お前

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 09:41:21

    中身は素のデュエルだったのか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:08:08

    ビームサーベル長くてびっくりした

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:08:44

    これ実質デュエルガンダムのHGCEじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:09:30

    実質デュエルSPEC2だったのか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:11:19

    バックパックはカバー着けてるだけなんだな。やっぱりステルス系のアーマーでは?股関節カバーがブリッツっぽいからミラコロ使えそうだし。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:14:34

    強化改修機じゃなくてアサルトシュラウドだったのあれ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:16:12

    えっ…という事はバスターの方も…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:20:22

    最新フォーマットで素のデュエルが作れると知って俺は今テンションが爆上がりだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:35:20

    つまりアサシュラ込みでイザークよくもまあって言っていたのか・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:35:54

    シヴァ消えたのかと思ったらおもしれーギミック搭載してた…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:36:50

    プレバンで旧アサルトシュラウドが出る可能性を信じてよかですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:37:04

    一応は素デュエルもコクピット換装&核エンジン搭載してるんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:38:56

    >>10

    これ肩パーツの機能ってシヴァとビームサーベル格納しているだけかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:42:31

    >>13

    左肩の奥の方ミサイルポッドだったはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:47:01

    素デュエルに核動力とかオーバースペックすぎな~い?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:47:15

    >>14

    本当だ

    画像ちゃんと見てなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:15:23

    >>7

    こっちは本体バックパックと肩とサイドスカートの武装にガッツリ変更が加わってるからこれだけだと素バスターの再現は無理

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:55:18

    >>17

    バスターストライカーと合わせてなんやかんやできないかなあ

    肩パーツっぽいミサイルが背中側にあるのも気になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:59:01

    >>18

    バスターストライカーって1/100でしか存在しないから、素直に旧キットのバスターでニコイチしたほうが早いかと。

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:03:39

    スレ画がパーツぶちまけて途方に暮れる素デュエルくんに見える

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:03:47

    >>18

    そんな貴方にガンバレルストライク

    というかこういうキットが出るって事は通常バスターも期待出来そうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:07:20

    ストライクのストライカーパックみたいに後からテレビ版再現用のオプションセットでも出すのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:41:36

    >>21

    そのキットのバスターのライフルって旧HGバスターの奴じゃ無かったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:43:34

    >>15

    多分ミーティアとの連携が前提なんでしょ。アスランは前線出ずっぱり、キラもコンパスだから「ミーティアを使える機体」をエターナルに常駐させたかったとか。

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:54:01

    なんで型番はザフトなんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:03:20

    まさかパージできるとは思わなかった。恐らく「HGCEデュエルにも出来ますよ!」なサービスギミックなのかもだけど

    名前はアサルトシュラウドと変わらないのね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:19:47

    右肩ライフルとアサルトシュラウド分離の>>1の画にあるライフルの形が全く別物だが、このライフルはどこから出たのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:22:18

    >>25

    ターミナルが改造したからとか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:22:30

    >>27

    手持ちのはいつものデュエルのライフルで、肩のは収納式じゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:23:04

    HGCEで初期GAT5兄弟欲しいね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:26:15

    設定画見る限り右肩ライフルにもグリップあるから取り外せるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:28:32

    >>31

    サテライトキャノンみたいに握って撃てるだけなんじゃないの

    なんかブルデュエルの肩レールガンっぽいし取り外せないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:30:24

    MGデュエルだとシヴァを取り外せて手持ちに出来たな
    確かそっちはプラモのオリジナルギミックだった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています