- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:30:48
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:35:17
犬猿out 土井利in
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:35:29
食満×伊作もじゃない?同室回が強すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:36:18
2位以下は変動多そうだけど1位は不動やろな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:37:12
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:38:08
最近公式からの供給はないけど竹くくだな
豆腐地獄で顔赤らめてたし - 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:40:17
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:40:58
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:42:01
人気爆発した食満伊作、初期からの安定人気で鉢屋不破でワンツーな印象
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:42:11
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:45:02
双忍は公式が強すぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:59:21
上級生が出る前に人気だったのは利吉×土井先生だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:31:00
元から腐ってはいたけど忍たまのBL漁り始めたのは兵助の豆腐地獄の段だったなぁ
笹豆腐派の友人と殴り合ったのは良い思い出よ - 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:37:11
キツネとタヌキっぽいし腹に一物抱えてそう(ミュ8弾勘右衛門はとくに)だからな……
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:45:06
このスレで挙がってるやつほどメジャーじゃないけど兵庫水軍の水練から入った人もいそう
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:46:01
自分は鉢雷かな。共依存カプにハマってしまった。
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:51:49
実は上級生出てからの爆発的BL人気を考える案外そうでもなかったり
初恋人気として相変わらず土井先生ときり丸人気は高くとも
上級生カプ、利吉さん、小松田くん、プロ忍と関係性が美味しい年齢が上のキャラが大量に出てそこから落ちたり
疑似親子関係に萌える層は多くとも
純粋な子供時代に観た補正で土井きりは考えられない人も多いので不動の1位ではないな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 01:04:38
有名どころだと食満×伊作、小平太×滝夜叉丸、利吉×小松田、久々知×タカ丸とかかなあ
個人的に雑渡さんと伏木蔵が好き - 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 01:09:04
七松×滝夜叉丸にハマったにわかです
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 01:17:59
長年アニメで原作以上に滝夜叉丸先輩の我の強さを盛り続けてきた所に
これまでアニメで出してこなかった原作寄せの中間管理職的上下関係をお出しする方向性に舵を切ったことで
一気にギャップ萌えが爆誕するってスンポーよ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:58:30
小平太基本的に性欲おばけになるのなんでだ
わからんくもないが - 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:21:23
ほら野生児イメージあるから…
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:32:00
吸引力が凄かったのは双忍だと思う
双子じゃない+顔が同じな理由知って衝撃受けたもん - 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:36:28
公式ニコイチは強い
- 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:47:47
犬猿は潮江の顔が濃すぎるからそれで一歩退く女子が少なからずいる印象がある。中在家も同様
あと世代によっても多少差が出そうだけど一番は組み合わせなら双忍、キャラ単独なら伊作だと思う - 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:15:26
まず6年生のクラスがそれぞれ2人ずつになってるからね…
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:33:01
土井先生×尊奈門くんは!?
- 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:03:43
4位コンビ好き
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:07:38
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:09:10
七松=暴君
食満=ショタコン
鉢屋=雷蔵ラブの変態
とかいう二次創作における共通認識って一体どこスタートなんだろうね - 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:11:53
- 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:51:45
小平太はしょっちゅうバレーボールを破裂させてるし、後輩たちをマラソンや塹壕掘りに文字通り引きずり回している。
食満は、用具委員会の1年生がしんべヱ、喜三太、平太と可愛い系がそろっている上にその三人に対して面倒見がいいというのが大きいと思う。
三郎が雷蔵ラブの変態に描かれているのは、まあ元より他人の顔をデフォルトで拝借している上に相手がそれを受け入れてるというのが大きいからかと。
- 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:05:37
利土井、きり土井、伊食満は?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:56:23
- 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:52:35
綾タカにハマった当初綾鷹めちゃくちゃ飲みまくってた
今でも飲んでる - 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:41:34
利吉12歳、土井先生19歳の時出会ったっていうのは落乱50巻やアニメで言われている公式設定だからね
- 37二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:48:10
(逆カプに人権はありますか…?)
- 38二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:56:33
水軍いいよな…
25歳で同い年なのに山立ちと鉤役で立場が違うから敬語を使う義鬼…
ミュによってかわいい弟分概念と「お前にとってアトイは海だけど、俺にとってアトイは網問だ」概念を叩き出したまぎあと… - 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:06:10
人権のないカップリングなんかこの作品にはないよ・・・
- 40二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:03:53
改めてみるとスレ絵が凄いな