王馬が初登場からデバフ無しだったら絶命トーナメントで優勝できたか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:18:38

    消耗は少なく勝ち進めるだろうけど、やっぱり決勝で黒木に負ける可能性しかないと思うのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:19:39

    雷庵が本気を出してワンチャン殺されると思うのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:21:57

    雷庵とのスパーを2年やって成長した状態で黒木とほぼ同格のロロンに辛勝だから
    弱体化してない状態でトーナメントしても決勝で負けるんじゃないっスかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:22:43

    とりあえず因幡相手に前借りを使う事は無いと考えられる
    コスモは順当に勝てるんじゃないスか
    若槻戦は変わらずダメージ喰らうと思われるが…
    黒木は消耗抑えられたらワンチャンあるとして雷庵戦次第っスね 前借りブッパで消耗か技使える代わりに最初から本気の雷庵どちらがマシか

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:23:20

    因幡→瞬殺を超えた瞬殺
    雷庵→まああの時の技縛ってる雷庵ならええやろ
    コスモ→まあ万全なら勝てるやろ
    若槻→鬼塵当てないと勝ち目ねーよ
    黒木→かなり善戦するだろうけど流石に無理です

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:24:28

    まぁ当時のライアンは外しと技を併用しないので体力なくなるまで操流で粘れるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:26:09

    デバフ無しで最初からトナメなら王馬をザコだと思ってたライアンが本気モードになって
    そこで勝っても大幅に消耗するだろうしそこから筋肉お化けで更に消耗してやっぱり黒木に負けるんじゃないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:26:34

    >>5

    やばっ塵じゃなくて鏖だったっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:27:40

    下手にやばいとライアンが本気出しそうだからそこ次第と考えられる
    黒木はダメージ抑えられればワンチャンあるけど確実にかなりのダメージ受けそうだから無理です

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:27:51

    スレ画がNTR漫画とかに出てくる竿役だと思ったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:28:35

    あの弱体化が無かったら舐めプしてた雷庵が本気になる可能性が高いんスよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:29:42

    よくよく考えたらやっとこさ出現した虎の器に憑神とかいう自爆技教えた二虎って蟲内で相当微妙な立ち位置なんじゃないっすか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:30:31

    >>7

    >>9

    >>11

    あの時の雷庵って自分より強いやつが居ないと思ってたからこそ技に頼らず力づくで倒さないと気が済まないみたいな感じだったから相手が強くても技使わないんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:31:41

    飛戦でも分かるように若槻がめっちゃタフだから馬鹿力をそのままカウンターできる鬼塵くらいしか決定打なさそうなんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:40:45

    >>13

    負けそうになっても自分で言ってたように技使わないって宣言は反故にしなかったっスからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています