- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:22:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:25:04
- 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:25:35
狂儲ちゃんそっち行ったぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:33:08
- 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:36:58
心臓を食って自分にバフかけられるしなんか腕だけ独立させてギフト持ちトリスタンに相討ちまで持ち込んでるから呪腕も大概だよなぁ
なんかバフ後のステータスが基礎スペックになってる… - 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:38:44
しゃーないもう地味なのも派手なのも全部使えるってことにしておけ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:40:58
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:41:23
でもアンタ地味な面で自信ないからあんな派手な腕見つけて自分に付けたでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:43:05
変則的な召喚だったから霊基が不完全で兄貴の心臓で欠けた部分を補強していたのではないかと脳内補完している。あの時の呪腕は言語能力も不完全だったし
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:48:24
見せしめや示威目的でもなければ地味な方がええ
そうでない場合は狂信 者ちゃんの時みたいに認められなさそう - 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:53:42
呪腕さんは初手例外というか裏技みたいな手段で翁になってるよな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:55:51
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:56:28
政治的、思想的に対立する奴を計画的に殺せば暗殺だから別にコソコソする必要はねぇんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:56:37
技術でザバーニーヤ生み出せなかったから
魔神の腕を掠め取ってザバーニーヤにしたからなぁ
実際才能ないけど執念という意味では一番やばい - 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:57:37
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:58:25
気づいても殺せる翁が暗殺の最高峰だから
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:58:41
80人分身出来るのは色々と応用出来そうで強いよな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:00:03
- 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:22:43
- 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:25:15
その道のプロレベルのスキルを持つ暗殺者集団を丸っと召喚出来るんだからそら優勝できる言われますわ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:48:12
なんだかんだで第5次はYABAIのしかおらんのが改めてよくわかるな
呪腕さん正面からしかけてもクリティカルかませるのエグイ
どっかで一番成果あげたの静謐ちゃんって見かけた気がするが…… - 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:02:43
- 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:04:29
- 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:05:06
初代さまからして正面からクソな同僚?を大剣でぶった斬っとるし・・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:07:31
- 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:17:04
直前までバレなきゃ全部暗殺だって暗殺教室で言ってた気がする
- 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:21:13
民衆の前で演説中に狙撃とか爆破とかカチコミじゃあみたいのが派手タイプの暗殺
- 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:23:28
暗殺は殺せさえすればいいから派手でも地味でもどっちでも構わんし
- 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:24:01
バレても見られたヤツ皆殺しにすれば暗殺
- 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:24:13
暗殺って別に暗殺者が生還する必要も無いしな
あの有名人が殺された!って事よりもそんな有名人を守る厳重な警備を突破したこと自体が見せしめになるというか
だから手荷物検査に引っかからない暗殺が出来るヤツと厳重な警備をすり抜けられるヤツはみんな暗殺者としては一流だと思うよ
もちろん暗殺者が逃げおおせたり暗殺の方法が分からない方がもっと怖いけどね - 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:39:23
- 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:45:52
言うて百貌は生前はただの80重人格マンだし……
- 33二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:46:47
倒したのはシャイタンだから...
- 34二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:47:44
ハサンって実は暗殺者としては上澄みの連中よね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:56:24
- 36二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:35:09
- 37二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:39:16
体を硬くするのは大抵の攻撃を防げるし魔力消費も比較的少なそうで狂儲ちゃんは割と多用してた
髪の毛で首斬るのは、狂儲ちゃんが使った時は便利だけどそこまで強くはなさそうだった
でも本家は数km先から髪の毛を伸ばして首を斬れるらしいからかなり強い
- 38二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:37:25
オリジナルは数km先のターゲットを首チョンパしたりORTの水晶に例えられるレベルで硬化できたからむしろクソ強いぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:05:24
“アサシン”の語源の連中なんだしそりゃそう
- 40二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:16:42
瞑想神経とかは強いけど発動してる時点で聖杯戦争からは敗退か良くてノーゲームの状況になってる訳だし一概には比べられん気もする