- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:33:42
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:35:04
独特な擬音も好き
オトン対鬼龍の「ゴッ パァッ」とか - 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:36:14
セリフ回しだと思うんだよね 便器にこびりつく頑固なクソみたいに脳に残り続けるんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:38:18
- 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:39:41
光沢や遠近感が好き
- 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:43:02
- 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:44:40
「淫売の息子」も「Son of a bitch」をモンキー・トランスレイションした結果だからね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:09:54
語録になるレベルの語彙力の高さが垣間見えるシーンあるよね
お話だけ見るとつまらないモンスター・ウォーズは語録で乗り切れたし - 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:15:02
セーラームーンリスペクトとは…見事やな…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:17:06
パチスロやダークファイト見てると猿先生の台詞回しってセンスあるんだなって実感するのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:17:47
- 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:18:17
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:19:31
金ちゃんとか朝昇とか名サブキャラを作るのが上手いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:20:13
60歳超えてあれだけの画力を週刊連載で維持できるのは真面目に凄すぎると思ってんだ
しかも意外とエイハブの時みたいに同時連載もこなせる…! - 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:23:33
- 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:19:19
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:16:08
鉄拳伝後半のシナリオは良いぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:18:02
雑な言い方すれば寝技の応酬なんて寝そべった男二人がわちゃわちゃやってるだけなのに、それを迫力のあるバトルとして成立させてんのはマジですごいと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:18:54
猿先生って魅力のあるキャラは作れるんだよね
すぐに登場しなくなるだけで - 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:20:05
ふうん猿先生のゴキブリへの好感度は結構高いんだな