一番良かったもちの木賞の舞台より100m延長されるだけだし - 50二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:41:59
取りあえず春は雌伏の時だと思ってるし、秋が楽しみ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:47:55
現時点の出走馬決定賞金的にも4800万くらいはいくのか 秋までにもうちょっと積みたいとは言えこの時期にしては破格だね
- 52二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 08:05:35
去年のボーダー見てる感じ牝馬路線って結構賞金ボーダー低いな
現時点でJpn1でも無ければほぼほぼ出れるくらいで、関東オークスで勝てるようなら賞金順でJpn1とかも狙えるくらいになってくる - 53二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 08:13:33
オークス勝ってマリーンC勝って優先出走権でjbc参戦が理想的か
- 54二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 08:18:16
- 55二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:01:17
ブルーバードの後もすぐに馬体回復してたらしいし、タフな馬だから羽田は出てくるんじゃないかと予想してる
- 56二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:24:51
羽田盃で賞金を積めず、関東オークス勝って賞金3,500万(収得賞金1,750万)、マリーンカップが2着とすれば賞金1,050万円で収得賞金520万
今の出走決定賞金が4,840万だから、その場合はJBC頃の段階で出走決定賞金8,980万くらいかな
この段階でグランブリッジとアイコンテーラーには賞金額で負ける
G1級勝ちと連対してる連中はそれだけで賞金有利だからな
レディスプレリュードまでの古馬牝馬限定重賞はこの先兵庫女王盃→エンプレス杯→スパーキングレディーカップ→ブリーダーズゴールドカップと4つある
アーテルアストレアとライオットガールがこれから賞金を積めないならこいつらは越せるが、
その場合サーマルソアリングとかオーサムリザルトとかヴィブラフォンがどこかで賞金を加算している
誰かが回避しないと非常に厳しい
言っとくが、これでもテリオスベル引退してかなりマシになったんだぞ
奴はスパーキングレディーカップ以外牝馬限定重賞皆勤した上で混合戦に出まくって2着の山を築いて賞金稼いでたんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:16:59
やっぱり権利取らんとなかなか厳しそうね
- 58二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:33:15
ファンとしては寂しかったけど他陣営からしたらありがたい引退だったんだろうな、新陳代謝という意味でも