- 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:28:09
- 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:28:51
最初の年からいた!
- 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:30:03
アヴェンジャーが最初からいる!
- 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:30:03
- 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:35:59
おいアインツベルン目を逸らすな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:40:26
セイバー、アーチャー、ライダー、ランサー、バーサーカー、キャスター、アヴェンジャーだっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:41:53
ガバ儀式の元凶共!
- 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:42:15
ルーラみたいな役割が特殊な奴はともかく
ガンナーとか、得物の都合で雑に増えるぞエクストラクラスは - 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:42:29
アサシン「あのっ!!」
- 10二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:43:04
ルーラー呼んで並行世界になったりアヴェンジャー呼んで聖杯汚染したアインツベルンくんには言われたくないです
- 11二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:43:07
作家系が雑にキャスターに分類されてるけど
ライターとか無いの意外だよな
多分タイミング逃したんだろうけど - 12二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:45:04
- 13二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:45:16
そもそもSNの頃はエクストラクラスが交ざることが普通で基本の7クラスが揃う方が珍しい設定だった気がするんだが
- 14二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:47:46
聖杯戦争のサーヴァント召喚術式を造ったのは宝石の爺なんだから7クラス以外呼べちゃう文句は宝石の爺に言え
- 15二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:48:05
???「定義漏れしてる子がいたからボイジャーってクラスにしておいたよ」
- 16二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:48:17
- 17二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:56:35
アハト君だって千年近く放置プレイされてるからそろそろ限界が来てるから仕方ないんだ!
偶然生まれたユスティーツァでなく今までの研究の延長線上での技術で超える奴を製造しろて
9世紀末に命じられて腐心してたんだ、結局ユスティーツァモデルをベースに制作し始める程に
最高傑作なイリヤが出来てこれで失敗したら稼働停止する位にはいっぱいいっぱいなんだよ!