- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:44:09
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:51:43
腕を4本にしてアロンダイトと名無し法、光の翼を2倍にしよう
- 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:51:54
実際いじるところあるかフレーム以外
- 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:12:55
両腕無くなっても使える武器追加するとか?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:13:48
ビーム砲をドラグーンとしても扱えるようにするとか…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:19:53
翼にドラグーンつけたり ドラグーンシールドとかパルマの強化とか?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:21:49
分身の強化って何してあげればいいんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:27:30
ふかふかソファになってシン・アスカはデスティニーのコクピットで過ごすようになった
- 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:31:24
コックピットのベルトの色確かピンクだった気がするから好きな色に変えるとかどうでしょう!
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:33:02
新技術で各武装の攻撃力上げるとか…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:33:49
- 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:34:09
クスィフィアス着けたり?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:35:28
構成そのままに材質やら動力やらセンサーやらの細かいアップデートでいい気がしてしまう…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:38:29
- 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:39:15
ビームシールドって手の甲にあるのと腕にあるのどっちがいいのだろうか
デスティニー君、実体盾もあるから手の甲のままでも良さそうだけど(それにパルマの関係でビームのラインは無くならないだろうし) - 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:46:34
パルマで地上から低軌道上の物体を狙撃できるようにするか
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:50:38
真面目に武装強化込みの改造案を出すなら
・フレームと各種内装とセンサーの強化
・牽制用のドラグーン(レジェンド型の小型を4基大型を2基)をバックパックに装備
・上記ドラグーンにドラグーンバリア機能を搭載
・腕部にゲシュマイディヒ・パンツァー組み込んでパルマフィオキーナの強化
・実体シールドはイモータルジャスティスのシールドを小型化したものを搭載
・フェムテク装甲対策にサイドアーマーをフリーダム同様にレールガン装備の物に変更
・上記サイドアーマー側面にイモータルジャスティスのサーベルと同型のものを装備
・防御性能強化のために膝にビームシールド発生器を装備
・ビームライフル下部にグレネードランチャーを装備
位しか思いつかんな - 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:58:33
ふかふかソファは置いといてコックピットや内部環境変更のほうが喜びそう(ユニコーンみたいに席が動く感じや粋な会話をしてくれるAIなど)
- 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:12:19
デスティニーって柔軟性も売りだから内臓武装によっては動きが硬くなったり脆くなったりしそう
外付けの方がいいのでは?となるとシルエット系? - 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:28:21
前にデスティニーで出撃した時、時間もなかったんで両方の勢力の無力化と
施設の護衛と避難要請とミレニアムの護衛を一気にやったら
次からデスティニーを見るだけで降伏してくれるようになったんですよね… - 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:34:22
- 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:46:00
分身の次は姿を消すような機能付けてみたらどうかな
- 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:41:37
- 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:43:48
広域放電とかのが上手く使えそうじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:04:43
イモジャのシールド持たせてあげたら?なんだかんだ使いこなしてたし民間人保護にも使ってたし
- 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:06:35
ぶっちゃけ名無し砲を威力そのまま小型化するだけでもかなりよくなると思う
- 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:20:21
お〜じゃあ両腰に増設して背部にハンガーユニットと大出力ブースターと機体制御補助ユニットを増設してやねぇ……な、なんでシン坊が乗ると頭部のメンテナンスガードが開放されるんや? なにっ 質量を持った分身!?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:09:30
デスティニー本体の強化とは違うんだけど
DP絡みで普段使いできないこと考えると
デスティニーに被せるジャスティスのガワ作った方が良くない? - 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:15:18
至近距離ディスラプターはマイフリもやってたから威力より無手で使える緊急対応として有用なのでは
- 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:56:11
マイティフリーダムに比べると火力が足りないのでディスラプター並の火力の装備乗っけよう
- 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:01
膝のビームシールドはイモータルジャスティスの重斬脚でも良さそう…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:36
変に武装とか機能増やさないでフレームや機動性の強化でいいと思う
元々高火力マシマシだし出力増やす必要性薄そうだし
もしくはバッテリーを強化して核エンジンじゃなくても戦えるようにするとか? - 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:17:06
パルマをアイアンマンみたいにドカドカ撃てるようにするとか。
膝にビームサーベル仕込むとか - 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:15:35
ほ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:35:41
各武装を×2でいいんじゃね?
アロンダイト2本
名無し砲2本
ブーメラン4つ
腕もう2本生やしてパルマ4つ
ビームライフル2つ(連結可能)とか - 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:36:49
どうにかして分身に質量つけろ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:18:58
翼が刺々しいから、あれ全部ビーム発生する様にして、通り過ぎるだけで敵をスパスパ切り裂ける様にしたらどう?
味方に危なすぎるからダメか - 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:21:46
どこぞのダブルブイかな?
- 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:55:37
翼に何かしら付けるくらいか、V2の光の翼みたいな感じに
- 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:24:02
武装の方は下手に追加するよりも出力や強度の向上とかの方が有効だと思う
強いて言うなら実体盾を簡易ドラグーンでの遠隔操作可能にしたり、出撃前にビームライフルかレールガンを選択できるようにする
後は本体の動力炉や駆動系のアップデートで十分だな
デスティニーとの相性が良ければエイハブリアクターやサイコフレーム等を組み込んでみたいが…… - 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:31:23
このレスは削除されています