去年はきのこががんばってくれたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:19:49

    今年は俺が頑張らねぇと!みたいな仕事量してなかった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:20:27

    去年も去年で水着とか色々頑張りまくってなかった?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:20:59

    >>2

    あれは勝手に描いてただけだし……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:21:00

    たくさんのイベントスチルヒロインの特権

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:21:23

    過去最大級に一枚絵多かった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:27:37

    一昨年はマジ死ぬ気で頑張ってたと思う
    去年は半分寝てたから別の意味でも頑張ってたと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:28:23

    この人頑張ってない年あるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:29:11

    この社長絵を描いているが
    並行して社長業もしているんだ
    更にディレクションもしている
    そしてきのこのモチベ維持もしてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:44:09

    >>3

    お礼にさらに描くね!してきのこに(お礼?)って思われてたの笑った

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:45:06

    月姫とかまほよとか一段落して気掛かりだっただろうきのこの謎の体調不良も快方に向かってきたので安心して仕事増やしたんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:45:43

    >>8

    有能すぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:50:28

    >>7

    2017年…セイバーオルタはメイドさん!バイク!ライフル!!

    2018年…2月に藤乃サプライズ実装!夏に配布水着邪んぬ!限定☆5に水着ジャンヌ!

    2019年…6月にインドのジャンヌ!7月に八華のランサー!そして夏は水着沖田さん大勝利~v

    2020年…キャストリア実装!エミヤの夏着!マシュに新水着!ぐだに新夏礼装男女差分付き!

    2021年…水着沖タちゃん!せっかくだから煉獄ちゃんが別途必須だよねぇ!

    2022年…周年にアルクェイド!夏はワルキューレばんざーい!

    2023年…モルガンの水着描いたからよろしく!お礼にキャストリア描くね!


    やっぱどの年も張り切りすぎてる……

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:53:01

    >>11

    第二のきのこを作りたければ社長も一緒に連れてこいと言われる男だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:28:55

    描かなければ...

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:30:41

    きのこを輝かせることならなんでもできる男

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:33:01

    まあ今は色塗って無いからそこまでの作業量でもないんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:33:16

    >>11

    奈須きのこの一番の宝物だからな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:34:25

    >>11

    野生のきのこは探せばいるが

    野生の社長はほぼいないと言われるレベル

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:34:45

    なんなら同時に月リメも進めてる可能性

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:34:59

    >>11

    下手したらきのこより替えがきかない可能性あるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:36:04

    武内社長はイラストより普通にそれ以外の仕事の方でいつも頑張ってるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:38:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:41:26

    きのこの作風が人間讃歌なのは人間の基準が社長だから説があるくらいなので…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:41:59

    >>13

    たぶん伝説のスーパーサイヤ人レベルで出てこないんじゃないかな、この聖人

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:44:04

    >>23

    何なら多分ファンの思考の基準も社長だと思う

    社長ならこれくらいならいい方向に取ってくれるからファンの人もいい方向に取ってくれるだろう

    で割とファンがキレることをいう

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:44:50

    >>13

    磨き上げればきのこレベルの文才を持つだろう人間は見つからないわけではないだろうが

    その一人を全身全霊でサポートし続ける覚悟を持った人間を見つけろ、の難易度の高さたるや

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:46:24

    同人→18禁PCゲーム→コンシューマーとどんどん裾野を広げて
    自社のブランド化に成功して手を広げすぎてしがらみが増えたから
    社員が一生暮らせる金を稼いで後は好きに創作できる環境を整えた有能経営者で
    ライターに作品書かせるために一時養うくらい入れ込んでる第一のファンで
    ライターのモチベを維持し続ける有能編集者で
    さらにイラストも書ける
    こんな漢どこにでもいるか!!!!!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:50:51

    社長に出会わなかったきのこ、どんなに良くても
    趣味で書いてる小説をネットに上げてて、それがバズって書籍化・アニメ化されるくらいで終わっただろうからな……

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:53:26

    >>26

    CLAMPもずっと四人組でやってきて解散してないの奇跡って言われたりするよね

    音楽グループやバンドの解散率とかめちゃくちゃ高いし

    人間、年月が経つと嗜好や性格が多少は変わったりするもんなのにずっときのこの一番のファンであり続けてる社長はマジですごいと思う

    きのこももちろんインプット欠かさなかったりとかクリエイターとしてすごいなってエピがサラッと出てくるの分かるんだけど、それはそれとして友人として付き合うならおそらくだいぶ癖強そうな感じするから

    いやクリエイターで癖強くないヤツなんておらんやろってのはそれはそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:52:55

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:54:09

    千里の馬は常にあれども伯楽は常には有らずって言葉を実感するよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:57:19

    >>12

    (※この間月姫の絵もいっぱい描いている)

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:00:17

    もし万が一社長を喪ったとして、それできのこが筆を折っても仕方ないと納得するレベルの絆

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:01:06

    だから二人とも健康でいてくれよな!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:01:13

    ・まず「俺が養うからお前は書け!」と言って本当にその環境を整えます
    ・自分の癖と時流とを照らし合わせて思い入れのあるキャラを性転換させます
    ・その後も様々な人脈を確保しコンテンツの方向性をコントロールします
    ・上記を全て自分も絵を描きながらやります

    これら全てをきのこの才能に惚れたという一点でやってのける男

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:03:42

    >>35

    ブキポが出たあたりの夕方の教室で

    「奈須、お前もそろそろ書き始めないとな」

    とハッパをかけます

    こうして生まれたのが空の境界です

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:04:10

    四半世紀の間ファン1号として最前線を走り続ける漢だ面構えが違う

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:05:21

    社長ときのこは運命構図なのよもう
    魂レベルで相性がいいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:09:02

    >>38

    運命の出会いなんてある訳ねぇだろ?

    という問いに力強く

    運命の出会いはある

    と返せる二人だからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:12:58

    崩壊スターレイルのプロデューサーとの特別対談でも2人の仲の良さが伝わってきたわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:11:39

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:16:58

    この関係がフィクションじゃないことが一番の驚き。史実でも創作でもここまでのコンビいるか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:19:29

    >>11

    きのこ並みの才能はあってもそれを開花させるには社長が不可欠だからな。

    というか、きのこは仲間内で楽しくやれてりゃいいって人だったようなので、大成するにはどうしても「俺が惚れた才能を皆にも知ってほしい!」ってなる社長が必要だったと思う。


    他を卓越する世界観と哲学、人物の内面に鋭く切り込む文体を持つきのこ!

    絵も上手くて社長業もできて色々な人脈を作ってきのこの物語を世に届けるための媒体選びにも糸目がないなんでもできる社長!

    この二人が出会ったとかどんな特異点ってレベルなのです。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています