監督「なんだよこの着ぐるみ!?デカすぎるだろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:05:47

    小道具「すいません…業者との手違いで…」
    監督「どうすんだよ!こんな着ぐるみじゃまともに撮影できないだろ!」
    クヴァール「…これでやらせてください!」
    監督「で…でもこんな着ぐるみじゃ…」
    クヴァール「いいんです あるもので最大限の演技を見せるのが役者の務めですから」

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:12:15

    >>1

    とりあえず、なかにふたり入って、肩車・・・っと・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:22:15

    この着ぐるみに爆散する仕掛けがあって派手に爆散しちゃったもんだから
    今後ゾルトラークくらった魔族は爆死するようになるんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:45:11

    仕方ねえ……クヴァールは本当なら機敏に走り回るしジャンプもするしダンスもする予定だったが、固定砲台タイプに脚本書き換えよう!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:46:14

    世紀末の空気を感じる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:46:42

    勇者の剣はセット上の都合で抜けるはずがマジで抜けなくなっちゃったんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:38:37

    「シュタルクさん。小道具は軽い素材で作ってますけど斧が当たってるんだから効いてる演技してくださいよ!」
    「いや、シュタルクの頑丈さがよく出てる。この路線でいこう」

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:43:28

    >>5

    「メトーデ演技ってなんだよ!」

    「なりきる技法です」

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:11:12

    クラフトの役者「えっ!雪山の小屋で半裸になってスクワットするんですか!?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:23:30

    あっさり終わらせるはずだったのにジャミング事務所から物言いが入ってめっちゃ伸びる黄金郷編

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:07:47

    「じゃあベシャってするから耐えてね。はい3、2……」
    「待って待って待って!!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:47:46

    実際に小鳥が肩に留まるまで待つ…?そんなの合成すれば…
    魔法でCG使い過ぎて予算枠が無い…?はあ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:56:32

    ユーベル役「あの……こんなに要ります?私が腕を上げるシーン」

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:34:44

    フリーレン「魔族の皆お疲れー!」
    モブ魔族「「「お疲れっしたー!」」」

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:38:07

    監督「魔物として発注したけどセリフもない魔物で使うには勿体ないデザインだな。封印された魔族で出そうかな?」
    スタッフ「魔族って角が生えた美男美女って設定でそれって大丈夫なんですか?」

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:13:10

    >>13

    要ります! 要ります! 需要は高いんです! お願いです、もっとやってください!(助監督の血涙)

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:58:43

    フリーレン「読者の皆さんは驚いてるかもしれないですけど、現場でのゼーリエさんってすごく優しいですよ。
    休憩中にさりげなくスタッフの方達にお茶入れてくれてたり…
    だから、私達にとってはむしろこっちの方が自然なんです(笑)」

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:17:55

    最初のソリテール役はお色気なお姉さん役だったけど若干アウラと被ってたから、何のオーディションかわからないまま参加したおっとり系の人が選ばれたのは有名な話よね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:20:09

    >>4

    アニオリ魔族がやりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:20:09

    >>18

    結果としてものすごいはまり役だった。

    そのあとホラー系のオファーがいっぱいきたらしいもの。

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:34:56

    フェルン役「えっ ◯◯くんや⬜︎⬜︎さんってアウトローな映画で冷徹な敵キャラだったり、実写化したダークファンタジー映画で悪の女王よくやってる人ですよね?…そんな人達と3人旅ってどんな話なんですか…?」

    「大丈夫大丈夫。今回の話はほのぼのな日常回とかよくあるし、2人ともいつもと違うキャラ演じられるってんで凄い乗り気だから!」

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:36:28

    >>20

    イメージがこれ以上なく完成したから

    もう二度とおっとり系の平和な役はやれないねえ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:41:18

    >>22

    仮にやっても「この人いつ裏切るんだろう…」っていう目で見られるようになる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:45:04

    >>21

    おー、なるほど!

    悪役で有名な女優や俳優がイメチェンするって、いいねえ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:20:26

    橘チャン(♀)「これじゃ私は人の心が分からないクソボケエルフみたいじゃないですか!(泣)」

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:22:10

    「今回のドラマは夫に先立たれた老魔法使いフリーレンが夫との思い出の地を辿る旅物語だ。……えっフリーレン役の人がトラブルで出演できなくなった!? よし、フリーレンは不老のエルフだったことにしよう!」

    そして回想シーンのみ出演予定だったベテラン子役がメインキャストになり、諸々の問題で恋愛描写が難しくなったためクソボケエルフに設定変更された

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:27:06

    監督!またメトーデさん役の人が役作りと称して
    レンゲ役の人と里長役の人とロリフランメ役の人にあんなことやこんなことを!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:27:56

    撮影現場にドーナツの差し入れが多いのは、スポンサーにダス〇ンがいるから

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:31:35

    >>28

    フェルン役を羽交い締めにしろ

    数に限りがあるのに両手ダブルドーナツは許されねえ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:44:28

    >>26

    ベテラン子役じゃなくて、ベテラン元子役でしょ? 子役っていうのは、ふつうは12歳までなんだから。

    子供時代の回想シーンは別の子の担当。彼女は、はじめて夫と出会ったころの担当だったはずだよ。

    ほら、「私これでも18歳なのにー、もうすぐ19歳なのにー、どうせ私はちんまくてまったいらで童顔よおお!」って泣いてたじゃん、クソボケエルフ設定になったときに。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています