ライダー最強を決めるぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:21:01

    今回のお題は遊戯王OCGだ!
    なお経済的な差を無くすため予算は各人支給の10000円のみとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:26:43

    1万で組めるデッキがどんなもんかによるな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:28:30

    大丈夫?何人かルール理解できないやついない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:30:32

    これ、ファンとかから貰った場合はどうなるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:32:57

    🦊🔔〜🃏🃏🃏🃏🃏

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:34:29

    永夢が最強な気がする反面意外と翔一くんとかフィリップとかタケル殿がやり込んでそうな気もする

  • 7124/03/21(木) 17:34:30

    >>2

    よっぽどカード全体が高いテーマだったりレアリティに拘ったりしなきゃ大抵のデッキは組めると思う

    ちなみにそのまま遊べる構築済みデッキが1000円くらい、これを3つ買うと十全に戦える

    >>4

    それも能力の内かな

    上述の通りスタート10000円なら+αあってもそんな変わらんと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:35:24

    >>5

    書き換えは反則じゃね…と言いたいが本家でもやってるなヨシ!シャイニングドロー!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:37:04

    永夢ってTCG方面の実力ってどうなんだろな
    基本やり込んでるのコンピューターゲームだろうし
    まぁルールとセオリーさえ覚えたら普通に上位いけそうな気がするけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:46:54

    デッキが放送当時なら格差が激しすぎるけど1の文的には全員今のカードプールか
    当時使ってたデッキを出してきてえっ今のカード強くない!?ってしてる真司とかも見てみたいけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:49:13

    >>10

    最強決めるデュエルでは今のカードプールで作ったデッキだけどデッキ組んだりする段階で今のカードってこんな強いんだ!?ってなる場面もあるくらいのバランスが良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:54:35

    カード系ライダーたち
    真司「遊戯王か懐かしい、当時漫画見てたな~カードもちょっと集めたりしてな!」
    剣崎「虎太郎の家住んでた頃に遊戯王じーえっくす?っていうアニメがやってたなあ」
    もやし「俺の時にはバイクに乗ってデュエルしていたぞ。ちなみにOCGには俺のFFRらしき能力を持つカブト似のカード群がある(甲虫装機)」
    宝太郎「GXの主人公って俺と同じ口癖なんだ!生まれる前の作品だけど親近感!」
    他3人「生まれる前」

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:57:48

    >>9

    TCGは……オンライン対戦がある格ゲーと違って……現実に対戦相手が居ないと出来ないから……

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:59:47

    バイス「行くぜ相棒☆(低めの声)」

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:01:18

    ヌーベルズ使ってそうな翔一くん

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:08:23

    能力って使っていいの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:11:27

    >>16

    俺やだよクロックアップとかして相手の手札覗き見たりデッキトップ詰め込みしたりするライダー

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:23:47

    こだわりが強すぎて若干診療所に踏み込んでるSPIRAL+ロマンデッキ翔太郎

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:25:02

    本家遊戯王でやってる範疇ならセーフかな
    なんでカード書き換えがセーフになるんだよ!おかしいだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:25:25

    天道とか運命は絶えず俺に味方する……とか言って素の運でキーカード引きそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:28:01

    カードゲームは財力が同じなら知識とプレイングと運が大事
    という訳で最弱なのは運の一点で良太郎になると思います

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:33:44

    >>7

    ありがとう


    祢音ちゃんが「私、最近遊戯王?っていうのにハマってるんですけど、みんなどういうデッキが強いか教えてくれますか?」って言ったら遊戯王やってるファンのみんなが「これとかいいかも」「祢音ちゃん、これ使いなよ」とか言って送ってきそう


    カード書き換えができる神はちょっと… 勝てそうにないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:37:14

    ・ご存知天才ゲーマー永夢
    ・普通に強いし天運も味方な天道
    ・常時シャイニングドロー英寿
    この辺が最強候補か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:42:38

    >>23

    あとは常磐ソウゴあたりとか?真面目に勉強した場合のスペックが高いのと、予知、巻き戻しとかが強すぎるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:44:43

    >>21

    初めの手札がうららうららうららPSYフレームドライバー&γとかになってそう

    勿論こういう時に限って先攻

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:51:01

    >>24

    時間の巻き戻しは本家遊戯王でやってないと思うし使用不可じゃないか

    予知は…イシズとか斎王が使ってたな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:59:09

    剣崎「アンデッドを封印する!」
    橘さん「違うぞ剣崎、遊戯王はアンデッ『ト』だ!」
    剣崎「ヴェ!?」
    そしてマインドクラッシュ(カード名を宣言するカード)は不発となった

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:00:51

    >>27

    そもそもアンデットは種族だよ!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:02:26

    良太郎は手札アホみたいに事故りそう
    フィリップはメタビ握るとクソ強そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:04:30

    なんか何となく英寿はレッド・デーモン辺りが似合いそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:09:22

    >>28

    カード名に含むヤツもいる、もちろん全員アンデッ『ト』

    台詞優先で省略したんだスマン

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:24:31

    誘発を持ってるけど展開止めるのが申し訳なくて撃てない渡
    気付いて次から遠慮せず撃ちなさいと言ったらマストカウンター決められる名護さん
    一方音也はアイドルカードを眺めニヤニヤしてたらハンデスで叩き落とされた

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:37:53

    ある程度練習期間もらえるなら香川先生がカードの効果とかコンボ全部覚えてきて相手の動き全て予測して勝ちそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:11:39

    決め台詞と共に逆転劇見せてほしい
    翔太朗「ドロー!…どうやら切り札は常に俺の元に来るようだぜ!」
    ハルトマン「さあ、ショータイムだ。ドロー!」
    紘汰さん「ここからは俺のステージだ!ドロー!」
    進兄さん「もうひとっ走り付き合ってくれよ、俺のデッキ!ドロー!」
    タケル殿「俺は…俺のデッキを信じる!ドロー!」
    戦兎「ドロー!…勝利の法則は決まった!」
    我が魔王「なんか行ける気がする!ドロー!」
    社長「この状況を変えられるのはただ1枚、あのカード…!ドロー!」
    カン☆コーン

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:18:09

    本家でやってるのをOKにすると相手のカードを海に捨てたりできるし確か決闘中に相手をやっちゃえば生き残った方の勝ちになるんじゃなかったっけ…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:25:42

    なんか1万でそこそこのループデッキ組んできそうな感じがする我が魔王

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:31:09
  • 38二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:37:29

    ZEXALの遊馬と遊馬をサポートするアストラルみたいな感じでデュエルする一輝兄とバイス
    尚アストラルと違ってバイスはほぼガヤなのでサポートの役にはほぼ立たない

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:15:43

    翔一くん「デッキからカードを手札に加えてと。じゃあ氷川さん、シャッフルを…俺のカード曲げないでくださいね?」
    氷川さん「なっ、シャッフルくらいできます!(盛大にぶちまける)」

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:18:49

    宝太郎はなんだかんだでジャンドっていうか遊星デッキそのものになってそう
    小さいレベル合わせてデカブツ出すっていうのがいかにもシンクロに合ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:25:36

    >>30

    ギーツは華麗な立ち回りと理詰めで的確な戦術が持ち味だから転生炎獣じゃないかな

    レッド・デーモンはどっちかというとバッファっぽい

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:05:38

    永夢の経歴考えるとカードゲームはあんまり触れてなさそうかな?
    ソシャゲ版の遊戯王もあるけど永夢はソシャゲに手を出してなさそうだから手広くやってそうなニコあたりに教わってそう
    それである程度理解したらパラドと一緒に黙々とデッキを組んだり対戦したりエグいコンボを閃いたりして三日くらい経ったらもう上級者になってそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:58:22

    >>40

    スパナはエクシーズ召喚かな

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:27:04

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:30:09

    >>13

    っ マスターデュエル

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:09:53

    >>26

    カードの能力としてはある(タキオンドラゴン)けどまぁデュエリストがやったことはないから無しよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:19:25

    これ気づいたけど本家でやったなら何でもありにすると
    ソウゴの未来改変
    英寿の神としての能力
    宝太郎の手札を再錬成
    でエクゾディアを揃えるゲームになるのでは

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:33:24

    >>47

    最強候補・英寿とソウゴの決闘

    まさか()の両者初手エクゾ5枚で引き分けに終わる


    それはともかく、確かにエクゾ禁止にしないと改変組が間違いなく最強だな

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:52:14

    特殊能力アリなら我が書き換えたのだ出来るソウゴ英寿の一騎打ち(お宝ちゃんもワンチャン?)
    ナシなら天才ゲーマーや天の道を往き全てを司る男辺りが熱い

    あとはライダーらしくライディングデュエルだとどうだ?自律走行持ちも割と多いし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:04:49

    >>49

    おおーっとどうしたことだー!ディエンド選手、自らの脚で走り出したぁー!

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:12:36

    創世の力でシャイニングドローするギーツ……?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 02:26:49

    >>13

    どうしてそんなこというの

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 02:29:09

    >>25

    どうでもいいけど幼女に群がられてる顔の良い兄ちゃんっていいな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 02:39:53

    >>50

    (同じく走るバイク無しライダー)


    (自転車参加のマヨラー)

    (同じく一輝兄)


    (Movie対戦を思い出してる進兄さん)

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 03:04:43

    >>13

    い、今ならパラドいるから…

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:44:59

    オゾンより上でも問題ないフォーゼ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:00:14

    >>54

    (バイクになるアクセル)

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:47:17

    >>51

    じゃあドゥームズの方はエリファス……?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:09:03

    本編後の紘太さんならクラックを相手の後ろに開けて覗き見が出来るかもしれない
    まあ本人やらなそうだし出来てもデュエルで勝てるとは限らないんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています