- 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:10:32
- 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:22:00
真犯人は工藤新一!?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:51:50
- 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:56:06
- 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:58:14
- 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:58:45
あの世界ってある程度の頭脳あると幼児化すら「まあ実際コナンっていう存在がいるからそうなんやろ」で納得するからな
平次とか工藤にライバル心燃やしてたにしても状況を飲み込むスピード頭おかしいし
特段推理力秀でてない蘭ですら博士やコナン本人による度重なる妨害がなければ新一=コナンって真実を見抜いてただろうし
- 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:59:15
幼児化しているのかもしれない…?ってミステリーでテレポーテーションの可能性を考えるみたいなもんだから、よっぽど幼児化を確信する証拠が無いと大抵の人はまず考慮しないからね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:00:26
- 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:02:18
- 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:05:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:10:59
工藤新一の人となりを知ってたり興味を持ってる人(蘭平次アイリッシュ)は「理屈は分からないがどう考えてもコナンと新一は似すぎてる(ある条件が一致する)」(+新一の不在時期とコナンの出会い時期などを考えて)って感じでたどり着く
アポトキシンの効果を知ってる人(灰原ベルモットメアリー)もそこからたどり着く
瑛祐はある意味バグっぽい
現状安室はコナンや新一を調べるように催促はされてるが個人的な興味はどうなんだろうか - 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:16:50
平次の場合はロジックもあるけど実際にコナンが自分を眠らせて推理ショーしてたのもあるしギリギリだと思うわ
あの時は状況証拠と目の前で実際コナンが新一と同じロジック使って推理してたっていうのもあるしそのうえでコナンから真相を聞き出してるからまた特殊じゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:18:48
偶然違和感を抱くような状況じゃなく普通に推理したら平次も「アホらし」って考えてたと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:06:22
劇場版だと二回も指紋でバレるし真面目に博士にボンドみたいな液体作って貰って潰しておいた方がいいと思うんだよな。
- 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:56:26
缶コーヒーを高確率でツルッと落とすようになるコナン
- 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:09:00
安室さんは組織の内情に詳しいし幼児化を疑ったらアポトキシンまで結び付きそうではある
- 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:19:15
姉探しが目的だったとはいえノーヒントで辿り着けた本堂怖いな
ドジをコントロールできるようになればいいスパイになれそう - 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:44:34
ちゃんと読んでる人なら安室さんよりCIA憧れボーイのほうが圧倒的にすごいと思う気がするけどな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:47:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:04:16
全くノーヒントからコナンが工藤新一と疑って指紋を照合したりして特定したアイリッシュとピンガ優秀だよな。映画のみだったのが惜しい。
- 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:19:12
安室と世良はコナンに悪どいことして欲しい物を手に入れようとしてるが本堂はコナンに一番大事な物との二択で言わせたのがエグい
- 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:25:38
- 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:33:52
赤井さんは灰原とか母親のこともあって幼児化の薬のこと知っているのでは?
- 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:58:22
- 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:34:01
赤井さん、ベルモットが年取って無いのも認識してるし
- 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:39:07
頭の柔らかい高校生の方が受け入れやすいのかもね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:55:09
逆にいえばあれだけ疑い深くシェリーにご執心のジンですら「そんなアホなことないと思うけど実物見たら信じるわ」くらいには幼児化の存在は疑ってるとも言える
- 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:22:45
えいすけは頭脳特化型だから
- 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:57:50
- 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:21:04
ジンって組織の重要なことあんまり知らなさそう
- 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:23:06
映画ではああな扱いなだけど
原作軸だとどうなんだろうな - 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:29:24
まあ安室さんの立場ならコナンの戸籍がないのも一発で分かるし、気付いてないとしてもちょっとでも疑えばすぐバレるだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:18:58
安室はすでにコナンに秘密を握られてる立場なので下手に詮索して墓穴掘りたくないのはありそう本来の仕事はコナンの調査じゃないし
まあジジイどもからコナンと新一調べろと圧掛けられてるんだが - 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:07:10
安室はキールはなぜ再潜入したのかについて無関心すぎる
- 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:22:41
「お茶会」次第でもあるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:51:25
まあ、死因の出ない毒薬も充分ファンタジーよな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:58:54
原作だと現在司令を受けて絶賛コナンの調査中だから今後正体に迫るかもなあ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:37:53
安室は試射で上には上がいると後に弟子入りする小五郎を匂わされた
「沖矢昴の正体を見破られた時点で貴様の負けだ」にも先にFBIの殉職はないと気づいた人物で兄弟子に似た身の瑛祐が匂わされたんじゃと思う
赤井デバフを克服するのに赤井の名前も知らなかった瑛祐は効果ありそう