チーム四位

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:36:50

    プスカやディザイアなんかも追加されると考えたら結構アツいチームかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:37:26

    しーいしーい

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:40:48

    ダートもハタノヴァンクールおるし、短距離もキンシャサノキセキがおる
    イシノサンデーは多分名誉顧問か何か

    難点→長距離はあんまり強くないなこのチーム

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:46:47

    「ウマ娘ちゃんにアドバイスだなんて烏滸がましいですが!それでも!自分の行きたい道を行けばいいと思います!誰が何と言おうと、ダメな道だなんて少なくとも私は思いませんので!」


    自分もトンデモローテだったからこそこう言ってウオッカのダービー挑戦を後押しするデジたんを見たい

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:53:33

    オークス勝ってないの意外だったな
    同条件でウオッカ走れるからいいか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:59:04

    >>3

    ????????「呼んだ?」

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:03:19

    >>6

    そっかお前四位さんが主戦か…

    クラシック期とか乗り替わりが多くてパッと出てこなかったわ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:04:34

    武豊にNTRされて闇落ちしたVODKAにお手馬ほぼ全員返り討ちにされてるんですが

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:06:57

    >>7

    他にも何人かいるけど「全部違う馬でクラシック全冠制覇」というちょっと珍しめの記録持ちだったりする

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:06:52

    >>3

    牝限勝ったのもあまりいなかったはず

    判ってるだけでも3頭だけだったような

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:24:19

    エルフィー(の推定モデル)も会員だと聞いた


    >>8

    でもウオッカさんサイドは最終的にユタカさんも降ろしてるし……ユタカさんも自分のミスで馬群に飲まれて勝つの諦めた挙げ句大阪のオバちゃん扱いしたりしてるし……

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:28:12

    なんでか知らないけど蛯名さんと主戦馬ごっちゃになるんだ俺…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:31:41

    四位が連続して乗ってた時期があるのはまだ2人だけか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:39:11

    相談役会ほどじゃないけど「あの時はお世話になりましたー!」が多いイメージ
    本人も馬好きで面倒見いいし不定期にふらっと集まって鍋してはい解散!してそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:30:01

    >>11

    ウオッカって乗り変わり多くて複数人の騎手で勝った馬では珍しく特定の騎手のイメージが強いよね

    しかも武豊の方が勝ったG1数多いのに四位のイメージが強い

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:42:03

    >>4

    プスカくんもまあまあ酷いローテだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:47:59

    >>15

    しゃーないダービーの指一本立てたガッツポーズ超かっけーし

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 04:38:42
  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:49:53
  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:07:53

    >>19

    君の場合は四位さんが自分から代打だって言ってたので

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:24:36

    >>4

    デジたんの調教師が白井最強だったことを思うと味わい深いな(ウオッカのダービーに陣営以外で唯一勝ち目があると言っていた白井最強)

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:44:16

    >>15

    そもそもVMも安田もウオッカが自力で勝ってる感しか無いから、秋天の勝利にどれくらい武豊の割合が大きかったかで考えることになるから···

    しかも09安田や秋天とか明確に騎乗ミスだし、本人も安全策に走ったと言うくらい

    後から見ればそりゃ武豊の相棒感は無い

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:26:40

    >>15

    そら(ウオッカに一番多く騎乗したのも四位さんなんだし)そう(ウオッカと言えば07ダービーのイメージが一番強い)よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 04:53:52

    >>21

    白井最強はダンスパートナーを菊花賞に出したくらいだし勝ち目があると思ったら牝馬でも出していけなとこあるのかもなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:29:48

    >>5

    そもそも牝限GI自体3勝ぐらいしかしてなかったような

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:32:01

    >>25

    初重賞がゴールデンジャックだった割にあんま牝馬のお手馬恵まれてないよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:56:50

    >>25

    ウオッカの阪神JFとレッドディザイアの秋華賞とあと一つなんだったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:58:28

    >>27

    ヤマニンシュクルの阪神JF

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:08:18

    >>28

    ヤマニンシュクルってあのカワカミの被害馬だっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:15:58

    >>28

    ヤマニンシュクルの阪神JFもあったの忘れてた・・・

    となると牝限GIは4勝になるのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:41:57

    >>27

    >>28

    ダンスパートナーのエリ女抜けてね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:26:31

    >>31

    そうそう!

    それだよ!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:36:51

    >>5

    ディザイアが一番惜しかったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:07:05

    結構いるな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:40:14

    >>33

    桜花賞・オークスともども2着なのがね・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:51:20

    勝ってはいないんだけどタップにもかなり乗ってた

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:34:03

    >>26

    94年のフィリーズレビュー(当時の報知杯4歳牝馬特別)だっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています