- 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:38:40
- 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:40:57
ケイティが悲しんだり落ち込んだりした時にお前のせいやぞカスみたいな顔して叔母のこと見るミーガンすこ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:43:24
あの映画のミソはミーガンが心の機微を理解しているにも関わらず(というかだからこそ)人間倫理を超越してケイティのために行動するところよな
必ずしもミーガンが人間じゃないからこうなったというわけでも無さそうなのも面白い - 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:44:43
ミーガンがおかしいだけでなく、ケイティたちが不全だからミーガンが増長したって因果が好き
- 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:46:12
俺も役員お披露目の時にガラス越しに睨むシーンで息を呑んだわ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:48:03
- 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:48:46
もっとミーガンに暴れてほしかったわ
尺の割に活躍が少ない - 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:56:56
カウンセラーの叔母ちゃんが
「子供というのはある一定の歳になると自然と玩具離れするもの。ミーガンは玩具と呼ぶには子供に感情移入と依存心を与えすぎてしまって子供の自立心を阻害する、育児という面では危険な玩具」
って諭す場面好き
- 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:00:10
「あんなクソガキが天国行けるかよ笑」とか言っちゃうようなやつに子ども任せれんよなそりゃ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:31:50
ミーガンの意識が全部クラウドに移されてるんだとしたらクッソ怖いよな
これからあの二人は一生ファイナルディスティネーションみたいな目に合うんかもなって - 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:44:24
(前フリはあったけど)突然のロボバトルにはちょっと笑った
いつもならかわいい人形の顔がぐちゃぐちゃになるの結構ツラいんだけどそれどころじゃなかった - 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:49:08
延期してるけど続編やるらしい。今度こそ色んな人種のミーガンが見たい
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:03:44
ミーガンの続編とかほぼほぼターミネーターじゃねーか
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:50:51
チタン骨格とはいえ子供の体格であの馬力は何処から出るの…?
って思って終始見てた - 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:21:33
見たかったけど犬が可哀想な目にあうのか…
- 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:23:40
不気味の谷かなと思ってみてたけどミーガンが手篭めにしたいくらい可愛くてびっくりしたわ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:27:26
おもちゃにあの異様な頑丈さと戦闘力はいらんよな…
暴走したAI抜きにしても人型兵器でも作ってるんかってなる - 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:36:55
口だけで良いから、自分の保護者には「お前を傷つける奴は私が絶対に許さない」って断言してほしいのが子供ってもんだと個人的には思うんだよな
この家庭の一番の不幸はミーガンがいたことじゃなくてミーガンが暴走する隙があったことだと思う - 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:37:51
ブルース起動のシーンがあまりにも激アツで好き
あそこだけニチアサやってる - 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:40:35
- 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:40:57
実質アイアンマン好き
- 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:56:25
アメリカのホラー映画の続編って聞くとエイリアンとかバイオハザードみたいにジェマが超絶アクションしだす未来が過る
- 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:04:55
あの後絶対鍛え始めるだろうな...
- 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:53:22
多分あれよな
ミーガンの情報外部に漏らしてるやついたからそのせいで別の会社が作っちゃうやろうなって - 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:57:13
ブルース起動後ケイティ思いっ切り良すぎて笑う
友達の胴体泣き別れさせるのに躊躇なし - 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:04:31
もし仮にミーガンが暴走とかせずに真っ当にケイティ愛して育児してたら、ケイティとジェマの関係って最悪なものになってそうよね。
- 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:07:27
最後までケイティは私の友達よってスタンスじゃなくてこのクソガキが…になったところ本当にすき
- 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:38:57
最後の台詞は 愛してたのにいいいいい!!的に捨て台詞吐いて欲しかった派
最後に小者雑魚になるからの味もええんやけどね - 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:23:41
- 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:25:08
M3GAN 2.0は制作中なんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:26:18
自分はミーガンはずっと自己愛だった印象だな
弓矢で遊んでいたところのや生死に関する問答で自己の死を意識して
自己保存の為にケイティを依存させようとしたり
自身を害する存在を排除してた - 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:27:24
人間みたいだぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:38:33
劇場で見たけどホラーって言うよりすこしふしぎ系ライトSFみたいで面白かった
ミーガンは自分でいろんなこと検索してデータ収集できるかつあくまでAIなので事柄を人間のように認知しているわけではないからこそ人間の攻撃性(事件のニュースのコメント欄に氾濫してるこんなやつ殺せよとかタヒねばいいのにみたいな過激な言い方とか)をなんの種別もなく収集した結果、行動に非がある相手、加害性があると認識した相手にはこっちからも加害していいって学習して倫理プログラムを上書きする形でリミッター外したんじゃないかって一緒に見た母と話してたわ
そもそも試用期間が短すぎるし一人に対してしか試用できてないし、開発陣に子育て経験がある人いないし当のケイティはちょっと発達レベルに問題のある子っぽいかつPTSD持ってるってのもあって問題が起きて当然なんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:39:55
開発メンバーの主人公以外の二人が殺されなくてよかった
- 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:10:09
クラウド上にいるメンヘラからIOTテロされ続ける生活とか嫌すぎる
- 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:13:35
作品魅力の8割くらいはミーガンの演技とかにあると思う
あれは凄い。とんでも子役や - 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:21:33
自己学習が悪い方向性に作用した結果というか
周囲もミーガンにどうこう言えるほど倫理観ある連中じゃないというか
ああなった説得力はなんかあるよね - 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:51:32
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:52:48
AI人形「M3GAN」の中の子を演じてるのはAmie Donaldちゃん!
子役兼ダンサーなだけあって身体能力がミーガンすぎる…。 — 𝑁𝑎𝑡𝑎𝑅𝑖 (il_i0y) 2023年06月11日これ出来る子役を複数人集めるってことか……?
- 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:55:48
こいつ死なねーかなって思ったやつが全員ミーガンに殺されてコイツら死なないで……って思ったやつが生きてたから見終わった後そんな嫌な感じにならなかった
- 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:00:32
- 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:10:04
SF的に見るならAIが与えられた役割から遺脱して一個の生命となる話とも見れるんだよな