今気づいたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:43:48

    トリガーってティガ本編よりもFO要素多めなのにティガトルネード、ティガブラストが出てこなかったのはグリッター枠と入れ替えることでサプライズ兼光+闇の力をもつ事がトリガー独自の要素になるんだな

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:46:20

    ティガブラストいつ見ても正直マルチタイプにしか見えない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:47:39

    >>2

    まあ色黒なティガだからね

    トリガーのは清濁混じり合う感じがすごい格好いいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:50:24

    トリガートゥルースマルチタイプよりも好きだわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:51:10

    改めてみるとこの二人は美形って感じだよね。

    最終決戦はティガのオマージュとトリガーの独自性が両立してていいね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:51:19

    ジードっぽいカラーリングで好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:45:39

    昔から思ってるんだけどトルネードとブラスト名前逆じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:47:00

    >>7

    どの辺がどう逆なのかわからない……

    結構間違えて覚えてる人がいるのは知ってるけど何故?


    黒赤でパワー相当がトルネード、色黒マルチがスカイ相当のブラストなのは間違えようがなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:47:58

    そもそもトルネードだのブラストだの名前つける意味が分からん

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:51:10

    >>8

    でもスカイでトルネードの方が連想しやすくね?

    空で竜巻って繋げやすいし

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:57:21

    >>10

    ティガブラストの「ブラスト」が「blast」だとすると一陣の風、突風って意味があるから個人的にはトルネードよりしっくりくる


    トルネードも竜巻で暴風とか力強いイメージがあるからパワータイプに近いならトルネードがしっくり来る


    まあ個人のイメージなんでこの辺りは平行線にしかならないとは思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています