ディレクターが新作匂わせを始めた…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:50:49

    いよいよゴッドイーターが本気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:55:28

    えっ そうなんですか
    こないだ話題になってたパチンコじゃないのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:56:27

    終わったコンテンツだ
    もう忘れたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:57:53

    やかましいわ
    お前がパチンコを新作と言い張ってるんはバレバレやわ
    ほれっパチンカーどもは打ってこいや
    その新しい台でな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:58:39

    今までシリーズをプレイしてきたマネモブは新作の出来に期待できるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:58:53

    >>2

    今新作の収録作業中らしいスね

    まっ ゲーム名は明かしてないから神戸の方の続編の可能性もあるんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:59:40

    >>5

    新作なんてもんどんなゲームでも期待するに決まっとるやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:59:57

    >>5

    無理です

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:00:21

    >>5

    無理です

    PVや情報が出なければなんとも言えないけど少なくとも自分たちのゲームの何がウケていたのかイマイチ理解してなさそうですから

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:00:29

    ドリス ソースを出さないなら俺が1を潰す

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:01:00

    本当の本当に新作ならのこじんはレイジバーストくらいのガチ性能に戻して欲しいですね…マジでね
    ああいうのは最強で理想の装備を作れるからこそ楽しいし意味があると思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:01:21

    うーっ香月ナナとやらせろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:01:45

    ゴッドイーターの強みに近寄った要素を某有名狩ゲーが付けちゃったから戻ってきても居場所がないと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:01:59

    >>10

    嫌だ 貼ったらXペタペタって言われる

    ちなみにソースは吉村DのXらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:02:04

    まあいくら新作出してもシナリオがクソゴミだったらサモンナイトみたいにまた墓に戻ることになるんやけどな
    ブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:02:26

    あれっこの前バンダイのゲーム事業がやばくて縮小されたって話なかったスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:02:43

    どうせコードヴェインじゃないのん?
    あれ300万本とかでめちゃくちゃ売れてたしなヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:03:07

    >>13

    ウム…大きな差別点はアニメ風のデザインとバレットエディットぐらいなんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:04:09

    アクションゲームとしても狩りゲーの差別化としてもレイジバーストが一番良かったんだからあの路線に戻してくれって思ったね
    ストーリーは無理です
    またあんなの出したらまた墓に収まる羽目になりますから

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:04:55

    >>13

    ゴッドイーターはモンハンと差別化できてたよ、きっと昔はね

    でも今はもはやスピード感も快適さもあっちが上回ってるくらいだしキャラもウケてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:05:52

    >>17

    ぶっちゃけ今更GE出すぐらいならそっちの方がまだ期待はできそうスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:05:55

    ゴッドイーターには強力な武器がある
    鎌が使える狩りゲーという個性だ
    それ以外は無理です他の狩りゲーも大概ハイスピードアクション路線始めましたから

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:06:13

    >>14

    これっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:06:18

    >>20

    待てよ

    巨乳率の高さならおそらくまだ勝てるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:06:29

    >>19

    いいや墓から蘇るということになっている…ロミオのように

    せめてラケル博士がボディを保存してたから復活したとかにしてくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:06:54

    >>13

    そういえばあっちはシナリオにも力入れてきてるから

    真面目にアニメ風グラ以外に勝ち目なさそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:06:58

    >>23

    ウム…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:07:19

    >>22

    うむ…ゴクウブラックその他鎌キャラごっこができるのは他にない強みなんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:08:20

    >>24

    ◇このたった一人で平均値を下げる嘆きの平原は…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:08:32

    おいおい近接と銃撃を一キャラでできるのもGEの個性でしょうが
    まあガンナー専業ができないからバランスは取れてないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:08:39

    シナリオもキャラクターもNPCと共闘できる要素もモンハンがやり始めてるからマジでグラフィックぐらいじゃないのん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:11:34

    >>31

    待てよキャラメイクしたキャラがムービーで喋るってのは強みなんだぜ


    >>17

    えっアレそんな売れたんスか?

    主人公メチャクチャ空気のシナリオクソゴミだった記憶しかないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:12:00

    ストーリー的にもレイジバーストのハッピーハッピーエンドで終わってたほうが良かったですよね?3であんなにした以上何やっても一部のマニアすらやりませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:12:07

    >>30

    ちなみにモンハンワイルズのPVではハンターが剣と銃を両方持ってるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:12:56

    モンハンの回避は転がりだけどGEの回避はステップだから軽快さが段違いだと思ってるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:13:05

    >>32

    神戸はMOD需要でSTEAM版がアホほど売れたんだよね 凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:13:51

    >>34

    剣と銃を両方もってるハンターってま まさか…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:13:53
  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:14:43

    >>33

    出来の悪いハッピーエンドを掘り起こして生み出した続編がアレとかそんなんアリ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:27:20

    ぶっちゃけライズ系統とGEって似てるようでかなり別物じゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:30:10

    >>35

    ウム…モンハンの鬼神化ステップを無条件で使えるのはGEの強みなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:33:27

    >>40

    勿論別物だけどモンハンの機動力・快適性が上がったから相対的にGEの良さが減ったと思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:39:08

    >>42

    いいや

    ライズは翔蟲の機動力や受け身こそ快適だがモンスターのホーミングや(特に上空の)当たり判定が酷いのでプラマイゼロということになっている

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:39:30

    >>40

    しかし…かつて人が暮らしていた廃墟で味方NPCと連携し声を掛け合いながらハイスピードアクションをしているのです

    捕食やリンクバースト辺りも理由をつけたら今後あっちの世界で再現できそうだしな(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:44:08

    >>39

    あの展開にするなら10年後にせずレイジバースト後に別の地域で発生したとかでやればよかったんだよね

    極東支部のアラガミが特に強力だったが灰域化で状況が変わったとかできるでしょう?

    魅力的な部分を全て荼毘に伏してできたのが3ってこ…こんなの納得できない

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:07:27

    コードヴェインの続きならちゃんと前作キャラとの旅にして欲しいですね
    本気でね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:11:22

    ガンダムブレイカーみたいにNew GOD EATERにして新しく始めればいいんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:12:28

    あれっテイルズは?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:14:14

    >>48

    この人はゴッドイーター、コードヴェインのディレクターだからテイルズとは関係ないんスよね…

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:14:30

    あわわ俺は極東の仲間とアナグラ暮らしをしたかっただけで知らない幼馴染やリカルドと旅をしたかったわけじゃない
    新作がマジならRB後の極東支部のシナリオが見たいですね…生でね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:16:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:18:58

    なんで前作と同じ前提なのか分からないけど新作出すなら色々変えてくるんじゃないのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています