ドンキホーテ一族の先祖って地味に謎だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:38:11

    今の所はわかってるのは
    ・世界政府を創設した20人の王の1人
    ・トンタッタ族を奴隷にしてた
    ・子孫がドフラミンゴ以外善人揃いでそのドフラミンゴも下々民を仲間として扱うなど一般的な天竜人よりはマトモ
    ・ドレスローザの王だった
    ぐらい
    地味にトンタッタ族を奴隷扱いと子孫が善人揃いが噛み合ってない

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:52:36

    見た目もドフラミンゴ一家とミョスガルド一家じゃ全然違うから地味に見た目もわかりづらい人

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:57:36

    善人揃いというより他の思想を受け入れやすいというか
    ミョっさんは典型的にだえ〜とか言ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:49

    どこかの時点で下界の善性を取り込んだ(妻にした)可能性があるわけよね
    まあそもそも天竜人が生まれながらの悪性とは思わないし悪性からは悪性しか生まれないとも自分は思わないけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:19

    個人的にドンキホーテ王(仮)にはティティ女王の様な重要な立ち位置に居ると予想

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:02:05

    天竜人問題の風穴になるのかそうではないのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:02:25

    一番謎なのはホーミング聖だと思うの
    なんであんなのが天竜人の中から突然出てきたのかマジでわからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:03:48

    ちょっと前にあった天竜人全体を考察するスレで今回の五老星の描写やドレスローザの昔話と合わせて
    トンタッタのドンキホーテ王家への悪魔呼びは悪魔の様にひどい王家だったという比喩ではなくて
    本当に悪魔の化身だった可能性が提唱されてたな
    悪魔の力を使ってドレスローザに君臨し統治していたのがドンキホーテ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:08:11

    ワンピースは血統が絶対ではないので悪魔のような王族の末裔から突然無垢な善性が生えることもあるだろう
    とは言え天竜人は神どころか人間や奴隷ですらなくかつては悪魔だったかもしれないというのは
    ホーミング聖に対する尊厳破壊に追い打ち過ぎるが

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:12:03

    >>8

    >>9

    悪魔かはともかく人外や邪神というのは割とありそう

    そうなるとドンキホーテ家と近い立ち位置に居たであろうリク家にも人外疑惑が掛かるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:14:19

    空白の100年の回想で先祖が出てくる可能性高いから地味に楽しみにしてる
    どんなキャラデザなんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:20:19

    >>10

    20人の王全員とその関係者が全員人外だとしたら3王女は全員人外か

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:21:06

    >>11

    ドフラミンゴ一家に近いキャラデザかミョスガルド一家に近いキャラデザかどちらにも似てないのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:38:20

    >>12

    正確に言えば人外の血を引いた子孫だな

    ずっとマリージョアで子孫繋げてる現天竜人と違って地上にいる王族は何度も地上の人類と系譜が交じってるだろうし

    ボニーの例を見てもマリージョアで血を繋げて来た天竜人でも地上の人類カテゴリと問題なく子供が作れるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:44:27

    >>1

    NARUTOの卑劣様みたいな人だったんじゃ無いかと勝手に思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:23:10

    どふは悪徳王時代の血が先祖返りしたのかもしれんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:26:19

    善人揃いってのは何か違う気がする
    ミョっさんとこはそこそこ普通の天竜人だしミョっさんも乙姫と会ってなかったらチャルロス一歩手前のだえだえだったし

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:29:38

    元々天竜人全員がチャルロスレベルの突き抜けた愚者じゃないのはちょくちょく出てるしドンキホーテで謎の善性持ちなのってホーミング聖だけじゃないかな
    ロシナンテはあれ子供時代にセンゴクっていう相当しっかりした大人に拾われたのがデカいと思う
    乙姫に会ったミョスガルドと同じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:30:36

    >>7

    先祖返りじゃね?

    元々の天竜人も今と全然違うタイプだったのかも。

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:31:39

    先祖返りって体質とかであって性格は影響しないと思うけどな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:33:12

    今のところ種族共通レベルで性格に特徴があるのってトンタッタ族くらい?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:36:54

    ドン・キホーテ家のドフラとミョスガルドの違いは、霜月家のヤスイエと牛マルの違いみたいなもんか

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:42:00

    前から思ってたけど、何故ローはドフラが天竜人だとすぐに気付けなかったんですかね。
    ドンキホーテ姓の時点で勘付かないとおかしい。

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:43:13

    天竜人って自分の姓堂々と下界に公表してたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:45:57

    ドンキホーテ=天竜人って知らないと気付きようがなくないか
    最初の20人の王の名前そのものは知ってたとしてもそれが天竜人だって結び付かないと意味がない

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:07:07

    >>23

    いつの時点のローを指してすぐ気付けと言ってるのか知らんが

    天竜人の姓はイワちゃんが引っ張り出して来たような政府が出版を公認したらしい歴史書に

    最初の20人の1人として記されてるのを見る位だしドレスローザの王政史に興味なければ知りようがないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:11:02

    ホーミング聖については家族揃って下界に降りたのがゴッドバレーの後だったこと
    それまである程度マリージョアの空気に馴染んだドフラミンゴの下界初手の発言がドレイを日常視するものであること
    ということやミョスガルド聖がオトヒメ王妃との対話を経て変わったことから
    ゴッドバレーでそれまでの価値観ひっくり返される何かを見てああなった説があるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:37:44

    >>24

    シャボンディ諸島見るに海軍はもちろん把握してるし呼びかけてたから秘匿されてるわけじゃないはずだけど基本名前に聖、宮づけで呼ばれてるから一般認知度はなさそう…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:59:14

    >>28

    ロズワード聖のロズワードって多分姓じゃないんだけど子のチャルロス聖とシャルリア宮はこの呼び方だし

    こうやって見ると天竜人の名前が名字と一緒に出始めたのって物語に天竜人が大きく関与し始めた魚人島編からだし

    2年前時点で名字がわかるのはその時の読者視点でも元天竜人とは知られてないドフラミンゴしかいない

    と考えると視界に入る世界が東西南北の海や偉大なる航路の各島程度で収まってるような大半の人間にとっては

    天竜人かどうかが問題であって名字なんてほとんど認知してなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:00:13

    名字表記されたことのない天竜人もそのうちストーリーに出て来るのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:07

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:54:51

    >>28

    〇〇聖の〇〇は名字じゃなくて名前だと思う…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:19:52

    >>14

    ナルトの大筒木一族みたいな感じかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています