2部がユーイチなら

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:30:14

    3部は誰だろう

    スレ画はワイの予想

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:30:46

    リュージで

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:30:58

    川田と言えばの馬…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:31:26

    時代的に00年代後半から10年代前半となると岩田父じゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:31:43

    オルフェもいるし割とikzeじゃないだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:31:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:32:17

    >>2

    リュージはオペ以降が…

    ミッキーロケットで一箇所だけ主人公格になることはありそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:32:49

    >>5

    ikze伝だとドタバタラブコメにならんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:33:07

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:33:17

    ゴルシメインあるならノリさん

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:33:22

    ユタカって言おうと思ったが何処をどう主題にすりゃエエんやあの人は

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:34:11

    そもそも2部で2020JCまでやるとしたら次は過去に戻るか10年は空けないと無理だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:34:15

    >>3

    リバティアイランド

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:34:20

    >>3

    ハープスターやな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:34:29

    史実ネタが多いデムーロ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:34:53

    >>8

    イカンのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:35:00

    路線が分かれてて話を作れそうなウマ娘達か…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:35:20

    君満遍なく勝つけどお手馬らしい馬おらんしなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:35:59

    >>18

    リバ島がきたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:36:04

    >>17

    クソボケトレーナーきたな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:36:16

    本命:ルメール
    対抗:川田
    大穴:横山兄弟

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:36:49

    >>5

    スイープは2章内でやるだろうし

    オルフェーヴルも2012JCで消化するしで

    もし池添やるならここじゃなくてスプリンター編とかでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:37:00

    どんどん未来に行ってるのに逆に70年80年代は無理か…ハイセイコーからオグリまでストーリーとかは流石に…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:37:00

    >>16

    ヒロインが基本的に暴力ヒロインというのはやっぱり攻めてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:37:04

    今回がティアラメインならクリソベリルとか新規で出してダート主軸にすれば川田でもいける

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:37:26

    やりやすそうなのは
    (船橋)フリオーソ→(中央)ストレイトガールからのソングライン 
    が出来る戸崎かなとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:38:09

    >>23

    熊沢が両方乗ってるんでギリ行けなくもないという

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:38:48

    >>26

    クラシック初制覇のエポカドーロがいないじゃねえか

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:38:54

    スレ画はBCが来たらラヴズとか……

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:40:31

    あんまり焦って時代進めすぎると原作に追いついちゃうぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:41:21

    >>30

    ただ今回明確にゴールラインが2020JCって示されたからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:42:42

    なんか俺たちが急にフランス人になったりイタリア人になるかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:43:04

    前編って表記の時点でそんなに長くやりそうもないし05ティアラから20JCまで時系列飛ばすんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:44:30

    >>21

    ルメールはリギル枠じゃね

    ルメールの乗り馬自体が基本的にその場面の最強馬ポジだし、アモアイイクイノみたいな最後まで強かった奴が例外で基本的に衰えると容赦なく捨てるからチーム制での主人公チームには向かんと思うわ

    強いて言うならハーツは単体で主人公張れるカツラギエース枠ではあるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:44:35

    チームデムンゴは見たいンゴねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:46:07

    >>33

    それだとタクトには関係あるけど他二人に無関係の話なっちゃわん?

    少なくともフサパンかカナロアかアモアイ関係も回収すると思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:46:15

    ホクトベガ来るならノリさん見たい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:49:12

    >>37

    メジロライアンとホクトベガとセイウンスカイとゴールドシップで物語は作れるんだよな

    あとはロジユニヴァースがいれば完璧になるか


    最後にエフフォーリアとタイトルホルダーの匂わせまで作れるからノリさん主役は割とあり

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:49:50

    フサイチパンドラのエリ女はカワカミがクソ辛いけど大事だよなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:50:33

    まあ別に騎手前提じゃなくてもいいんだけどね
    今回福永だからって3部も騎手ベースとは限らんじゃん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:12:26

    そりゃ騎手福永祐一の価値観を変えた男岩田康誠よ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:33:57

    >>38

    スピカにいたゴルシがチームノリに絡めるかな?

    メインになる新ウマ娘が思い当たらない

    ホクトベガにしちゃうとラインクラフトとポジションがかぶるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:35:30

    過去編なら任せろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:37:35

    >>34

    リギル枠は大僧正じゃねぇかな…ハヤヒデやボリクリなど層も厚いし

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:37:46

    >>43

    三代アグネス漬けトレーナー来たな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:39:07

    スレ画はもうちょい因縁の深いウマ娘増やしてからにしてもろて…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:42:45

    武ルメで
    ディープハーツ→キタサト→ドウイクイが見たい

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:44:18

    >>43

    おひんば列伝やんけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:47:38

    いや別に騎手で選んでる訳じゃないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:47:55

    >>48

    ユーイチ自身が割とそういうところあるし……

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:49:45

    >>40

    よしドウデュース主人公で松島オーナーならぬ松島トレーナーだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:50:42

    お手馬数ランキング作った時2位以下ってどうなるんやろな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:50:53

    >>51

    お父さん定期

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:06:31

    ドウデュースシナリオはどう考えてもお父さん(松島オーナー)が
    しょっちゅう出てくるのが目に浮かびすぎて…

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:13:48

    ゼファー、マチタン、オフトラ、キング、オレハマッテルゼ、フェスタ、ジャスタウェイの相談役

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:15:31

    武豊は分裂させないと無理があるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:16:29

    >>43

    娘がメイクデビューで1着を獲れなかったことに腹を立てた親がベテラントレーナーとの契約を解除して何故か新人トレーナーに娘の指導を任せるところから話が始まってそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:16:57

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:49:15

    >>56

    現時点で割と分裂してる気が

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:51:40

    真面目にスレ画テーマでハープスターからリバティアイランドに繋がる物語は面白そうな気がするけどハープスター時代の話がちょっと重いな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:59:26

    アンカツ会でキンカメ→メジャー→スカーレットからの満を持してブエナビスタとか

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:00:40

    >>17

    (おこめもエルグラも消化してるから)無理ぽ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:02:03

    チームデムンゴとチームゾエの二択が面白くなりそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:08:19

    デムーロとルメール合体させて海外からの留学トレーナーって事にしよう

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:40:59

    ジーニアスとウチパクもみたい

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:43:52

    チュウワウィザード→ウシュバテソーロのドバイはやってほしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:50:12

    >>17

    エルに対しては「基礎は教えれたから大丈夫」とか言って後輩トレーナーへ送り出すとかやるのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:56:42

    何度か言われてるけど別に騎手縛りとかそういうわけでもなくね 1部とか割と自由だし

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:00:33

    TTGC実装で過去になると予想

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:08:35

    岩田の父ちゃんがいいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:13:37

    >>11

    ラスボスから主人公までなんでもござれだぞ

    問題はどこにピックアップするかで

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:16:04

    >>61

    ラインクラフトの3歳時のMCS勝ったのメジャーだしわりと繋げやすそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:33:29

    元ネタスレ画ならダート路線にフォーカスあてるストーリーで来そうではある
    地方出身のトレーナーとクリソベリル、スー二、チュウワウィザード、ウシュバテソーロのダート強豪辺りで話は作れるかも

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:04:55

    川田と矢作を掛け合わせた世界のレースに挑むウマ娘とかやらんかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:07:21

    >>24

    昔はべったベタの設定なのに…

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:13:16

    武豊なら天才少年からディープで全盛期そこからどんど落ち目になってもキズナで復活したりといやだいぶこれ長いよ…!

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:15:53

    >>76

    キズナの後昔から大ファンだった松島お父さんが娘(ドウデュース)預けにくるしな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:36:06

    >>73

    ラヴズやマルシュ(BC本番は別騎手)もいるし世界への挑戦みたいなテーマでもありだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:48:37

    >>5

    第三部をikzeでやるならジャーニー→オルフェのセットじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:02:49

    ハープスター(仏頂面)
    チュウワウィザード(仏頂面)
    マカヒキ(朗らか)
    ラヴズオンリーユー(朗らか)
    リバティアイランド(仏頂面)

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:34:54

    グランアモアイイクイスターズと未発表だらけのルメール軍
    リバティはいるにはいるが乗るのも降りるのも乗り変わり多い川田軍
    本命は前者やろか

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:43:54

    陽気なデムンゴトレーナーのメイン見たいけど
    順当に考えるならikzeかな〜

    “難あり”と評価されたウマ娘たちを
    これは単なる“個性”だと示していくikzeトレーナー
    なおトレーナーが1番の気性難w

    カワーダはハープスターとリバ島
    そんでラヴズオンリーユーと
    牝馬のイメージが強いから第二部と被る感じがするのよね

    リュージはメインで描かなくても
    ミッキーロケットが来たら最高のモンが見られるだろうから

    自分は騎手の主軸があるならikzeじゃないかと思うわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:48:10

    スレ画だとラヴマル辺りは有力候補か。(マルシュロレーヌはBCこそ主戦騎手から外れてしまったが。)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています