電車の中吊り広告の問題が話題だけどあにまん民は解ける?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:51:56

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:53:55

    100回チャンスが与えられるからどうのこうのってやつでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:54:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:54:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:55:33

    >>1

    あてずっぽうだけれど下のほうがビジネス向きってことなんじゃないかな。

    回転率が高いから。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:55:42

    俺は1万回勝負して1万回勝つからどちらも劣等だ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:56:02

    勝負の内容によるおじさん「クソにも劣る広告だな」

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:56:04

    現実で100回も勝負なんかさせてもらえんし勝率的にも前者

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:56:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:56:50

    どうせ文系特有の屁理屈で下が正解なんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:57:13

    トロッコ問題みたいに考えることが大切なのです♪
    とか言ってきそうって思ったけど

    期間がそれぞれどれだけあったのか勝負の内容は平等かとかもあるけどビジネスならそこそこ負けるつもりで考えていい後者がいいんかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:57:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:57:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:58:16

    >>9

    話が勝率から契約件数にすり替えられてないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:58:24

    50%どっから出てきたんだ
    そこは60%にしとけよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:58:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:58:35

    契約営業のことを勝負っていってんのかよ草
    狭い世界で生きてんなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:58:47

    どう考えても失敗しない方が投資しやすいんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:16

    ビジネスで勝負って営業とか商品開発だと思うけど前者はノウハウやら窓口そこまで増えてない偶然の可能性があるけど
    後者の場合失敗ノウハウやら契約はいかなかったものの次の機会の候補になり得るとかの可能性があるからとかでない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:24

    上が100回挑戦したら80回成功するから上じゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:28

    勝ち負けで語るなら負けのときのデメリットを考慮するのが当然なのに
    解説フェーズで急に営業なんて失敗してもノーダメージのことを語りだすなんてクソ営業確定なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:41

    数学的な確率の問題でそういう考えなのか
    営業の成約数的な問題なのか

    提示しないで都合のいい理論を展開する詐欺師のやり方だよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:44

    同じだけ時間が与えられてるなら後者の方が圧倒的に優秀だけどそんな前提は見えないしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:55

    そりゃ営業数なら60個の方が優秀やろ草

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:02

    こういう広告って誰向けなん?
    一昔前でいうところの意識他界系?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:18

    3勝2敗の先発と10勝10敗の先発どっちが優秀かと言ったら門倉はいらないみたいな話だろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:30

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:33

    こういうのを見てちゃんと「コイツ胡散臭えこと言ってんなぁ…」って思えるのがちゃんと勉強してるかしてないかの差よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:45

    広告だって「話題になれば成功!」って時代じゃないんだよね
    いまは拡散のあとに吟味・精査・議論が常にある時代なんだから、こんな広告うってイメージダウンにつながることも考えないとw

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:51

    まず挑戦回数稼げるやつは有能なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:00:53

    勝ったときにどれだけ稼げて負けたときにどれだけ負債が発生するのかを明確にしないと
    60回の勝利は40回の負けをペイできるほどなのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:01:02

    >>25

    死んでるじゃねえかよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:01:26

    なにいきなりおかしなこと聞いてくるの?とは思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:01:48

    まぁこうして話題に上がってる時点で広告としては大成功だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:01:52

    でもさ60件が全部個人契約で4件が大企業相手の大口契約だったら4件のほうが優秀だよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:01:57

    いかにも広告や営業しかしなかった人間の作る広告って感じw
    製造や開発には携わらなかったんだろうな・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:02:57

    >>34

    まあスレ画みたいに聞いたことないレベルの企業がやってると考えると成功だよなあ

    ある程度以上に認知度がしっかりしてきた企業だと逆効果だと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:03:26

    要するに件数の話じゃないすか
    確率どうこうじゃねえ
    その理論で行くなら10000件中100件うまくいったのが良いって事になるぞ
    実質1%だぞ
    クソ無能だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:04:58

    馬鹿を釣れれば良いんだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:06:17

    >>34

    成功してないぞ

    ネガティブな印象を持たれてサジェスト汚れるし

    広告からプラスになる顧客は生まれないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:06:30

    >>38

    まぁ飛び込みならそらくらいの確率なんじゃね?

    営業って一口に言っても色々形態あるよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:06:32

    >>10

    ド文系で数学赤点常習者の俺でも>>9みたいな屁理屈にもなってない理屈使わんわ


    それにしても>>9書いた奴が舐めてんのって数学とこんなバカな広告真面目に取り合った俺たちのどっちなんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:16:45

    上に決まってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:16:59

    まず行動して試行回数を増やそうみたいな論だったはずなんだけどなんかズレてんな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:17:49

    >>9は使う側の理屈だろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:18:58

    「100回勝負して」をクローズアップすりゃいいのになんで変な言い方をしてしまうのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:20:41

    はい、この広告を打った企業
    「両者を比べてどちらが優秀か」という発想で止まっている時点で負け組です。
    ビジネスの世界では「5回勝負して4回勝つ人」に「いかに100回勝負してもらうか」を
    考えられる人が成功するんですね。

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:21:15

    >>47

    それっぽくて良いね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:23:31

    >>47

    これ

    勝ち筋考えられるやつのほうが良いよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:25:02

    なんで自分とこで出した本をちゃんと引用できてないんだろう…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:31:45

    >>47

    でも4/5って「たまたま上手くいった可能性」を切り捨てられないからなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:36:22

    よくあるプラグマティズムの自己啓発本ね

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:42:12

    どっちも普通に有能定期

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:45:07

    双方現在系だから4/5対60/100の解釈で国語的にも間違ってないあたり全てがダメ
    回数の問題にしたいならせめて言い回しを過去形にするべき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています