- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:31:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:32:05
ようこそ高みへ
ようこそ地獄へ - 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:32:45
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:32:45
地固め厳選の世界にようこそ!
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:33:14
地固めの強さを知っちまったらもう戻れない…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:33:59
毎月地固めガチャする泥沼へようこそ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:34:15
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:34:38
知らなければ幸せでいられたのに……
地固め、芝S、登山家って相当運が良いけど
これを基準に意識し始めると辛いぞ…… - 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:35:23
公式も認めた地固め逃げを楽しんでいけ
楽しめるかどうかは因子厳選次第だがな! - 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:36:13
なんだこの完成されたオープン用育成は…こわ…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:37:07
パワー控えめだしほんのちょっと加速する余地はある
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:37:55
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:38:03
いやぁ地固めとか嫌になりますね。2種コーナーSS先行
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:38:34
地固めトリガー用の緑スキルって○と◎で全然変わるん?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:38:38
- 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:38:52
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:39:25
- 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:39:56
先がけで撃っても遅い。緑3種でゲートで打つことに地固めは意味がある。そして地固めで叩きあったときに強いのが先頭プライド
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:40:19
入るよ。けど、先駆けが発動してから地固め発動しても加速の旨みはほぼないから意味ないって感じ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:40:41
ちゃうちゃう、緑スキルは確定発動だから地固めのトリガーにするだけならこれ3個で不発の心配もないよねって事
先駆けもスタート加速だから効果が地固めとダブるけどそこの兼ね合いは既に言われてるので割愛
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:44:03
逃げやめますか?地固めやめますか?みたいな事になるから過剰摂取は注意しとけ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:44:44
でもこのバクシンから先駆け抜いてもオープン勢でこれ以上の美しい仕上がり方は見ないと思うわ
地固めがというよりそもそもの完成度がぼくのかんがえたさいきょうのレベルで高い - 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:44:52
- 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:46:01
ガナドール無いから有情。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:48:55
先駆け雪の日◎out
道悪◎ガナドールin
短距離S
紫スキル
でさらに完成度上げようぜ! - 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:49:18
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:49:43
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:49:56
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:52:48
- 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:55:32
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:01:45
- 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:05:27
因子周回したくてもサポカ資産足りてないとそもそもレース勝てねえ……
ステは十分伸びないし周回中はスキルも余計なものを
付けにくいからシルコレブロコレになりやすい…URA優勝まで
漕ぎつけても因子がクソだったら目も当てられない…… - 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:07:09
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:07:37
実は緑スキルは評価点効果が大きいので、オープンでこそ地固めは輝くんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:08:51
地固め因子マラソンしてるとブラボの血晶石マラソンを思いだす…
- 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:09:25
- 37二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:09:25
距離コーナーとかコーナー回復とか尻尾上がりとか
最終的に絶対覚えさせて因子化狙うわってスキルは道中バンバン取っていいんだぞ
野良レースで1敗する方が切れ者やヒント重なって安くなる場合のメリットよりデカいんだ
末脚とか直線回復とかはやめた方がいいけどさ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:23:35
ちなみにさもし厳選するぞ!ってなった時に
他のスキルを取らなければ地固めの確率が上がる!
ってのはあったりするの? - 39二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:34:21
ちなみに因子がしょっぱい内は地固めは星1だろうが星2だろうが持っておいたほうが良いと思うぞ
(本当かは知らないけど)育成キャラの両親及び全祖父母に当該スキル因子が付いてるのとついてないのだと育成終了時の因子付与率が変わるらしいから最初は星1~星2でも良いから両親及び自分に地固め因子持ちの親を使ったほうがいいそうな - 40二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:37:41
そんなものはない
白因子になれる上限数があるから地固め含むスキル5個の方が20個より因子化率上だという信憑性に欠ける妄言はあったかもしれない
地固めの因子化率を上げたければ親祖6人全員に地固め付けろ、それで30%程度には上がる
逆に言えばそれしか方法はないし、その上で青や赤ほかの白因子と兼ね合いが取れるかは完全に試行回数任せだ