へっ何がベイブレードこれはもうs◯x以上の快楽だ!や

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:33:08

    ゴッドぶりに復帰したベイブレードバースト·ハートハイパーバトルの方がベイのデザインもカッコいいし面白いやんケ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:34:21

    子供が飽きるから数年おきに新しいアイデアを出すのも大変なんだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:36:28

    >>2

    にしてもxはデザインが簡素過ぎるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:37:13

    俺と同じ意見だな…
    Xは競技性は高いけど見た目が地味すぎるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:37:18

    オーバードライブSPスターターセット=神
    性能もデザインも収録ベイ全機が最高クラスなんや フルカスタムベイランチャーLRもついてくるしな(ヌッ)
    今じゃもう滅多に手に入らないのは人生の悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:38:58

    >>3

    公式「やっぱりメタルファイトベイブレード路線が好きなのん♥」

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:39:10

    デザインに関してはバーストシリーズの方が明らかに凝ってるんだよね
    Xのやつはどれもメタルファイトにありそうな感じの見た目してるしなっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:39:18

    DBベイとBUベイは麻薬ですね デザインも性能も秀逸すぎて…ここんとこ毎日です
    初期の4機が再集結した時は嬉しすぎて涙が出ちゃったよ

  • 9124/03/22(金) 10:40:39

    ムフフこの際見てみて
    ワシが組んだdbバージョンのストライクゴッドヴァルキリー

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:41:29

    ああーっDBベイとBUベイを再販してくれェ なんでもするから 俺はシリーズ展開終了後に魅力に気付いたんだあっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:42:20

    あの動きをするのにゴテゴテしすぎるとダメとかあるんスかね…いまいちデザインに馴染めなくてXに食指が動かないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:42:25

    最後まで子供たちを楽しませるなんて見事やな...

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:43:16

    >>9

    デンジャラスヴァルキリーはメチャクチャかっこいいと思う反面…Lギアなしで回すのは不安だと思う衝動に駆られる!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:44:20

    >>12

    THANK YOU(バリケードブレード裏面書き文字)

  • 15124/03/22(金) 10:46:44

    >>13

    しゃあけどハイモード固定になって使いずらいわっ

    まっfギアで申し分程度には補強したから安心してくださいよ

    流石にワシもそのまま使うのは怖かったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:48:42

    アキレスの横に並ぶ強敵の黒い不死鳥、親友の黄色の悪魔見事やな...

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:49:41

    しゃあけどdb版のスタジアム…貴方はクソだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:49:53

    >>15

    (オールマイトドライバーのコメント)

    だから俺がいるんだろっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:51:54

    >>17

    俺と同じ意見だな…中間の段差はいらないと思ったのは俺なんだよね

    まっその分DBスタジアムの存在とバースト最後のシリーズであること以外に欠点はないからバランスは取れてるんだけどね

  • 20124/03/22(金) 10:52:00

    >>18

    しゃあけどゴッド世代のワシはどうしてもリブートドライバーを使いたかったんです!このこだわりだけは理解してください

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:54:39

    >>11

    直径も小さいし多分バーストぐらいの大きさ・装飾にしてしまうとすぐ破損すると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:54:41

    >>20

    俺と同じ意見だな…

    ドライバーをディスク一体型に乗り換えたりローモード対応の進化ギアを出して解決するアイデアは見事やな…(ニコッ)と思う反面…ドライガーV2の追加パーツのように隙間を埋める進化ギアを出してほしかったという衝動に駆られる!

    せめてHギアをデンジャラスブレードに対応させてほしかった それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:54:43

    >>17

    環境を変えるには仕方なかったんだ....悔しいだろうが仕方ないんだ


    あれっ電動ドライバーどころか攻撃型ベイ軒並みに死んだあッ(n回目)

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:56:04

    DBスタジアムがもっとアタックタイプが真価を発揮できるスタジアムになってたら真の意味で最高のシリーズになってたと思うのは俺なんだよね まっ具体的な解決策は思い付かないからバランスは取れてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:03:00

    当たらなかったのん...

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:11:07

    >>25

    あわわお前はクソゴミ

    バーストでアタックタイプをアピールしてきたシリーズが究極を謳いながら出したドライバーがスタミナとディフェンスの複合にバースト耐性持ちとかそんなんあり?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:11:28

    俺たち(ドリフト、メタルドリフト、ベアリングドリフト、メタルベアリングドリフト)4人がベイブレードバーストを支える ある意味''最強''だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:12:34

    >>27

    (アタックタイプのコメント)

    はいっクズ確定 ぶっ壊(バースト)します

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:16:32

    >>25>>27

    恐怖を刷り込むのは俺の専売特許だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:18:59

    >>29

    そしてドラゴ·ヴァルキリーのラバーは全部剥がれた

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:22:00

    >>29

    >>30

    あとはワシに任せてくれよ ワシめっちゃ強いし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:22:51

    >>26

    ベイ・ブレードの定石だ……

    主人公を格好いいアタックタイプにしておきながら持久が"最強"だろ滑りする……

    Xはエクストリームダッシュでまだ頑張ってるんだよねすごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:23:45

    >>31

    強き者…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:24:16

    >>32

    あのギミック仕込めるならDBスタジアムの中段にもスタジアム中央に向かうスロープ的なやつ用意しといてくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:26:35

    >>33

    左回転、メタル、アッパー形状がギルティロンギヌスの破壊力を支える…ある意味“最強”だ

    しかもドライバーのおかげで意外と持久戦もできる…!まっジョルトダッシュあたりにした方が火力は伸びそうなんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:27:47

    >>29

    ジャッジメントベース+轟ウェイト...ラバー刃と変重心から繰り出される殺意見事やな....

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:38:55

    マグマイフリートを日本で発売しなかった理由を教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:42:04

    >>37

    特撮のなりきり玩具にも同じことが言えるんだけど幼稚園児や小学生のガキッは使い手がメスブタってだけで欲しくなくなる生き物なんだよね メスブタが使う玩具を持ってたりゲームでメスブタ使ってたら同級生にエロじゃん!こいつめっちゃエロじゃん!ってからかわれるしな(ヌッ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:45:00

    >>37

    あわわお前は声優lynnでめちゃくちゃキャラデザ可愛いメスブタが使ってたベイ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:47:10

    >>39

    声とデザインはいいのに中身がもったいないと思うのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:48:00

    ハズブロ版はコンプラの影響で劣化してる所が多い中、ハイデストロイドライバー(日本未発売)をはじめ有能ドライバーのバリエーションは負けてないんだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:50:47

    >>41

    日本版規格のマグマイフリートとハズブロ版限定ドライバーのセット…待ってるよ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:53:25

    ワシ…この流れに心当たりがあるんや
    メタベイからバーストへ移行した時のメタベイ民の反応や
    かつてメタベイ民がバーストを愚弄したように年老いたバースト民がXを愚弄して歴史が繰り返されとるんや!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:53:28

    >>42

    もしかしていつかクアッドストライクの日本版を放送する時に発売してくれるんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:56:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:57:28

    >>43

    年老いたスタッフが爆転とバーストを愚弄してメタルファイトのリベンジをしようとしてるからだと思われるが

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:00:18

    >>43

    おーっベイブレードバースト·ハートおもろいやん!ヒャハハハメタベイと戦わせたれおーっそれはオシャレやのう

    ヒャハハハ!バーストのベイめちゃめちゃ弱いでぇ!

    そして8年間でメタベイとバースト·ハートベイの強さは逆転した

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:03:36

    超ゼツとダイナマイト後海外版ガチとダイナマイトのopが思った以上に良くて今でもたまに聞いてるそれが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:05:36

    ふんっ貧弱なベイだな
    俺のバサルト・ホロギウムは無いのか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:07:03

    >>49

    俺なんてバサルトホロギウムをスタジアム外にふっ飛ばす芸を見せてやるよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:12:40

    >>49

    バサルトホロギウムは>>31のベイに為す術なく吹き飛ばされるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:17:19

    ベイブレードの定石だパーツ商法は金がかかるだけでたいして強くもないが満足感だけはあったりする

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:19:31

    >>52

    しゃあけどパーフェクトギアとアルティメットギアは結構強いわっ

    少なくともスタンダードでデフォ同士ならほぼ負けなしなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:27:58

    >>53

    お子様のおサイフに優しい最強のベリアルとして鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:36:36

    >>54

    確かに強い…いやこれ本当にアタックタイプの強さかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:40:42

    クラッシュラグナルクはロックの緩さのわりに(あくまでも体感) バーストしづらいとお墨付きを頂いている
    X'ドライバー履かせてラッシュで打った時の連打の音が好きなんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:43:14

    >>56

    超Z改造セットの白クラッシュ・ラグナルク×ボルカニック・ダッシュ…あなたは神だ

    重い円形で殴りつつメタル・スタミナ・ウイングで破壊力を増幅させるのは麻薬ですね

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:44:10

    >>55

    DBコアをケルベウスに変えたらもっと強くなるのん

    ランブーでカラーリングが統一されたオシャレなのあるのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:45:43

    >>58

    ディフェンスやスタミナの強さじゃねえかよえーっ

    ワシはアタックタイプでガンガンぶん殴りたいんです ワシの気持ちわかってください

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:51:33

    >>59

    紹介しよう"ジフォイドエクスカリバー"だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:55:01

    >>60

    いいやガトリング・ドラゴンということになっている

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:02:47

    究極合体システム=神

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:09:26

    >>62

    正直特性は逆(単体では1つに統一で合体すると2つの特性を併せ持つ)の方がよかったと思うのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:22:23

    コレクション引っ張り出してきたのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:25:18

    >>59

    紹介しようノックアウトオーディン極、ホイール、チャージメタルダッシュだ

    実質dbベイのプロトタイプみたいなもんなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:26:16

    >>65

    チャージメタルダッシュ使うならディスクもギガの方がよくないっスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:27:28

    ロアバハムート=神 かっこよすぎるんや
    なんでじゃーっ なんでランブーのレア枠なんじゃーっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:28:17

    >>66

    いやちょっと待てよ

    イリーガルやオーバーの方が強いと思う それが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:31:00

    >>68


    dbディスクじゃないホイールならスタジアム擦りづらくなるやん

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:34:25

    >>69

    スタジアムに擦れるのはチャージメタルダッシュの周りのメタル付きガードパーツが抑えてくれると思うのは俺なんだよね そもそも短期決戦型なら擦れるの気にしなくていいしな(ヌッ)

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:35:48

    >>67

    スタジアムセット買うのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:36:55

    ✖️はアニメしか見てないけど強いベイブレードはなんなんスカ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:38:25

    >>71

    モーメントが入ってないのが気になるのは俺なんだよね

    ランブーで紫のモーメントが出てたら気兼ねなく買えてたのになぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:39:10

    >>72

    ヘルズサイズ…ヘルズチェイン…

    ちなみにアニメや漫画での使い手は現状ほぼ全敗らしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:40:17

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:41:30

    >>72

    フェニックスウィングと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:42:18

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:43:38

    >>74

    >>76

    いいやシャークエッジが最強ということになっている

    使い手も激えろだしな(ヌッ)

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:45:54

    >>74

    バードの機体強かったんすね

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:48:20

    初めはバードが主人公だと思ってたのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:48:21

    >>79

    もちろんメチャクチャ強い

    円形に近い攻防一体の形状とさすがにフェニックスウイングには劣るがそれでも申し訳ない重さがヘルズシリーズを支える…ある意味“最強”だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:05:11

    >>80

    お話の中では主人公だとは思うのん

    でも玩具としてはドランソードがラインナップの1だからよくわからないのん…

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:06:35

    >>71

    紫じゃダメなんです 黒じゃなきゃこれまでのバハムートと並べた時の統一感が得られないんです ワシの気持ちわかってください

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:23:48

    ランダムブースターの封入率操作は醜い!

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:19:09

    戦らせろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:21:08

    >>84

    ノックアウトオーディンの時のランダムレイヤーとホロウデスサイザーのランブー…

    なめるなメスブタァーッ!

    どれだけブレーダーからしぼり取りたいんだっ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:50:39

    >>86

    待てよ ディアボロスとアキレスのランブーもかなり舐めた商売してるんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:22:54

    ギャラクシーゼウスみたいな名前の鉄球が入ってるベイがめちゃくちゃ好きだったんだよね
    ドライバーにも鉄球が入った完全持久タイプだァ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:35:55

    >>88

    ギャラクシーゼウス…聞いています

    四転王のくせにアニメ本編に登場せずそれ以降ブレーダー諸共猿空間送りになったと

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:17:03

    正直GTチップは好きなシール貼れる汎用チップとかほしかったんだァ
    コスモやフレアはそれでラグナルクやゼウスを出してほしかったんだァ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:54:19

    スプリガンは麻薬ですね、レクイエムの時点でやり過ぎだろと思ってたがギミックでバースト耐性を底上げした超Zスプリガン、リアルバーストストッパー+専用ウェイトでGTシリーズ特有のデメリットをかき消すロードスプリガンは頼もしいと思うと同時にその寵愛をどうして他のベイに与えてくれなかったのかと公式恨んでしまうんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:57:29

    >>91

    アストラルブレードは回転方向と顔の向きが噛み合ってないと思う それが僕です

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:57:47

    >>87

    どうしてディアボロスチップが再録されなかったのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:00:54

    >>93

    メタル・チップ・コアがハイペリオン・バーンとヘリオス・ボルケーノに付属しているから再録不要ッと判断されたのだと思われる

    しゃあけどディアボロスチップはデザインがかっこいいわっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:05:28

    バーストだと何が強いんすか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:05:50

    ランダムブースターでの再録にありがちなこの使い古されたマネモブカラーは・・・!?

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:07:48

    >>95

    ギルティロンギヌス、ジフォイドエクスカリバー、ガトリングドラゴン、アルティメットヴァルキリー、そしてディヴァインベリアル アルティメットギアだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:08:15

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:09:52

    >>95

    “Xは初期4機のうちバランス枠のヘルズ系が最強格”ってことは“バーストは初期4機のうちバランス枠のスプリガンが最強格”ってことやん…

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:11:18

    >>96

    青ロンギヌスと赤フェニックスと白デスサイザー以外だせーよ

    紫ヘラクレスでギリっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:15:50

    >>95

    ダイナマイト1ギア(ケルベウスorペルセウス)

    ウインド(ケルベウスorエクスカリバー)

    ジフォイドエクスカリバー

    ロアバハムート、ギルティロンギヌス

    両回転

    ワールド(スプリガンorディアボロス)


    ドライバーは>>27をつければ最強と思われる

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:23:27

    超王で大幅な弱体化をくらった挙げ句、スプリガンとアキレスに両回転ベイの座を奪われたディアボロスの悲しき過去

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:26:19

    ベイブレードXのメタリックな外装をツルツル触るのは楽しいと思う反面……
    なんか剣乗っかってるバーストのイカしたデザインが恋しくなる!

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:34:41

    >>103

    君にジフォイドエクスカリバー(>>60の色違い)を与えたいよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:17:54

    超王ランブーに再録される超Zレイヤー…あなたはクソだ
    せめてレベルチップくらい標準でつけてほしかったッス
    奇譚のない意見ってヤツッス

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:19:32

    >>102

    許せなかった…アキレスまで両回転になるだなんて…

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:24:18

    いくら値上がりしようが俺たち(マネモブカラー、型落ち再録過多、爆転復刻)3人がランダムブースターのラインナップを支える ある意味''最強''だ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:31:34

    >>104

    噂に聞いた事がある……

    剣がニュッと伸びて偏重心の形態になり超フルコンタクト攻撃的ベイになると

    説明聴くだけでワクワクするんだよね かっこよくない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:18:45

    セイバーヴァルキリーに覚醒なんて無駄なやりこみ要素付けてる時点で公式はアタックタイプを流行らせる気が無かったと思われる

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:26:53

    いつになったらXにラバー軸が出るのか教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:24:49

    >>108

    もちろんメチャクチャかっこいい

    その上スターターなら剣と鞘を模したランチャーまで付いてくるんだよね、偉くない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:40:30

    >>110

    ラバー軸?そんなものウチにはないよ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:23:24

    >>10

    俺と同じ意見だな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:24:11

    今までのやらかし考えたらそろそろ頭の悪い贔屓が詰まったスプリガンの後継者が現れると思われる

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 05:11:45

    >>114

    待てよ もうヘルズがいるんだぜ

    まっアニメだと弱すぎを超えた弱すぎのクソゴミだから厳密にはちょっと違うんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:56:54

    >>115

    ボケーッ ヘルズは形状的にどう見てもデスサイザーやろうがっ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:17:15

    >>116

    …赤いバランスタイプだしスプリガン枠ですね(パンッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています