- 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:10:58
- 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:14:28
環境破壊的な意味では火力も最強だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:15:28
耐久はPA貼ってるからあんま考えなくていいし
- 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:19:22
言うてPAもネクストサイズの火器だと貫通するからやっぱ耐久力は普通だと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:34:48
コジマ粒子在りきの性能だから、コジマによる耐久も機動性も手数or火力ぶち抜けるから通常でも何とかなる
なので超大型で火力と手数を多くした要塞で潰すね、その要塞を正面から逆に潰せるイレギュラーはそんなに多くないし - 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:57:17
まぁコジマ抜きのスペックで言えば歴代でも最低クラスだしな
- 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 04:01:38
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 04:02:28
PAもレザライや砂なら同サイズの火器でも十分抜けるしね
バカみたいに真正面から撃ったらそりゃ機動力で避けられるけど、飽和攻撃や認識外からの攻撃なら雑魚リンクスくらいは潰せる - 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 04:10:30
- 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 04:17:00
- 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 04:36:29
PA常に張ってて無限にアサルトアーマー撃てる機体か
ランクマッチでそんなん来たら逃げるわ - 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:48:05
適正がないとまともに使えないから戦闘力が極端に個人に依存する上適正も技術もあってもパイロットは(例外もいるけど)コジマの影響で早死にするってクソ兵器すぎるよな
だからこそオーメルが天才児のセロを大事に隠したりGAが「粗製が乗っても強いAC作ろうぜ!」ってなったり最終的に「やっぱ代替のきく凡人数人で制御する強い兵器作った方がよくない?」って結論に辿り着いた - 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:51:31
オーバードウェポンならPAの上からネクスト倒せるかな?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:58:58
- 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:05:23
でもコジマ抜いたらネクストじゃねーしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:08:54
公式の小説でも環境的な要素やら作戦やら込みとは言えノーマルと通常兵器群相手に撃墜されてるから、圧倒的ではあるけど別に無敵ではないよなネクスト
- 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:11:05
ネクスト限らずACは中の人によってピンきり過ぎるよな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:49:08
ネクストの本領は機動力と装甲を両立した事による圧倒的な突破力だからな
これで「戦線」という概念を無視して攻撃したいところを一方的に攻撃できる。これで国家を解体した
その後は4で「ネクストにはネクストをぶつけんだよ!」となりfAで「ネクストに狙われる所にネクストを磨り潰せる兵器置こう(提案」となった - 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:51:18
「ネクストから何かを護る」のはネクスト以外にはまず不可能に近いけど、「ネクストを破壊/撃墜する」だけならネクスト以外でも(大変ではあるけど)出来るって話だよな
- 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:55:15
- 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:56:37
サイレントアバランチってノーマルだっけ?
あれが恐れられてること考えると練度と作戦次第じゃ中堅クラスまではわりと落とせる兵器だよね
問題は主人公や上位層かな - 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:58:29
- 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:01:19
ノーマルACの技術ツリーはマジで4世界の謎
単にアナザーの描写がガバガバなだけかもしれないが - 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:01:27
- 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:04:53
普通に強く無いノーマル?多分そこらの戦車くらいなら普通に蹂躙出来るぞ?攻撃の直撃を受けても無傷、とは行かないだけで
- 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:07:10
首輪付きみたいな規格外が操るネクストからワンダフルボディ見たいなど素人みたいなネクストもいるから中の人次第だからなほんとに
- 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:08:01
- 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:19:04
- 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:22:31
- 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:25:16
V系の特殊兵器見るに4系のネクストはまだまだ発展の余地あるし
戦争が長引けば諸々の問題点は改善されると思う
コジマ汚染?空に逃げますね… - 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:26:49
倫理のなさ考えると数体くらいサイボーグ作ってそうではある
ただネクストの速度で射撃や着陸に補正かけれるならノーマルでもそれなりに動けるだろうから、じゃあデカくて頑丈な鉄のマッチョで殺すねってなったのかも
- 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:30:17
アサルトセルってアサルトセル同士で撃ち合いはするくせにGPS衛星は撃たないのはなんでなんだろうな
タゲから外す決まりでもあるのか - 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:34:29
- 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:36:46
- 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:03:48
防御力はPA抜きならまあ普通(APはゲーム都合も大きいから根拠には厳しいしPA抜きなら多分V系や6ACの方が普通に耐久力高そう。基礎技術力の差を考えるとPAあっても6ACにはそこまで圧倒的優位はないだろうし)
火力は普通というには無理がない?アームズフォートを潰せるあたりオーバードウェポン級の火力は出てると思うけど
Vで言うならシティ外からかっ飛んで来て装甲列車を瞬殺してついでに搭乗リンクスと周辺環境にコジマ汚染を残していくのがネクストの立ち位置 - 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:00:50
火力というか4次元弾数やな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:05:42
- 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:45:00
ネクストの機動力OPとゲーム中で結構差があるからゲームのは誇張された動きでOPこそ本来のスピードだと思ってる。
- 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:49:22
- 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:57:07
PAありきの装甲なのはそうだけどPA前提でそれを抜くための武装がPA無しの装甲にぶち当たったらそら簡単に壊れるだろうなとは思う
- 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:02:11
- 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:07:48
- 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:10:12
- 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:18:28
- 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:32:37
どこからか聞こえる鼻唄
- 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:37:19
- 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:44:08
- 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:45:15
PA抜かれたらノーマルの弾1発で四肢もげるからねネクスト
- 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:23:36
- 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:24:49
- 51二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:25:05
というか飛行型ノーマルのレーザーにボコられたりサイレントアバランチにゴリゴリ削られたからPAありでもノーマルに撃破されかねんよなネクスト。
- 52二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:29:33
そもそも20世紀の武装が他のACシリーズじゃ出てこない、殆どが遥か未来の世界の話だから……
- 53二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:32:09
GAマンや歯茎ってなんか皮肉にも対ネクスト戦想定のネクストとしては当たりの方向性引いた感ある。
- 54二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:41:31
WGがマザーウィルの弾切れさせて帰ってきた事が偉業扱いされてるけどゲーム描写のままなら適当に横ブースト蒸してれば普通に避けられるミサイルとキャノンしかないしね
- 55二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:43:57
- 56二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:59:32
- 57二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:04:02
良くも悪くも作中で言ってる通り個人の才能に依存し過ぎてる…
上位層がマジで化け物なんよな - 58二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:06:30
それはネクストが硬いとかじゃ無くて砲が強いだけ(腕が捥げる威力なら着弾箇所が少しずれれば多分ネクストでも一撃で爆散しない?)だし、結局ノーマル複数機が掛かればネクストを破壊する事は不可能じゃ無いって事じゃん
強いけど無敵とかでは無いよ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:15:28
- 60二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:16:26
- 61二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:17:47
- 62二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:23:44
- 63二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:25:50
- 64二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:32:30
歯茎も重量とAP値が高いし防御力の総合値が全コア中トップだったはずだし重装甲だろうな
- 65二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:35:12
EN防御高いはずのブルーネクスト(テルス)ですらノーマルのレザライで腕壊されてたしな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:35:55
- 67二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:37:17
クソ強くてクソ高くてクソ安定性に欠ける鉄砲玉だもんな
- 68二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:38:40
- 69二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:41:10
- 70二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:43:34
- 71二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:44:25
アナザーで出てくるやたら現実レベルの設備や兵器は旧国軍の持ち物だから、そもそも企業がチンカスみたいな旧式しか供給してなかった可能性はあるな
- 72二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:46:21
- 73二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:46:55
- 74二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:49:31
どこかで見た例えとして「意思を持つ&使い回しのきく大陸間弾道ミサイル」なんてあったな…
- 75二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:50:33
V系ACの場合は通常兵器の時点で火力ヤバいと思う
- 76二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:50:37
あの世界ってGPSが現役なんだよな、GA強くね?
割と「エーレンベルクが観測衛星狙ってる」って便利な欺瞞というか、ガチで衛星狙っててもおかしくないよな - 77二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:00:47
- 78二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:13:00
- 79二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:56:36
- 80二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:25:29
まぁだからこそ企業軍に蹴散らされてる側がしょぼい現実の延長みたいな防備を使い回してるわけだな
- 81二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:28:32
- 82二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:32:21
- 83二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:34:07
- 84二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:37:35
ACシリーズ定番の大破壊後も発掘して使い出してる世界だからな
何気に4系と6だけだと思う大破壊前の世界は、6はもう既に起きたのかこれから起こるのか
地球人は大破壊後から数十年、火星人は地球人の話から70年後、大破壊前に地球出て火星テラフォしてた
地底人は大破壊で環境やばすぎで数百年地下暮らし
- 85二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:39:26
耐久はいうて数字上でも3-5倍あるし高いんじゃないのプライマルアーマー抜きでも
その分武器がやべーことになってて相殺気味なんだろうけども
何にせよただ害しかないコジマはマズいのでやめようね - 86二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:44:59
- 87二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:52:24
- 88二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:54:09
- 89二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:57:19
- 90二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:05:31
- 91二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:21:17
- 92二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:34:50
- 93二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:43:33
一応VDの年表では4世界とはだいぶ食い違う記述してるから似たような技術のある別世界だよ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:45:00
多分グラブレの元は特攻兵器設定を勘違いしたんじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:13:38
- 96二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:17:51
- 97二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:23:45
- 98二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:10:55
- 99二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:57:32
ハングドマンやヴェンジェンスを見るに汎用性をある程度捨てれば連続使用は可能かと
- 100二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:02:18
タワーが作られた時代、世界全体の序章とかいう地獄の絶滅戦争
よく人類絶滅しなかったな…
そして評決戦争でまた過ちを繰り返すという - 101二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:04:40
VDのコジマ(らしき)兵器やAF(らしき)兵器が作られたのはその絶滅戦争の途中だけどね
- 102二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:12:28
この時代の兵器、どれもこれもメンテナンスフリー過ぎない!?
なんで何百年も、何なら何千年も経ってる発掘兵器なのにこんな化け物を発揮してくるのか
タワー内の兵器は保存されてるんじゃなく、生産されてる説は見たことあるが…
- 103二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:56:34
結局タワーの正体は分かったの?
- 104二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 02:41:30
保守
- 105二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:29:56
数字に関してはその人類の匙加減だから根拠にするにはちょっと弱い
それだと初代ACの射程が10000mもあるライフルの火力が300でネクストの射程600のライフルの火力が1500なのが不自然すぎる - 106二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:36:27
- 107二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:51:34
ネクストが使ってる武器って何か特殊な技術が使われてるとかじゃなくてシンプルにデカいから強いって話だから
そのデカいってのはノーマルACとかと比べたときの話でネクスト自体は10mと歴代ACと変わらんからね - 108二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:08:21
一応コジマ技術によって超がつくほど高出力になったおかげで従来じゃ持てない火器も携行できるようになってるって意味ではネクストとノーマルの火力はやっぱり開きがあるけどね
ノーマルの武装が豆鉄砲同然に感じるのはPAのせいだけではないのよ - 109二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:16:35
- 110二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:06:39
- 111二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:09:35
本編のノーマルは知らんが、ハイエンドACなら直撃すれば1発で中破くらいに行く火力はあるぞ
- 112二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:11:40
- 113二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:14:00
- 114二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:14:54
黒栗の影響がでかすぎんよー
- 115二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:16:42
あとスピリット級移動要塞も…
- 116二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:17:46
- 117二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:20:25
- 118二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:21:42
- 119二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:22:27
そういう順序だってフロムが説明してんだからしゃーない