今のアニメ映画業界はこの令和の世に

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:01:31

    マジであにまんで俺しか存在を覚えてない作品を映画化するつもりか…!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:07:17

    何なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:07:50

    何…?鈴木杏が主演やってるやつ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:08:50

    桃の天然水?
    なんか記憶の奥底にモヤみたいにこびりついているような気がしなくもないんスけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:09:42

    PS2あたりのギャルゲーみたいな作画スね忌憚のないゆめりあときメモ3てやつっす

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:15:08

    ◇この豪華人気声優陣は...?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:16:02

    やばっ
    愚弄抜きにして本当に知らない

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:19:40

    >>4

    ヒューヒューだよ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:56:28

    監督はこのレベルの3DCGで水面表現・水しぶき描写に挑戦するつもりか…!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:00:28

    >>1

    なんか…… 手前の娘(主役…?)はともかく、奥の娘たちの顔ゾワゾワしてこない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:01:17

    去年公開かと思ったら今年公開予定なんスね
    サムネでおーっええやんと思って画像開いたらなぜかおおっ…うん…となったんだよね
    一見きれいに見えてちょっと古いからなんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:04:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:06:42

    >>11

    一番前の子以外の顔が死んでいるのが原因だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:07:07

    少し前の残念な感じのゲーム絵みたいっスね 夏色ハイスクールみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:11:32

    今日シードフリーダム見に行ったら宣伝やってたけどつまらなそうなんだ

    ただのスポ根モノでフルCGとか地雷の匂いしかしないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:12:31

    ドラマがあったことだけは覚えてるのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:18:18

    >>10

    ウム…目に光を感じなくてまじでマネモブみたいなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:30:07

    実写映画が26年前でドラマ化が19年前だから若者が知らないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:34:49

    マサイの戦士騙されない 公開前の評判が悪い作品は蓋を開けてみると案外面白かったりする
    まっ 自分で確かめる根気はないから公開後の評判見てから決めるんやけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:46:16

    もしかしてスレ主は結構年寄りなんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:48:40

    >>20

    待てよ 20代半ばのワシがドラマがリアルタイムでやってたことくらいは知ってるから年寄り扱いは早計なんだぜ

    実写映画だったら知らない そもそもこのスレで存在を初めて知ったから最初から知らない

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:56:18

    誰…?ドラマの主題歌が名曲だった人…?

    aiko- 『キラキラ』music video


  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:55:04

    よしっそれじゃあ企画を追加して
    「バガタウェイ」もアニメ映画化しよう

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:03:16

    >>18

    どうしてそんな古いものを令和の時代に映画化したの…?なぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:05:25

    やばっ原作も知らないし
    制作もスタッフもキャラデザ以外聞いた事ある名前が無い

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:40:32

    >>24

    裏で指示してる映画とドラマの成功体験が忘れられないE県の奴がいるのかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:41:52

    誰…?コブクロが歌ってたドラマ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:44:17

    テイザービジュアルくらいもう少し頑張ってくれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:44:18

    何じゃあこの十数年前みたいな3DCGは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:44:44

    >>27

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:45:42

    >>24

    最近はうる星やつらとか昔の作品のリブートも多いからその流れに乗ったのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:49:02

    えっこれ本当に昔あったドラマのやつなんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:50:09

    「誰なんだ」「誰……?」としかならないことを予測して最初からそういう内容でスレを建てる
    そんなスレ主を誇りに思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:50:17

    >>1

    モブを超えたモブ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:51:43

    >>34

    ガタキリバコンボ…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:07

    >>33

    マジで困惑したのが俺なんだよね

    言うてジョゼと虎と魚たちとか花とアリスとか定期的にアニメ化されてるからそろそろ電車男辺りが墓から蘇るのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:46

    >>34

    マネキンで親近感覚えるモブなのん…

    あと口の開き方が同じで生気もなくて怖過ぎを超えた怖過ぎ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:05:03

    >>16

    誰…?福山雅治が主題歌のやつ…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:50:29

    >>38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています