- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:23:14
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:27:06
確かに青髭だけ力入ってた印象あるわ
今回の奏章のNPCも声ついてなかったし - 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:31:05
まあ奏章のトップバッターだからな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:34:48
だってジルだよ?
推しへの愛が凄い鶴岡氏だよ? - 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:36:19
アルターエゴの指標として一番分かりやすいキャラだからね……本人かつ別人であることを納得して貰わないといけないからマジでストーリー的に大事なキャラだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:36:52
モーション自体は剣ジルの改良だからコスト低いだろうけど台詞はホントに多かったよな
聞いてるだけでゾワゾワしたもん - 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:39:10
鶴岡さんだから呼ばれたらノリノリでやってくれたんだろうなと想像できる
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:18:55
CMで「えっ!?久々の剣ジル!?」からの
シナリオで「なんか言動キモくない!?」からの
バトルで「キャスターやん!つか怖っ!」からの
種明かしで「そう来たか〜〜〜ッッ」って
何回も驚かされた記憶がある
ペーパームーンで一番印象に残ってるかも - 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:22:31
ブリトママにはボイス付いてなかったからね
青髭なんか恵まれてるなぁ、、、 - 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:28:49
聖杯戦争では掻き回し要因として必要だし、アルターエゴとは何かを説明する役割としてもかなり重要的存在
ペーパームーンの縮図と言ってもいいのでは? - 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:30:38
敵役としてもかなり優秀だった青髭氏
今回の奏章やって改めて思ったわ - 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:35:16
ワイルドハントもボイスなかったね…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:36:15
伯爵の悪口はそこまでだ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:38:57
生放送でも作製裏の話してたし力入れてたのは間違いないんじゃない?