- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:03:32
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:04:20
カイニスのとことか見てらんない
- 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:04:24
まあそうなるわな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:04:43
オリュンポス実装された時めっちゃ嫌われてたよディオスクロイ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:05:06
でもバレンタインとか幕間は優しかったんだよ!!
なんで!! - 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:05:12
あくまでもこっちの双子じゃないからね…
他の異聞帯鯖にも言えることだけど - 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:05:42
異聞帯の歴史を歩んだほぼ別人と言ってもいいからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:05:57
めっちゃ好きで聖杯も捧げてるから複雑な気持ちになってる、、
- 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:06:50
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:06:57
その双子に関してはキャメロットの反転トリスタンみたいなもんだと思え
- 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:07:07
まあガワとルーツは同じだけど辿った人生がまるきり違うんで実質別人よ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:07:35
異聞の存在はそれまでの経験も違えば人格も違うことが普通にありうる
アトランティスのオデュッセウスとかで経験済のはずだ - 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:07:47
オリュンポスの双子はキャメロットのトリスタンみたいなもんだから……
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:08:02
- 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:09:31
逆に考えるんだ
うちのディオスクロイは聖杯入れて愛も注いでこんなに強いんだが?異聞帯のより全然いいんだが?と思っておくんだ - 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:09:58
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:11:07
実装当時はアトランティスとオリュンポスで続けてヘイト買った上に別件でのゴタゴタもあって双子周りはマジで酷かった
- 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:11:29
インドで推しの1人のジナコちゃんがかっこよすぎたから温度差で風邪ひきそうになってるよ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:12:18
- 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:14:54
ていうか逆にイアソンが終局から好感度爆上がりしてる
- 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:16:09
LB5のディオスクロイといい基本的に召喚ごとに別人って認識がfgoでは通用しないことも珍しくないので割り切れない層が出る(酷いと荒れる)ケースがしばしばあるよね…
- 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:26:03
別件の方はもう解決済みだし荒れそうだからここでは言わないけど実装時のこと調べたら出てくると思うよ
異聞帯なことに加えてキャラ造形がメジャーな神話のディオスクロイじゃなかったのも心情が理解されにくかった原因かもしれない
- 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:29:55
- 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:14:27
FGO初めてたの頃初めての星5がディオスクロイでストーリークリアには必ずパーティに入れてたから異聞帯のディオスクロイが全然違いすぎて笑った
どっちも好き - 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:17:44
嫌いじゃないけどずっと怖いイメージ続いてたな兄の方
幕間無料開放された時にやっとそのイメージが和らいだ - 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:19:34
自分は先に異聞帯双子見ておぉう…となる→実装双子育てて良いじゃん…とどんどん好きになる(モーションや音や声も使ってて爽快感ある)→同じキャラなのに全然違くて歩んだ道のりの差をジワジワ実感していく
という流れだったから徐々に落とし込めたけど逆は正直キツイよなあと思う - 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:20:25
幕間や鎌倉イベ、バレイベなどで彼らの慈愛を知ることができるけど逆に言うと未所持だと知るための取っ掛かりが少ないんだよねぇ
もっと他人の土地幕間とかに顔出していいのよ - 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:20:33
ディオスクロイ、絆5でマスターに祝福してくれるからね
- 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:21:21
かなり荒れてたからな当時。トリスタンの再来って感じだったよ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:22:04
バレンタインイベントで兄様が愉快すぎて笑った
- 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:23:22
わかりづらいけど双子はオリュンポスっていう異聞帯の神の性質をよく表してるよね
妹の方が顕著 - 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:23:42
異聞帯ディオスクロイ、よく読むと「妹がブレーキになるつもりがない」のでカストロの制御が効かなくなってるところがある
- 33二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:26:12
よく言われたのが"エウロペと実装順を逆にしろ"
- 34二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:35:00
アトランティスでの悪印象に加えて召喚ボイスでも兄がすぐ罵倒してくるから余計印象が悪い
- 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:40:08
オリュンポス実装当時引かせるつもりが全く感じられないキャラ描写に正直困惑したよ
かえって引いて手元で見てみたくなったし予想通りいいキャラしてて良かったけど