マハバ鯖の中で1番

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:06:46

    メンタルの切り替えが上手い気がする
    生前のあれこれに引っ張られてるのが多い中たしかに異聞帯では色々あって迷惑かけたけど決着ついたから引きずるのもおかしいよね!で切り替えてるのすごい

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:09:19

    切り替えるというかインドだと最終決戦のカルナと戦った時以外意志無いようなものだっただけでは…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:09:54

    感情も意思も希薄なだけでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:10:38

    まあ人間にやや近づいてはいるけど依然として神様視点神様メンタル>人間性であるのには変わりないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:20:20

    現在進行形で悪を滅ぼしてるところだし
    判定基準が変わっただけで相変わらずだよ。ここで引いたらインド異聞帯の人達が浮かばれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:21:38

    あれそんな感じの切り替えしてるのか……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:32:22

    切り替えが上手いじゃなくて在り方がなんにも変わってない(=自分ルールで生きてる)だけなんじゃねえかな
    だってジュナオはもう「アルジュナ」として生きてた時間より神様やってた時間の方が圧倒的に長くて、神様は変わらないものだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:09:46

    だってこいつだけ宿敵と全力でぶつかって誰の呪いも横槍も受けずに戦って死んだじゃん…ただでさえ神様としてほとんど擦り切れてる状態だったし、未練と呼べるものは無いんじゃないかな
    その上でぐだのサーヴァントとして裁定中でそのぐだも良いな…って思ってるから、だいぶ落ち着いて自分を見直せる環境にある気はする

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:56:33

    幕間やってないやつ多くない?オルジュナは異聞帯でやったことは間違いだった、罪だったと理解しつつその罰をサーヴァントになった今まで引っ張るのは間違ってるって切り替えてるんだぞ?そういう意味ではすげえ切り替えいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:06:58

    >>9

    ジュナオ幕間のまあ自分は間違ってたかなそうかもな、でもそれはそれってことで今の自分はサーヴァントだし関係ないか!は「切り替え」ではなく「割り切り」なのよ

    割り切りだから今も昔もやってること/やりたいことは変わらないわけで 切り替えってのは行動方針ごと別のものに変えることだからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:08:19

    >>10

    気持ちの切り替えって言わないか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:13:24

    >>11

    切り替えるは今までのものをやめて別のものにすること、

    割り切るは個人的な感情を入れずに考え行動することなので、意味はまるで違うんですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:13:57

    少なくとももうユガの計画続けたいとは思ってなくね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:14:40

    ある意味はっきりと「この世界は間違ってる」って断言されたのがよかったんだろうなと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:20:13

    >>5

    まぁ悪を助けたりもするけどな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:20:46

    >>5

    悪を滅ぼす…滅ぼしてるかなこれ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:22:25

    神様メンタルと人間性初心者が上手いこと両立してる例外存在みたいな感じ
    fateは例外ばかりだな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:25:52

    そして猫耳可愛い

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:43:58

    >>18

    マテ本見る感じだとうさ耳っぽい(剣アストルフォに仲間意識持たれてる)

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:46:34

    カルナへのあれこれを引きずってないだけでは
    感情や意思が希薄なのをメンタル切り替えが上手いって言われるとなんか違う気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:52:05

    >>20

    幕間とかイベントやってない?滅茶苦茶感情戻ってきてるぞオルジュナ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:56:16

    とりあえずみんなメガネイベと幕間を見るべきだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:56:38

    >>21

    あにまんは基本「アルジュナオルタは救いがなくて可哀想、それと対話しなかったカルデアは酷い」って感想だから言うだけ無駄や

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:58:28

    >>23

    そんな感想どこにあんねん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:59:38

    言ってる人は見たことあるけど取り合うような話題じゃないよ
    反応せずにスレ内容の話しようね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:08:00

    「生前にカルナに決着つけられたのにサーヴァントになって今更贖罪とか罰やっても……ねぇ…」みたいなテンションなの草、いや正しいけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:17:57

    >>22

    メガネイベは賢さが上がって(?)ほぼアルジュナだったからアルジュナオルタ好きとしてはちょっとな…と思ってるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:51:52

    違う世界のアルジュナだからっていうのも大きいんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:52:44

    素朴なきれいな石くれるの好きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:29:40

    切り替えがどうこうというよりこれなんじゃないかな

    >>28

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:07:01

    >>15

    >>16

    召喚されたアルジュナオルタにとっての悪はマスターの敵が1つの指標。それだけでなくサンタロード、幕間だと自分で考えてから判定を行うようになった

    マテリアルを見ないと分からないけどLB4は自我のない機構という設定

    やたらカルナと絡めたがるが生前でやり合ってるからアルジュナみたいな蟠りはないし贖罪にカルナは無関係だぞ。カルナが起こした戦争なんだから


    CEOイベだったかで「もう元には戻れない」と零してるから諦観も入ってると思う

    本人入手、リアイベ、原典(主にギーター)、イベ追わないと掴みにくいキャラだと思う。これでもまだ謎が残る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています