三大あにまん民の青春「センター問い合わせ」「ゴイステハイスタ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:37:54

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:37:14

    おじいちゃんなんでこの時間に立てたの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:44:47

    デジタルモンスター

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:49:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:53:29

    >>4

    スレタイが全く知らない言葉だったからググって世代把握

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:09:59

    ガチンコ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:34:09

    ゴイステ・ハイスタがいてロードオブメジャーがいないとは

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:16:51

    サップvs曙

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:24:43

    >>5

    くっさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:25:13

    おばあちゃんかもしれないだろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:38:53

    >>5

    あにまん特有のエスパーかと思った

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:42:09

    >>9

    おじさんから出てくる悪口が臭いとかくっさとかなのってやっぱり日頃から加齢臭とか気にしてるからなの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:43:05

    >>12

    もう世間では春休みか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:52:21

    あにまん民の青春×

    >>1の過去〇

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:55:30

    俺も大概若くは無いけど、スレタイの言葉に心当たりは無かった
    調べてみたらこの文言が青春時代の奴って若くても40代なのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:42:39

    90年代後半〜0年代前半くらいまでか
    イッチ流石に朝の7時半にこの世代からの反応はなかなかないと思うんだ
    夜まで待ったらリアタイ世代からの反応あるかもしれんけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:44:30

    ネタスレだとしてもネタが古すぎて伝わってないのよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:44:55

    >>13

    今更すぎる

    大学生は2月の終わりくらいから春休みだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:46:45

    >>13

    完全に負けてて草

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:51:42

    ここの住民は大体ポケモンDP〜BWとかの世代だろ
    ハイスタは知ってたけどゴイステは知らなかったしセンター問い合わせは概念すらわからなかったわ
    そもそもガラケー使ったことない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:07:56

    み、みんな困惑してんじゃねぇか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:10:01

    ゴイステってバンドの愛称でいいの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:16:37

    >>22

    せやね

    GOING STEADY。のちに銀杏BOYZってバンドで名をあげる峯田和伸って人がいたバンドやで

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:18:27

    おじいちゃん おじいちゃんくらいの層は理由がなければあにまんなんかにいないから理由がない奴の吹き溜まりみたいなこのカテゴリにはいないのよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:26:13

    て、テレホーダイ…(よくわかってない)

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:27:14

    自分30過ぎだがイッチのネタが分からず困惑したわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:54:29

    >>15

    は?

    20代後半だけどセンター問い合わせは普通にしてたし高校の時はガラケーとスマホ半々くらいだったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:03:11

    >>13

    さすがにこれはダサすぎる

    良い年してガキに言い負けるなよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:14:34

    ハイスタやゴイステは聴いたことあるけどこの時代に青春送ったわけじゃないからネタは提供できそうにない…すまんないっち

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:18:04

    >>27

    多分それくらいが通じる最後の世代だよなとは思う

    20代前半だけど自分含め同級生でガラケー使ってた人は見たことないわ

    センター問い合わせの意味もこのスレで知ったレベル

    音楽に関してはハイスタだけにするかいっそブルーハーツとかにしとけば一周回って20代でも共感した人いたかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:35:21

    ポケモンなら金銀くらいの世代か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:05:04

    >>27

    ギリギリそんな世代だよな

    今ギリギリ20代前半、つまり24だと厨房の頃はそうでもなかったが高校生は「スマホ持ってない?お前何言ってんの」だったからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:24:45

    >>13

    ジジイがボコボコに論破されて春休み煽りwww

    惨めなだけやでおじいちゃんw

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:30:56

    まぁ夜まで待てば2000年頃に性獣を過ごした精鋭部隊が駆け付けてくれるさ多分

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:31:55

    >>34

    性獣→青春

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:52:07

    >>35

    思春期男子の性欲を考えるとある意味正しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:19:54

    ハイスタはHi-STANDARDと聞けばああなるほどだが
    ゴイステはググってGOING STEADYと出てきても何それ?なんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:53:19

    >>31

    赤緑も被ってると思われる……

    最近のポケモンは横文字タイトルで分かりづらいよな!

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:08:59

    2000年前後に青春を過ごしたおっさんだがハイスタもゴイステも何かあんまり流行ったって印象はないな
    毎週CDTVを欠かさず見るぐらいのチェックはしてたはずなんだが

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:57:47

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:46:04

    童貞!万歳!

  • 42比企谷八幡24/03/22(金) 22:06:43

    サブカル系好きならゴイステ銀杏ナンバガとか知ってる今の大学生全然居るよ
    特に軽音部とか全然そこら辺カバーしたりしてるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:13:18

    >>42

    なるほど、つまりお前は大学生のふりしたジジイだったということか

    まあ医大生じゃないのは知ってたけど大学生ですらなかったんだなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:26:27

    センター問い合わせってセンター試験的なものじゃなかったのか…
    ゴイステハイスタは意味わからんかったけど

  • 45比企谷八幡24/03/22(金) 22:30:03

    >>43

    はぁ…ちなこれ俺のストーリーね

    普通にウチの大学の軽音学部援.助交際のカバーとかしてるし

    サブカル擦ってる大学生なら洋楽邦楽問わず昔のバンド普通にカバーしてるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:45:15

    軽音部の割には別に褒めるほど上手くもないしネタにするほど下手でもないコメントに困るおもんない点数

  • 47比企谷八幡24/03/22(金) 22:52:06

    >>46

    軽音部は友達だよ

    俺じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています