- 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:37:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:39:47
いやぁ夢幻卿はいつ出てくるんですかねぇ(幻覚)
- 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:43:04
秘匿されてるから…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:46:07
カジャさんがファプタの体に入って最後に助けてくれる展開マジで好きそす
- 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:47:55
ワズキャンが一番好きなんだ
彼の存在まだまだ尾を引きそうで嬉しいんだ - 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:48:01
- 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:49:44
ボ卿はマジで魅力的なキャラだわ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:50:14
ミーティ(本人)と再会するフラグ立ってるけどどんな形になるんだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:51:55
ガンジャ隊の過去はすさまじく気が滅入る…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:55:00
- 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:57:54
過去に関しては割かしリーダーとして隊が生き残る方法を実行してるだけだからな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:00:18
憧れは、あきらめきれねぇんだ!を巻き込む形でしちゃったのが問題だっただけだからね…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:43:12
ワズキャンは正気を保ちながらというか、ちゃんと人間らしい感性とモラル等を持ちながら仲間を守るために夢のために闇のサンジにならざるを得なかったっていうのが心に来る
そしてそういうところがワズキャンの魅力でもある - 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:02:05
マアアさん好き
アニメから入って声もイメージに合ってて良いなと思ってたら原作勢からはオッサン声とか男の裏声イメージされてたっぽくてびっくりした - 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:13:24
俺は今でもオーゼンが一番好き
アニメ1期の8話が定期的に見返すくらいには好き - 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:14:49
地味にタマちゃん好きなんだよね
タマちゃん出てから明らかに作品の雰囲気が変わったし - 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:53:52
リュウサザイの圧倒的強者感好き
水もどきのような擬態もなくその強さのみで六層に君臨する頂点捕食者よ - 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:22:33
次の更新はいつになることやら
- 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:39:58
リコにエロスは感じてなかったんですけどね…イルブル編から急にエッチに…ふふ…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:02:18
アニメ→原作の順に見たけどそれぞれ結構違くておもろい
特に第三層のレグが昏睡するところが原作じゃなくて、あれアニオリだったんだ…ってなった - 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:25:12
何故だ…ケツが汚いから?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:18:32
飯描写が最高。気持ち食べたくないけど食べたくなる。
- 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:38:38
- 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:35:57
イルぶるのトイレはあれ原生生物とかじゃなくてなれ果ての一人って聞いて笑った
やっぱり業が深い人しか六層までたどり着けないんだ… - 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:40:53
- 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:45:32
- 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:46:19
そんなにフラグ立ってたかな?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:48:21
- 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:49:19
- 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:51:41
- 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:54:28
- 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:16:21
リコのお尻を頻繁に舐めてきれいにしてなかったっけ…?あのトイレ…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:57:46
ライザが通った時も水もどきには遭遇しなかったんかな?やっぱ殺意強すぎて他の水場に到達できないんじゃ…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:20:45
完結が先かつくし卿の人生完結が先かドキドキしちゃうね
いつまでもお元気でナナチ吸いしててほしい… - 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:25:52
キャンプ隊の話の最後はすごく良かった
意外と王道なバトルしてマァアさん始め住んでる人たちが助けてくれて怒りで暴れるファプタと戦いながらわかり合おうとする熱い展開
全編通して嫌な気持ちになる種明かしがあるけど結末は割とスッキリ片付けてくれるのが面白いわ - 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:24:42
水もどき絶滅させた(絶滅してるか分からないけど)のボ卿なんじゃないかって勝手に思ってる
- 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:27:43
まぁ確かにボ卿ならアレの存在を知る≒アレを飲んだとしても知識は無事に持ち帰ることが出来るな…
- 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:04:47
ボ卿はすでに最深部にたどり着いていてアビスの正体を知っているから次の2000年に備えてるとかでも驚かないよ
あの好奇心の塊が6層までしか行ってない方が信じられないし
ボ卿の一人が奈落の底で再登場とかしたら頼もしいけど悪夢でもある