- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:23:09
『嫌われスイッチ』を押させた世界。
もっと皆様の曇らせが見たくて次スレ建てました。
前スレ
(閲覧注意)ここだけダグデドがギラに|あにまん掲示板『嫌われスイッチ』を押させた世界。※『嫌われスイッチ』とは押した人の周りの好感度が物凄く低くなり、押した人のことが嫌いになる。周りから避けられるならまだしも、最悪の場合いじめまがいなことをされる。そし…bbs.animanch.com嫌われスイッチの元ネタ1
苗木「嫌われスイッチ?」江ノ島「そうそう」 : SSでレッツゴー1: 名無しさん 2014/09/30(火) 12:35:53.23 ID:grTP8/TQO 苗木「んー、聞いた感じ希望がなさそうだけど」 江ノ島「例えば、私が残姉のことを考えながらこのボタンを押すと、残姉は私のことが嫌いになるの」 苗木「戦刃さんが江ノ島さんのことを……!? 想像できないss-letgogo.blog.jp嫌われスイッチの元ネタ2
日向「嫌われスイッチ?」狛枝「そうみたいだね」 : えすえすゲー速報前回 苗木「嫌われスイッチ?」江ノ島「そうそう」1: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/10/04(土) 08:50:38.72 ID:ddd+xB8M0 日向「なんかすげー名前のアイテムだな……いますぐ投げ捨てたいレベルだ」 狛枝「でもなんでだろう、このスイッチから、途轍もなh616r825.livedoor.blog - 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:27:19
やったあ! ありがとうございます!
- 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:35:53
前スレでいろいろでてきたスイッチのバリエーション
[オリジナル]
『嫌われスイッチ』(押した本人が思い浮かべていた人たちに嫌われる)
『元通りスイッチ』(もとに戻る)
[派生型]
『押した本人の思い浮かべた人たちに対する好感度がさがる嫌われスイッチ』(押した本人が思い浮かべた人たちを嫌いになる)
『押した本人の思い浮かべた人たちに対する好感度がさがる嫌われスイッチを使った状態で押すと、押した瞬間、今度は嫌われスイッチを押した本人が思い浮かべていた人たちのスイッチを押した本人に対する好感度が下がる元通りスイッチ』
(実は元通りになってない)
(押した本人が思い浮かべた人たちを嫌いになる状態から、押した本人は思い浮かべた人たちを嫌いではなくなる代わりに、その人たちにスイッチを押した本人が嫌われる状態になる)
『好かれスイッチ』I押した本人が思い浮かべていた人たちに好かれる)
『嫌われている人に好かれるスイッチ』
『自分が嫌いな人を好きになってしまうスイッチ』
『好きな人には嫌われて、嫌いな人には好かれるスイッチ』 - 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:39:38
ちょっと見ないうちに2スレ目ができてる……
潜在的クマムシ/カメムシ多くない? - 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:42:08
ちょっと思ったんだけど。
『好きな人には嫌われて、嫌いな人には好かれるスイッチ』を、ラクレスが押すというか、押させられた場合は、どうなるだろう。 - 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:14:15
- 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:15:13
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:16:49
- 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:18:05
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:19:05
- 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:19:23
ダグデドが作ったスイッチならダグデドには効果はないはず
- 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:20:38
急にボシマールが優しくなったら偽物だと気づきそう
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:21:20
あれ? ダグデドが作ったものってはっきり書かれていたっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:31:11
- 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:04:56
- 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:14:28
カグラギ視点だと妹が本心から好きになったらしいラクレスを急に嫌いになったんだからラクレスになにかしたか探りをいれそう
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:44:05
- 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:21:09
- 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:59:21
- 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:03:48
誰が押しても曇る
- 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:08:32
前スレが埋まってたのでここでお礼を。
『王様戦隊が六王国会議をするまで』めちゃくちゃ良かったです!
個人的にカグラギへの刺さり方がかなりツボでした!擬態ギラを疑わず、言葉を失う所に殿の動揺が見てとれる…
この後頭を下げるであろうギラと皆がどう対峙するのか… - 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:44:14
それは言えてる!
- 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:44:53
今スイッチの効果で嫌いになってるとわかってても攻撃しちゃう人もいるし
わかってるから止まれてる人もいる
なお押した人はそれをみて曇る - 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:25:09
スイッチもいろんな種類が出てきたんだから数増やしてもいいよね
王様戦隊に嫌われスイッチロシアンルーレットしてもらおう - 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:24:10
- 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:16:45
リタが元祖嫌われスイッチを押させられる場合。
リタの立場は、信用第一。
王様や自分の側近にも嫌われたら、かなりヤバイ! - 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:32:45
ヤンマが元祖嫌われスイッチを押させられた場合。
下手をするとンコソパそのものが崩壊の危機。
ヤンマくんとその部下が頑張ってたてなおした国だものねえ・・・ - 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:02:41
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:37:39
そもそも効いてるんですかあ、コレ! と言いながらスイッチを手の中でくるくるまわしダグデドがみえる。
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:07:51
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:19:38
『押した本人が自分自身を好きになる代わりにそのとき思い浮かべていた人間が押した本人を嫌いになるスイッチ』って、実はほかのスイッチとは違う意味でヤバそう。
自己嫌悪にさいなまれている人なら、自分から押しにいく可能性があるからね。
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:01:18
キョウリュウジャーは搦め手に弱いイメージなんだけど、キングが仲間を邪険に扱う所も想像できないわ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:06:07
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:38:08
嫌われスイッチ系って、なんかこう、本能レベルの嫌悪感がでるってイメージがあったんだけど・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:59:01
- 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:19:20
- 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:49:55
- 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:20:44
- 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:53:42
- 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:18:21
- 41二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:12:27
なるほど!
- 42二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:35:27
- 43二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:29:16
基本のスイッチをギラが押したするけど、その場合は魂が一体化してるクワゴンも他のシュゴッド達に嫌われたりするんだろうか…
それでギラのことも嫌いだから、ギラのせいで嫌われた!って責めるし、ギラは自分が犠牲になる覚悟で押したけどクワゴンまでとは思ってなくて、浅慮に自己嫌悪しまくる地獄 - 44二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:34:13
ふと思ったんだけど
17年前の時のギラに押してもらったらどうなると思う?(時系列的にはジュルリラ食べる前) - 45二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:45:37
- 46二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:46:34
周りが愛情を注がずラクレスが道具化に反対しないからグローディのように忠実な道化に…
- 47二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:16:42
好かれスイッチの影響が解除された王様たち、情緒的にはぐちゃぐちゃなんだけど、気づいてみればダグデド勢力に関する情報がマシマシになっていて、悪いことばかりでもない感じに。
あと、時期によっては、デズナラク様も影響されていて、「なんか思ってたより話通じるかも?」ってなっているかもしれない。
- 48二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:13:05
今気付いたけど、元ネタのssのゲームにダグデドとヒルビルとカメジムとクロダさんの中の人出てるんだな
- 49二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:52:04
- 50二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:16:04
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:17:27
- 52二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:47:29
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:56:28
ふと思った
ギラが17年前にボタンを押してラクレスやコーサスに嫌われる
そして最終的に道具にされかけたところでボタンの効果を解除する
カメジムあたりが煽りながらギラを誘拐する
そのまま二代目宇蟲王として経験を積むためにギラは五道化に入らされるとか - 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:24:16
その場合コーサスは病気もせず元気な状態でギラと再会して欲しい
- 55二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 01:04:44
うーん。ダグデドが健在なら、あからさまに2代目とかいっていると不機嫌になっちゃうんじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 07:16:09
親子の真似事をしてみたくなってとか宇蟲王になるのだから確実に倒さないといけないから反応がよくなると思って一応名乗らせてるとか
- 57二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 07:43:42
側は完璧でも化ける相手に興味なかったから、、、その人に似せようとは思わんかったんじゃないかな?多少は似せないとですけどね
- 58二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 09:44:23
- 59二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 13:24:30
- 60二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:33:22
- 61二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:11:37
- 62二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:12:20
はかどるかもしれないね。
- 63二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:21:54
ダグデドからすれば、生命活動のループはうるさいらしいからなぁ
宇宙の外の真っ白な無限を恐れて部屋を作ったけど、同時に無限に対するコンプレックスとか持っててもおかしくはない
本当は混沌だけど、パッと見じゃ無限は静謐で秩序が支配した空間に見えなくもないし、自分の支配下である宇宙を無限に近づけることで無限コンプレックスを克服しようとしてた…という今考えた雑解釈
仮に親的なのが居ないならこうなるかなー?
- 64二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:00:20
ダグデドは、名前があるし、ふたつあるってことは片方は家族とか氏族とかの名前の可能性が高い。
やっぱり、本来だったら、親子関係があったり社会を作ったりするような種族だったのでは?
そうでなければ、手下なんか欲しがらないと思うしね。 - 65二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:46:51
- 66二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:54:53
- 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:32:48
ヒメノさまが嫌われスイッチを押させられた場合。
彼女はそもそも自国民のアイドル的存在でもあると思うんで、国自体がぐらぐらしてしまうかも。
通常の状態では側近にも国民にも好かれまくっているから、それが反転すると思うと本当にヤバい。
うまく逃げこめる場所があればいいんだけどね。 - 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:33:11
ラクレスが好かれスイッチを押した場合(この場合はダグデドは関係ないし、ラクレスも本物の好かれスイッチだとは夢にも思っていないかも)
国民にも側近にもほかの王様にも好かれ、計画がはかどる。
カメジムにも好かれるので面白いことになるかもしれない。
なお、解除されたときには、もともと嫌われた人たちには前より嫌われる可能性も。 - 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:11:59
どういう再会になるんだろうね。
- 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:57
原作だと
ダグデドのせいで母親を犠牲にして生まれたが愛してる下の息子をダグデドを倒すために心を殺し道具として使わないといけない精神ダメージと肉体ダメージ
だけどスイッチ押したら大嫌いなダグデドに作られた大嫌いなイキモノだからある時期から愛情を貰えず飼い殺し状態のギラに未加工のクワゴンソウルを飲ませようとしてたらカメジムに誘拐され内心悪態をついてたらダグデドがスイッチを押して嫌われスイッチの効果が消えていままで自分の愛してる下の息子にした所業を思い出してりなぜか嫌いになっていた間の記憶を思い返してこんなことをするのはダグデドだと確信しながら自分自身にも嫌悪感を抱いて生きていたところにダグデドの道化として下の息子が登場したらコーサスが二重の意味で絶望しそう - 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:23:10
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:32:20
食べやすいようにゼリーにしたけど美味しくなさそう
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:51:51
- 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:20:51
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:01:50
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:21:46
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:27:03
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:22:15
- 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:26:20
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:12:22
プリンスが来るぐらいの時期ということかな
- 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:45:00
皆さん曇らせがすぎるから箸休め感覚で前スレに出てた嫌われスイッチの効果で王様たちにボロボロにされたギラがダグデド好みに調整される概念で閃いたコメディを置いていくね
ダグデドの調整に必死に抗った結果、精神側がほとんど死んで人形状態になってしまったギラ
ダグデドが目の前で元通りスイッチを押してもチキューに返して王様戦隊に会わせてみても何の反応も示さない
全てに対してあまりに無反応なギラが心配になったJ.Y.ミノンガン(ギラを仲間だと思ってる)がゴッカンでギラ専属アイドルオーディションを開催
王様たちは自分たちがやったギラへの所業を思い出して曇り、死んだ目で審査員としてミノンガンと一緒にオーディションに参加してるギラを見てさらに曇りつつギラを取り戻すためオーディションに参加することを決める
グループ名とかリーダー決めとかセンター誰にするかで揉めたり音楽とかダンスの方向性で揉めたりしながら順調に審査をクリアするけど、最後はやっぱりヒルビルに観客取られて出来レースにキレた王様たちが八つ当たり気味にミノンガンをボコる
ちなみにギラは完全に生きた人形だから死んだ目でオーディションを見ているようで見てないし例えちょっと心を取り戻してもこの後ダグデドによるメンテナンスが待ってる - 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:03:34
曇りすぎて・・・曇りすぎて箸休めになりませーん!
- 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:04:06
- 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:09:01
えっとですねえ?
このあと、ダグデドが「壊れたおもちゃはつまらない! じゃあ、直せるかどうか実験だな!」とか言って、このギラに『自分も好きになる好かれスイッチ』を使わせたら、どうなるかなあっと。
- 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:48:45
スイッチ押す時に思い浮かべるぐらい回復してないなら自分自身が好きになる部分しか効果無さそう
- 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:07:13
- 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:32:47
- 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:33:36
- 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:21:02
- 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:11
- 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:20:30
猫は、母親に育てられるが群れは作らない。人間の飼い主は、たぶん、母親代わりだと思っている。おもちゃで遊ぶ。一匹きりだと寂しがる。
犬は、母親に育てられて、なおかつ群れをつくる。人間の飼い主は、たぶん、群れのリーダーだと思っている。おもちゃで遊ぶ。一匹きりだとやはり寂しがる。犬との関係でも人間との関係でも、上下をはっきりさせたがる。
トカゲは、子育てしないし、群れも作らない。おもちゃでも遊ばないと思う。一匹きりでも、ぜんぜん大丈夫そう。
ダグデトって、ひとりでは寂しいしつまらないから部下兼遊び相手やおもちゃやらを欲しがってるんだよね?
どう考えても、家族を作ったりしない生き物だとは思えないんだけど。
- 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:39:07
- 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:38:24
このシチュではギラがメロられる側なのでは?
- 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:20:18
- 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:57:38
嫌われスイッチonで散々痛めつけた後にoffになってつらそうにしている皆をみて曇るギラ
無関心スイッチおしてギラがどうでもよくなればつらそうな姿をみなくてすむとダグデド達に言われる
ギラが押しても押さな(いならダグデドが押させる)くてもギラに無関心になってダグデドを倒すために行動してる皆をそばでみることになる - 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:49:23
仮にダグデドが「スイッチが効いている間は手をださない」と約束してギラに『無関心スイッチ』のほうを押させた場合
下手をするとラクレスもギラの存在を忘れてしまう
まったく忘れるわけではないがギラについて考えようとすると無関心なものですーっと思考が別方向にいってしまう
計画がさらに狂うね、これは - 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:19:59
ギラを抜きにしてダグデドに挑むそして全滅
- 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:54:20
- 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:23
ゲームオーバー後に出てくるメッセージみたいな台詞だ
- 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:31:38
- 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:36:10
スレからずれるけど
40話でシュゴットやギラを操るかわりにチキューの人達がダグデドとそれにつらなるものが嫌いになるようにする
ギラやシュゴットが嫌いになったみんなにいろいろされしばらくしてもとに戻すなんとか仲直りをして作戦会議など進めていく
宇宙へ逃げる手段があり逃げるにしても手段がないからダグデドを倒そうとするにしてもどこかのタイミングでダグデドがギラとシュゴットを操ってチキュー全滅
ひとり呆然としてるギラにおもしろかったと感想をいいながら笑ってる
嫌いだから不死殺しをうんぬんは少し前にギラが嫌われての二番煎じになるからダグデドは面白くないといいそうだしするかわからないからダグデド側でどうにかこうにか手助けしながらギラとラクレス以外のチキュー全滅になるかラクレスもなのか - 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:17:59
- 103二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:35:53
- 104二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:32:15
- 105二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:46:27
ダグデドはものすごい劣等感を抱えているんだと思う
なにと自分を比べているのかはわからないけれど - 106二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:52:25
- 107二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:09:00
それは十分にありえるね。
- 108二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:23:10
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:52:13
- 110二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:41:20
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:18:54
キョウリュウジャーの世界と同一宇宙なのなら、デーボス系のなにかと自分を比べているとか?
- 112二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:11:46
面白かったです、このスレ
ではまた! - 113二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:48:10
- 114二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:09:58
- 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 06:38:16
- 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:38:51
- 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:04:39
- 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:34:44
ダグデドがラクレスに誰に使うか言わずスイッチを押させるとしたらどうやるかきいて実行は?
- 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:13:05
- 120二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:14:05
案ラクレス
設置ダグデド
押すギラ - 121二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:44:43
なるほど!
- 122二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:13:17
時系列的にはいつごろの話になるんだろうね?
- 123二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:13:46
それとは別件だけど、ラクレスは関係なく、仮に孤児院時代のギラが嫌われスイッチを押してしまったら、いろいろヤバいことになりそう
- 124二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:42:37
適当に設置して誰でもいいから押して反応を見ようと思ってたら運良く昔作った道具が押した
- 125二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:48:49
なんて運の悪いギラくんなんだ・・・
- 126二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:19:47
大切な人を思い浮かべる時に孤児院の人以外にもシュゴッタムの王様も思い浮かべてそう
- 127二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:58:09
- 128二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:09:38
嫌われたギラが、孤児院から家出するとしたら?
嫌われた理由は例のボタンくらいしか心当たりがないがいくらなんでもそんなことがあるわけがないと悩むギラ - 129二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:17:28
- 130二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:48:12
- 131二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:27:39
- 132二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:53:41
- 133二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:40:46
- 134二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:05:09
- 135二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:29:12
- 136二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:12
- 137二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 05:52:49
- 138二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:32:13
- 139二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:16:33
- 140二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:57:17
- 141二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:06:37
- 142二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:14:39
とりあえずジェラミーがギラを連れて逃げるという展開はあるかもしれない
- 143二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 02:39:42
本気で動いてギラをやっちゃった後にダグデドがスイッチ解除したらラクレスが動揺しそうだし隠しそう
- 144二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:40:59
ギラがほんとに〇んでたらその時点でどのみち積みなのでは?
- 145二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:01:28
嫌われスイッチは、王様の誰が押させられても滅亡の可能性に直結するのがひどい
- 146二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:24:17
- 147二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:17:03
- 148二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:22:19
ダグデドがギラの前に嫌われスイッチと派生スイッチをいろいろ並べてどれか一つを押させる
当たりは好かれスイッチ系
ダグデドや五道化がギラを好きになるのでお片付けをやめてもらえる可能性がある
ただしスイッチは全部同じ見た目なのでどれを押したかは効果が出るまでわからない - 149二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:39:24
- 150二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:33:37
嫌われ系はだいたい嫌われて積むし
無関心系は忘れ去られて積む
・・・でも、考えてみると、無関心系の場合は逃げ出すことは容易になるし、そのあとで影響されていない人に助けを求めることもしやすくなる、のか?
- 151二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:17:43
なにをやっても悪く解釈されるようになる
- 152二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:37:50
思ったんだけど、いままで出てきたいろいろなスイッチって、別の使い方ができるんじゃないだろうか
ピンポイントで、他人の感情が操作できるんだよね?
誰かに嫌いになってほしい、好きになってほしい、無関心になってほしい・・・ - 153二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:41:17
たとえばゲームをしていてデータを書き換えたりチートをして自分の想像から飛び出さない範囲の出来事しか起きないようにしたものをダグデドがおもしがるだろうか
- 154二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:44:47
ダグデドだったらコントロール可能版を使って堕落していく人々をみるのも面白がるのでは、と考えた
- 155二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:53:24
- 156二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:19:10
- 157二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:51:40
- 158二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:55:26
そろそろこのスレもおわりかな
続けたい人、いる? - 159二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:42:33
とりあえず、保守
- 160二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:03:48
- 161二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:27:22
あにまんの規約的には条件をまもればそれはOKらしいよ
- 162二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:42:22
自由に対象が決められるスイッチ系、面白そうだと思ったんだけどな・・・
- 163二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:25:09
一応保守
- 164二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:01:26
嫌われスイッチって複数人に使えるのかな
もしも使えるなら
ダグデドがギラにスイッチを押させる→嫌われスイッチの効果でギラを大嫌いになった王様の誰かをダグデドが「これを押したらギラが困るよ」とか唆してその王様にも嫌われスイッチを押させる
みたいな最悪のコンボができそう - 165二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:38:08
- 166二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:19:02
まあ保守っとくか
- 167二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:15:13
- 168二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:29:07
- 169二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:13:42
- 170二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:20:26
- 171二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:25:42
- 172二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:02:37
好かれスイッチ系なら、いままでひどい態度をとってきたラクレスが「わたしはギラのお兄ちゃんだぞ!」とか言ってきて、愕然とするギラがみえる
ひょっとしたら、本当に効き目があるか、半信半疑だったのかもしれない
- 173二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:51:47
好かれスイッチ押した後もラクレスの態度が変わらず効き目がなかったと思ってたところに別の人にはスイッチの効果がしっかり効いているなら
ラクレスのみ効いていないと思うのかそれともラクレスはもともとギラが好きだと思うのか
スイッチの効果を知るにはギラの知ってるギラのことが嫌いなひとに効果がないといけないからカメジムあたり? - 174二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:38:55
- 175二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:20:10
- 176二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:26:01
好かれスイッチの効果でギラのことが大好きになった五道化
五道化はギラがダグデドチルドレンだと知っているので自ら進んでチキューのお片付けするし「宇蟲王子様」とか呼んで所構わず跪いたりする - 177二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:45:06
- 178二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:33:03
- 179二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:32:31
保守
- 180二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:32:21
- 181二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:51:08
- 182二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:54:48
- 183二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:08:30
- 184二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:12:16
- 185二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:26:53
- 186二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:28:08
- 187二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:43:24
それだけではなく、国民のアイドル(割と文字通り)だったはずなのに、急にいろいろ文句を言われはじめてあせるヒメノさまとその周辺
別にものすごく嫌われているわけではない
ヒメノさまの政権は、ちゃんと仕事をこなしていた
国民のほとんどがファンだったのが、そうではなくなってしまっただけ
- 188二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 10:12:29
これはひょっとしたら、なんらかのシュゴットとつながっている人たち(王様たちなど)がなんらかの仕組みで好意マシマシになっていたのが、全面解除スイッチを押したらそれもなくなってしまった状態ってこと?
たっだら、カグラギもヤンマも大変なことになってそう - 189二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:29:56
(またまた新しく考案されたスイッチのまとめ)
ピンポイントで対象を選べるスイッチ
一定のエリア内の人間(知的生命体)が全部影響されるスイッチ
あらゆるスイッチの効き目が解除される全面解除スイッチ - 190二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:32:05
もともとダグデドの力でギラへの好感度が高かった状態でスイッチをポチっとな
- 191二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:34:40
- 192二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 05:30:13
最初からダグデドの手のひらの上
- 193二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:54:23
それはそうなんだけれど、キングオ世界はそもそもダグデドがちょっとでもナメプをやめたらもうゲームオーバーだから
でも、王様たちにそもそもシュゴットたちとのつながり(?)などによってなんらかの形のカリスマ補正が行われていて、全面解除スイッチを使うとそれも解除されてしまうと仮定すると・・・
うわー。まず、ヤンマくんがすごく大変そう。いまのンコソパは、ほぼほぼヤンマくんがカリスマとして君臨しているからもっているようなものだし
- 194二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:05:30
- 195二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:09:31
- 196二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:36:40
たておつー
- 197二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:39:19
感情なくなってダグデドの命令を聞くだけの人形ギラを椅子にするダグデド
を見せられる特にラクレス - 198二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:40:04
元通りスイッチとは違うね
全面解除スイッチは、影響エリア内、あるいは影響する対象のあらゆるスイッチ並びにスイッチに似たものによる感情操作そのものをキャンセルする。感情操作の原因がスイッチそのものでなくても、似ているなにかなら解除されてしまう
こんな感じかな
- 199二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:05:29
新スレサンクス!
- 200二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:06:01
そして、これで完走です!