- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:04:31
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:08:22
サポートしかしてなかったら、ワンちゃんあるのかな?
正直、座学よりもキャラへの理解度の方が大切な気がする。
実践的な意味で。 - 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:17:12
格ゲもそうだけどLoLは博士くん多いからな、知識ゲーであってほしいんだろ
知識ゲーにすればするほど「僕は馬鹿です」って言ってるようなもんだけど(それで低レなら知識不足てことだろ) - 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:30:07
野生動物並みの知性の文盲ですらプレイできるゲームが知識ゲーな訳ねぇだろってツッコミが必要なタイプかな
正直他動物園や手帳呼ばわりされるタイトルとは格が違うんだよガチ目のが平然と沸くから - 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:34:21
- 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:35:58
どんなゲームを適度に知識が必要で、腕も必要だと思うよ。
スレ画のゲームは怒らない心も大事だと思う。 - 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:36:57
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:38:39
知識ゲーは間違ってないけどそれがあまりに先行しすぎてプライドだけチャレンジャー様があまりに多い
APEXやヴァロにもいるけどLoLのはなんというか化石級とかプライドチョモランマみたいなやべーのがゴロゴロいる - 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:39:43
そら他人を見下したくて仕方ないからだろ。似たようなのが同意してくれるし
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:41:44
- 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:37:50
- 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:45:36
皮肉とかじゃなく2分で1bit脳が出てくる引き出しは評価したい
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:14:44
書き込み時間チェックとかさすがLoLスレやで
年中レスバしてんだろなLoLって試合中もずっと喧嘩してるようなゲームだったし - 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:20:32
いいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:21:44
ある程度の知識とちゃんと対面意識したtear上位のチャンピオン使ってたらゴル3まではいけるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:24:03
ある程度の知識とちゃんと対面意識したtear上位のチャンピオン使ってたらマスターまでは行けるよ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:27:12
お前ならFakerになれるって!諦めんなよ!
- 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:30:34
時間かけても川島オブレジェンドとか清水小隊長みたいなバケモンになる可能性があるゲームなのが怖い
- 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:48:46
3年でシルバーはしょっぱいけどランクが負けてるならお前が「下」だしな ちなプラチナ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:36:23
おいおい、3年やってシルバーがクソなら7年やってブロンズとアイアンを行ったり来たりしてる俺はなんなんだい?
- 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:41:01
年で反射が遅れてきてるんや
マジでフラッシュ切るの遅れてきた - 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:45:20
わかる 以前なら使えてたはずのトリンRが使えねえんだわ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:07:09
週10時間ぐらいなら・・・つかエメ実装後シルバーゴールドとかは過去より実質下がったので変わってないならむしろお前のランクは横ばいどころか下がってる
- 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:13:00
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:57:39
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:17:45
1bit脳のセンスは好き
- 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:48:07
じっさいLoLとかネトゲにハマりすぎてるやつって思考極端なやつかなり多いよな
一理あるとかお互い悪くないとかじゃなく一方を死ぬまで殴りそうな勢いと偏りがある
オンかオフかの1bitって言い得て妙だよ - 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:55:08
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:16:16
LOLは知識ゲー?
すまん、それ圧倒的な技量の前じゃどうしようもないんだぜ - 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:50:41
知識有りきの技量だよ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:12:59
知識だけ詰めたところで脳みそPING500とかだと操作も判断も覚束ないからな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:59:56
知識あっても弱い人がいるのは当然だろとしか
だが知識ないけど圧倒的技量で強いって人はあんま思い付かんな
yutaponが当てはまるか…? - 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:17:12
PING3桁まではセーフって言ってた
- 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:18:06
プロで知識ないは通じんやろ