プラモデル総合スレPart28

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:46:35

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします。

    あお、聖剣を抜いてもいいですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:55:40

    立て乙
    やっぱり新作の情報あると一気に加速するね〜

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:55:56

    30MMには騎士型もおるし聖剣と合わせたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:58:56

    コトブキヤは轟雷を万能アイドルと思ってるフシがある

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:01:17

    最近作ろうとしてるやつ貼っとくわ
    自分独自で考えた(多分他にも考えてる人はいると思う)グエル専用シュバルゼッテ
    内容
    ・ダリルバルデカラー(赤と黒)
    ・ガーディアンが左右2セット
    ・剣が二本、連結できる
    まだ作れていません、なぜかって?
    仕方ないでしょ!中古屋の値段が高いから!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:02:20

    コトブキヤの拡張武器はカラーリングが豊富だから30MMの拡張パーツより好き

    ただ、お高いんですわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:02:52

    >>4

    轟雷とスティレットは紛れもなくアイドルだから・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:08:54

    DMM通販、30MMアーマードコアだけもう予約開始しててびっくりした

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:09:29

    プチブロックでオリジナル作れる人は尊敬する
    作品見ても作り方わからんし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:10:24

    >>9

    レシピの公開をー!

    材料はいくらでも補充できるのに作れないってストレス

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:11:15
  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:11:31

    取り合えず絶対に欲しいルナマリアだけDMMでバスケットに入れた
    ところで今注文すると回線パンクして受理されなそうなんだが、もう少し待った方が良いのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:13:00

    >>12

    1回試して、ダメだったら時間をおくでいいんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:13:39

    >>12

    一応注文してからしばらく待ってちゃんと受理されたっぽい表示出たのを確認したあと

    注文履歴を確認したらちゃんと注文完了になってたよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:15:25

    Amazonはまだみたいだな…毎度のことながら緊張するぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:17:18

    >>13

    >>14

    サンクス

    注文確定出来た

    HGのデュエルやバスターはまだ予約できるけど今回は見送り

    イオンや電気店で買えれば定価より安いからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:18:45

    ACはとりあえず確保できたから一安心だぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:19:45

    ちょいプラか
    前のスレでなんでも欲しくなるがマジになってきそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:20:08

    dmmダメだな…購入画面にいけんしバスケットに入ったのかも分からん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:20:23

    ACとかも発売日になったらそれこそ模型店や電気店で山ほど平積みになってて
    がんばって予約しなくても良かったんやな……みたいな世界になったらいいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:20:28

    しっかしRGガンダムの定価が3850円かあ…
    俺がジョーシンでMG3.0を買った時は4000円ぐらいだったんだが、ほぼ同じ値段だな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:21:24

    転売ヤーがいる時代だから余計に手に入りにくいはある

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:22:43

    >>19

    そう?

    今なら結構いけるし、商品もほとんど残ってるよ

    取り合えず欲しいものをバスケットに入れるくらいはしておいた方が良い

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:23:43

    >>23

    予約する押しても商品ページから飛ばないし、別のタブで飛ぼうとしても商品ページに戻されるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:24:39

    >>23

    ACならDMMは予約終了してました

    こういう時はまだ他のとこもあるしそちらで予約開始待ちがいいのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:25:54

    今見たらパイルドラモン、やっす!
    このクオリティで4350円かよ…
    店舗で買えば4000円切れるかもしれん
    ………楽しみだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:26:57

    >>26

    美プラ1万

    タダやん!


    よくある、金銭感覚ネタ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:28:12

    >>25

    その方が良いかも

    ガンプラのMGとかPGとかならキャンセル待ち予約でも十分可能性があるんだが、比較的安めで数がある商品は逆にキャンセルされないことが多い

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:29:05

    30MF全種類とユフィア、ライバスブリデュエと欲しかったもん全部予約出来てめっちゃ心穏やかだ
    後は発売日に30MF系あと3つずつ集めるだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:29:17

    ヨドバシさんで予約開始したんだけど当たり前のように繋がらなくなってしまった……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:31:43

    DMMはデュエルとルナマリアから消えたか
    次はバスターだな
    クロスシルエットだからかマイフリは意外と残ってるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:32:00

    >>27

    プラモ買う時って割と金銭感覚おかしくなるよな

    前にガンダムベースで買い物した時に会計の際に「え⁉︎合計1万円⁉︎2000円の物を5個買っただけなのに⁉︎」ってなった

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:32:49

    うわーヨドコム瞬殺だよ
    ナイトフォール籠に突っ込むことは出来たけど購入画面に移行するまでの間にないなったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:33:28

    >>32

    ACの全品1万円で買ってからけっこうな価格だな……!って冷静になるやつ

    あんまプラモ技術ないからプレッシャーすげぇッスね4000円近くのプラモ素組みするの

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:33:40

    ナイトくんがクエストのためにPT募集したら来たのは全員ナイトだったってやりたいからやっぱ複数欲しいわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:35:01

    >>35

    まだ世界観ちがう子たちしかいないからしょうがない本当にしょうがない

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:39:33

    3Dプリンターとパテプラ板で自分好みの武器防具作って持たせたい
    30msとサイズほぼ一緒だから今のうちに作っとくか

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:40:46

    デュエルとMFのオプションパーツ二つ買えなかった
    休暇取った意味とは…うごご

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:43:07

    こういうバーニアってどこにはめ込むんだろ?
    自分で穴を開けて?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:47:26

    >>30

    カートに入れるまでは行けたけど確認のためにログインをやり直させられる内に売り切れて遅延して遅延してそして買えないを全部でやらかしたよ


    カートに入れたら1時間は確定で確保してくれるプレバンって温情あったんだなあって

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:56:16

    >>39

    左側にあるバーニア基部につけてピン接続だったり元のバーニア切り離して接着だったりのはず

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:57:01

    dmmは敗北したので送料はかかってしまうが他所のサイトで予約…悔しいのう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:02:35

    アマゾンの予約始まったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:08:41

    AmazonでAC以外は欲しいの買えた!
    サンキューAmazon(手のひらドリル)

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:09:01

    DMMでは一部敗北したけどアマゾン併用して欲しいもの全部買えた
    完全にィ!僕のォ!勝ちだァ!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:11:00

    よしアマゾンでAC2機にメイドにタイツにユフィアにローザンナイトと全部欲しかったものが手に入った
    後はキャンセルとか起きないよう祈るばかりだぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:11:59

    プライムの話を今持ちかけんなファーック
    戦友とアーキバス武器セット買えなかった

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:15:31

    デスクトップアーミーとメガミデバイスでシタラを見つけた

    どっちを買うべきか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:16:29

    30MFの新しい奴二種類装甲有るから素体二つずつ欲しいよね
    転売対策と需要供給バランスのため1限?しょうがないけどテンバイヤー滅びろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:18:43

    30MMの拡張パーツは2つ買うとシルエットが更にカッコよくなるのは反則
    単品なら安いのに、倍は重い

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:21:57

    Amazon結局買えんかったわ はー

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:22:10

    >>48

    どちらも装備はガネーシャ?

    スペース的に問題のない方かな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:27:20

    真レイヴンと武器セット買えなかった…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:34:21

    発売日に並ぶか…9/30って表示されてたけど店頭もそうなのかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:37:38

    >>54

    商品の詳細にメーカー発売日のってるぞい

    なければ公式サイトをチェックじゃ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:39:48

    こういうのは取り敢えず示すやつだから発売日が公式から確定したらちゃんとメールで配達日の変更が知らされるよ

    今日予約開始したのはどれも月までしか決まってなくて日はいっさい不明

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:54:25

    網タイツだけ買えなかった…
    網タイツ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:54:26

    どうせ下旬だろうし9月入ったら休みの調整して並べばええじゃろ
    問題は近所に30mmが入るかわからないことだ…いっそ都会まで行くかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:18:15

    AmazonでAC系はページ重くなると思ってユフィア最優先次点リーバルナイト&オプションアーマー(パラディン)でACはさすがに在庫なくなってたけど2/3の目標確保できたから勝ちでええか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:20:09

    30MSのヘアパーツが意外とすぐ売り切れる
    白髪だけは買っておきたい

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:39:37

    >>57

    これが模型板の書き込みであるという現実。

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:56:54

    ac6の商品欲しいけど仕事してる時間で予約無理だから当日がんばりたい
    2次予約とかあるんかな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:06:54

    遅くなっても構わんならホビーリンクとかはまだ受け付けてたよ予約
    入荷次第だから遅くなるかもしれないけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:14:31

    ホビーリンクは送料かかるのと一次出荷で手に入るか微妙って点もあって予約争奪戦だとそこまで狙われないイメージ
    他所より使いにくかったり送料やらで高くついたりするけど、手に入らないよりはマシって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:21:49

    送料600円ちょいかあ、都会出るよりは&買えないよりはマシかな
    入荷するまではキャンセルできるみたいだしとりあえず予約だけ保険で入れておくわサンクス

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:36:05

    プラモフェス行ってきたから戦利品自慢
    パメ6エアリアルとクリアパープルのウイングガンダムゼロ
    在庫は沢山準備していたらしいのと整理券配布のおかげで自分が見た限り売り切れは起きてなかった

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:03:07

    >>63>>64

    教えてくれてありがとうお陰で戦友を予約出来た

    どのみちマイアセンやりたかったらパーツをぶん取る必要があるからそれ用にと思う事にして買った

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:04:21

    来週が待ち遠しいぜ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:06:29

    >>61

    何がおかしいんだろう…バンダイの技術力?

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:08:41

    この前もブキヤのコラボの服とか出てたし網タイツも美プラに変わりない

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:10:51

    FAGとか美プラからドールに行く人も居たりしたから…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:11:41

    >>70

    網タイツが美プラ…


    …プラモってなんだ?(混乱)

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:41:16

    バンダイの一通り予約開始とともに突っ込んだけどなんも変えんかった、やっぱ携帯からじゃ無理だな
    カート突っ込んで注文確定までボタンまで行ったけどやっぱ無理でした(笑)されるのは精神的にきつかったわ…
    店じゃどうせ買えないだろうし多少値段落ち着いた段階で割高で買うしかないか…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:45:41

    案外店の方が買えるもんだぜ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:47:41

    14時なんて仕事だわ買える訳ねーだろと思ってたけど聞いてる感じ14時待機でもキツいのか(30MM)

    プラモデル買うの(買えなかったけど)久々だけど最近のプラモデル事情こんなに酷いんだな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:49:12

    サージェントヴェルデバスターをバイクに乗せたぜ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:51:05

    >>75

    いや、30MM自体は14時過ぎてもDMMで割と余裕だった

    30MM ACはあらゆるネットストアから一瞬で消えた

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:55:26

    >>76

    サージェントヴェルデバスター

    ・マーカーで部分塗装

    ・30MMの武器セットやオプションから作った警棒装備

    バイク

    ・マーカーで部分塗装

    ・シールは赤青2色使用

    ・30MMのオプションブースター取り付け

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:59:25

    >>74

    30MSのボディパーツ系統は1度もシリーズ始まってから見たことありません…

    最寄りまで買いに行こうとすると電車で1時間半弱かかるところに住んでて

    始発も遅いから行っても変えなかったのがトラウマになってる

    ぶっちゃけ移動費とか諸々考えると倍値でも妥協できるレベルなんだよね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:07:55

    ACは買えなかったけどクウガは予約できたのでまぁ良し。
    ナイトフォールは発売日に店頭で買えたら買おう

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:09:43
  • 82二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:10:56

    いやホントここ数日は祭だったねえ
    阿鼻叫喚も溢れてるけどな!

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:01:46

    あとは来週、再来週辺りに再販の予約があるかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:07:30

    ブックオフで見た目気に入ったから買ってみたわ
    初ブキヤだけどバンダイ製と違って気をつける点とかある?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:11:05

    最近のブキヤは言われるほど不親切な設計じゃないから、ガンプラきれいに組めるなら大丈夫かな。強いて言えば軸とかピンの咬み合わせがタイトな時があるから、自分で調節するためのヤスリ類があると良いとか。

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:13:40

    >>84

    細かいパーツ多め

    パーツが鋭いので指に刺さりやすい

    接着必須な部分がある

    このくらいかな?

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:17:03

    >>85

    >>86

    ありがとう

    思ったより難しい物ではなさそうだから安心して組めるよ

    ついでにこの前完成したPスト貼る

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:18:13

    >>84

    普通のロボと違って身に纏う仕様じゃないので浮かせて飾るブンドド遊びには向いてない

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:23:00

    ガルプラは小物がどんどん増えると言うのよね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:29:07

    7月以降の新作発表で4日ほど盛り上がったところで、明日は土曜で新作発売の日

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:38:15

    >>11

    今まで制空権無しで戦ってたのか・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:48:58

    知らない鎧だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:49:02

    A to Z PROJECTが完走したらHGUCでもF90一式全部一般流通で出して欲しい
    そんでビルド新作主人公機のベースもF90にして換装まつりで

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:11:08

    このFigure-riseStandardのパーツどこかで見たことあるような…

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:18:57

    ネヴァ✖️イルてぇてぇ!!
    プラモフェスの物販でアクスタ2個買ったら偶然揃ったんだけどさ、運命かな??

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:33:48

    ツキルナって肌部分に合わせ目出ないような作りになってるのかこれ…
    地味に進化してるんだなあ(今更)

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:14:37

    >>96

    おまけに可愛いし手足余るから2体目錬成できる

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:15:31

    プラモフェス行ってきたがこれはどう塗装してるのかがわからん

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:16:15

    こんな感じで宇宙ぽい塗装してる

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:16:52

    >>89

    百均が友達になるんだよね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:24:32

    >>98

    ラップ塗装に見える

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:24:40

    >>99

    なにこれすごいきれい

    メタシルバーとブルー?

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:37:03

    >>102

    ブルーの部分は>>101の言う通りラップ塗装、で多分塗料を口で吹くかエアブラシか何かで銀の斑点を飛ばしてる。

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:33:32

    仕事の都合もあり毎日夕方模型店に通ってたけどツキルナちゃんおりゃん…このままではAmazonで転売されてるのに手をだしてしまうかもしれん…
    バンダイー!再販してくれー!

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:00:57

    毎日通うぐらい常連なら店舗予約してもいいんじゃない
    次の再販はちょっと先な気はするが

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:09:03

    >>99

    かなりクロスセイバーだな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:27:54

    Amazonにあみあみって出品者がいたが、本物かどうかを見分ける手段がいまいちわからん
    公式が出すURLを書いてないし

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:36:51

    書いてある住所に金が行くならそこで?

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:38:35

    店頭で見つかるのはガンプラ、メガミデバイスに30MMと30MS
    後は境界戦機とポケモンくらいか?

    他にもプラモはあるはずだけどそもそも置いてないのでだらけなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:39:28

    フレームアームズガールがメガミデバイスの欄によく混ざっている

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:06:32

    >>109

    最近スターウォーズのプラモよく並んでるねー

    塗装とかできないからスルーだけど好きな人には嬉しいんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:13:01

    プレイステーションです

    プラモだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:00:59

    田舎だがINFINITY系の再販されたのが割と残ってるな
    あとデジモンと遊戯王も

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:05:00

    恐竜型以外のデジモンと境界戦機とポケプラクイックはどこ行っても絶対余ってるな

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:16:26

    >>110

    そこはもしかしたらコトブキヤの棚なんだろう

    ギルティプリンセスとかが混ざってたらツッコミいれたくなるけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:17:31

    >>104

    再販は先週やったばっかのような

    棚いっぱいのツキルナちゃんを見たぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:17:39

    左右対称部品の片方が綺麗に塗れてもう片方がちょい雑になった

    塗り直すか否か…

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:03
  • 119二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:45:24

    >>118

    確かに空いてると便利かつ自分で道具を用意しなくて済むけどまあいざ巨大ロボとして見立てたらデカい穴がボコボコ空いてるのはどうなん?ってなるのはある

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:01:05

    うへぇ吹いてから会社が違うスプレーを混同してるのに気付いた
    クレオスのシルバーとタミやのクリアレッドの組み合わせは大丈夫だったんすかね?
    しかも新聞紙が真っ赤にべちゃべちゃになるくらいにコントロールも失敗してる

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:06:34

    >>120

    スプレーの成分相性が悪くなければ大丈夫じゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:08:20

    プラモ屋巡ってたら中古のマガツキあった
    普段行かない店に足を伸ばすのもたまには良いもんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:44:04

    あばたーふみな素体
    関節構造はネヴァリアタイプで可動広いし合わせ目は全く気にしなくていいのが良い
    あと靴がデカいのですごい安定する

    ちなみに説明書によるとデザインはあの関西人に依頼
    許可されたのはデザインのみでプラモの作製は無許可

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:47:53

    >>123

    あの関西人一回真面目にシバかなあかんのちゃう?

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:14:43

    初めてのキャンディ塗装
    触れるくらいには乾いたけどやべーな
    塗料ダマや論外な所をさっと直すならシルバー吹き直し?ヤスリ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:47:04

    キャンディ塗装の直しは小さいとこならリタッチで誤魔化せるが、そうでないならシルバーからやり直しかな。ペイントリムーバーか薄め液染み込ませた綿棒で塗料拭きとってシルバーからやり直し。

    クレオスのシルバーなら隠蔽力高いから赤の上に吹いて赤を見えなくすることはできるけど、赤がダマになったからやり直すってことはダマになったところがわずかに厚み増してるので塗面が凸つて見えるかも。

    赤を吹く時に吹き口押して塗料が霧状に出てからパーツにかけると良いです。パーツに向けてから吹き口を押すと吹き始めのダマになった塗料が飛んでくので失敗する。

    パーツに霧状の塗料をサッと当てて乾かしてまた塗ってを繰り返すと良いです。一度に多量にクリアカラーを被せると塗料が乾く前に自重で流れてしまって低いところとか窪みに溜まって均一したクリアー面にならないです。また、表面張力で面のエッジにも色がのりづらい。

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:50:07

    >>126

    詳しい所までありがとうございます

    見事に心当たりのある事ばかりですね

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:03

    >>127

    みんな最初は似たような失敗をするってことですw

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:59:22

    ちょっと相談なんですが、パーツをレジンで量産して素体いっぱい作る計画でコスパの素体ちゃんか組み立てられるあばたーふみなのどっちを買おうか迷っています。どっちが良いんでしょうか?

    別のおすすめがあるなら紹介してくれるとありがたいです。

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:08:06

    >>118

    これ穴隠しが目的ならシールじゃなくてアニマギアDEについてたみたいな3ミリピンのリベットパーツが良かったなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:11:29

    目をシールじゃなくてガンダムマーカーで塗装しようと思ってるんですけどコツってありますか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:16:07

    むかーしの経験だから今もっと良くなってて違うのかもしれんが、マーカーは押さないとインク出てこないから塗装用の小皿にインク出して、細い筆でちまちま塗ってたなそういう細かいパーツは

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:38:43

    >>131

    自分は全部黒で塗って乾燥した後にデザインナイフでカメラ部分の塗料を削ってるかな

    その後マーカーから小皿に出した塗料をデザインナイフの刃先につけてはみ出さないように少しずつカメラ部分を塗ってる

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:52:54
  • 135二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:54:58

    あばたーふみなは売れると踏んでるようでどこの棚にもイッパイアッテナ

    一週間後には残ってるかな?

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:59:43

    プラモ自体は残り続ける可能性はある
    対して食玩は一応食べ物が入ってるからあとから購入ができない

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:10:37

    >>134

    あ、おゆまるでなくおゆプラか

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:32:15

    >>123

    アーマー完成!

    肩も腰も30MFみたいに後ろから接続する形式だから結構自由度ある

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:54

    >>138

    シスターとの互換性はこんな感じ

    ネヴァリアのボディには胸パーツつけられた

    腕は短く見えるから肩もふみなのを使ったほうがちょうど良いかも

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:51:37

    ふみなは気合入れての大量出荷かつ来月も再販あるから難民は出なさそうね
    一方ゲルググ

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:04:59

    ブラックビートを組んだぜ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:33

    地元じゃルドラ以外完売だった。ゲルググどこ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:22:08

    >>130

    数個しか付いてこないけどオプションパーツセットとかのヤツとかは?

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:50:54

    パーツの軸?(パーツとパーツを繋ぐとこ)が割れた場合って木工用ボンドとかでもくっついたりします?

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:54:37

    >>144

    流石に木工用じゃ無理ですね…

    プラモ用ならくっつくけど強度は落ちるので軸が折れた場合だとそのままではすぐに折れる

    真鍮線を通したりして補強する

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:58:48

    ゲルググ売り切れだったからルドラ買ってきた、デザイン発表された時はダサいと思ってごめんな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:59:11

    >>124

    あいつがちゃんと許可取って製作したのういにんぐふみなくらい(なおこれもウイニングをモデルにしたの作っていいかって聞き方なので半分騙してるようなもの)

    あとの他のカラバリも含めてすーぱーふみなシリーズは全部無許可なんだよな

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:07:41

    >>144

    専用の器具で穴あけで真鍮線を通す

    さほど難しくはないはずだから怪我に気をつけてやればいいよ

    不安なら動画とか探せばすぐに見つかる

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:10:58

    ん・・・ルドラいけるな!
    やってみるか武装フル懸架可能か

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:11:24

    今やネットじゃプレミア価格の出品以外なくなってる
    ガールガンレディのメイド衣装のリデコなんだな

    ありがてぇけどアッチはもう再販しねぇって事なのかな
    ゴシックカラーはまだ若干強いと思うのだが

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:17:35

    >>150

    確か生放送で版権の関係で再販は難しいだか無理なのでって言ってた

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:43:56

    オブラートに包んでもガールガンレディの商品を再販するメリット自体がそもそも無いし…
    いや喜ぶ人が皆無とは言わないけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:52:13

    オプションパーツ買ってきたから
    取り敢えずお約束の組み合わせとツキルナの余剰パーツで可愛いバニーちゃん

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:00:57

    >>150

    発売当時は30MS本体品薄&ガルガン不評のせいで

    ハンドパーツセットと共に棚の守護神してたのになぁ

    確保しときゃ良かった

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:12:21

    このスレに触発されてすごく久しぶりにプラモ作ったけど楽しい
    EGのνガンダム作ったんだけど値段めちゃ安いのにクオリティ高くて驚いた

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:24:10

    >>155

    EGはストライクも良いぞ…

    武装なくても違和感ないし今後はEGに対応したストライカーパックは出るし何なら自分好みのカスタマイズしてもいい

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:39:27

    >>156

    ストライカーパックでるの熱いよね

    EG初めて作ったけど手軽さと完成度がすごかったから他のも買いたくなった

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:40:12

    >>155

    EGνいいよね

    福岡限定になっちゃうけどロングレンジファンネル背負ってるのも涼しげなカラーリングでいいぞ

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:43:18

    カプセルトイのバリアパーツ
    面白そうではあるけど自分は使わないし、スルーかな

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:51:35

    >>154

    俺なんか首パーツがついてるの知らなくてずっとスルーしてたよ…

    マジで後悔しかないよ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:12:04

    ジャンクのgエグゼスジャックエッジ
    ほぼ修繕完了
    ゲートの切り口くっそ汚いのと
    間接くったくたになってた以外ダメージ無し
    欠品も無し
    これ当たり引いた?

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:13:43

    修繕できる時点で特殊技能だからね

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:15:06

    >>156>>157

    でも当面はEGストライクの再販予定って無いんだっけ

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:16:01

    塗装中にコンクリに落とすは乾いたパーツを組み立ててたら折るはキャンディ塗装の下地の大切さを知るは今日は大変だった

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:21:41

    AC両方とルナマリアをDMMでキャンセル待ち予約したけど流石に1日では音沙汰がない
    オラ!反響受けてバリバリ製造してバリバリ売るんだ!

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:44:06

    >>154

    当時30MSのオプションボディが変えなかったもんで

    その代わりにこっちをいくつか買ったんだよなぁ

    当時から、30MSにも適合してるのに誰もこっちを買わないのはずっと疑問に思ってたわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:46:00

    30MMと30MSっていつから人気が爆発したの?
    アニメ展開もないからよくわからん

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:47:06

    自分はオモチャ屋にライジングフリーダムのSDが600円くらいであったから買って作ったら今のとおりだよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:49:09

    色々バカにされてるけどSDガンダムって導線としては最高の起爆剤なんだよ

    安いからとりあえずで手に取る
    格好いいからもっと出来がいいのが欲しくなると沼に沈めるには初心者はゆっくり丁寧に扱わないとって奴

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:50:11

    >>167

    どっちも最初から

    何と言っても値段が安いから

    ここ最近は需要も転売も落ち着いたからいつでも買えるようになった

    ただしシャニマスは狩られ尽くされた

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:55:27

    >>146

    俺も発表当時は微妙だと思ってたけど

    劇中の格闘攻撃の動きと華麗なまでのやられっぷりで好きになったわ

    全種集めて戦隊ポーズとかさせたい

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:56:01

    >>167

    30MS→発表時点で結構注目されてた。でも実はリシェッタは意外と買えた。マジでどこ行っても買えない、予約できないとなったのは多分ティアーシャかルルチェから。

    30MM→初期の頃はあまり注目されてなかった。特に苦労せずにどの機体も買えた。特定のカラーが中々手に入らない、というケースはあったが再販が少なかったから。発売当日売切で買えなかったのはエグザビークルのバイクくらい。その後シスターのパーツ取りもあって30MMも狩られるようになった。


    自分の記憶と経験を振り返ってみるとこんな感じ。

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:57:41

    30MSは美プラの価格破壊だったからな
    最初の1年はガチで店で売られてる所を見たことなかった

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:31:52

    >>163

    まあ金型をどれだけ使って生産しているのか知らないけどソコソコの数をガンブレ用に生産しなきゃいけないだろうしね…

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:55:29

    エクシードギャラクシー用にノワールストライカー風のバックパックをスクラッチしてるけどプラ板を切るだけでも難しい…
    ピッタリハマるようにガイド引いても切ってから合わせるとガタガタになってる

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:58:16

    両方に穴を開けて磁石埋込なら結構綺麗にできたりする

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:59:16

    >>175

    切断工作はあえて数ミリ大きめに切ってそこから削っていくと良いよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:22:42

    期待は大きかったけど30MSなんか買えるわけないからブキヤの美プラ買うわみたいな風潮だったしね
    今日も模型屋行ったときにほとんどのシスターが山のように積み重なってる現状が今でも信じられなくなる

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:14:47

    ホビサの抽選で当たったデストロイ届いたけどマジででかすぎて草
    組むの目茶苦茶時間かかりそうね

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:27:50

    ローソンで鬼滅のラストワン賞が半額で売られてる……
    もう鬼滅の人気もなくなっちゃった?

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:49:44

    メタリックカラーのマーカーをスプーンに塗ってみたがキラキラしすぎて普段遣いには向いてないな

    スペリオルストライクみたいな最初なら金ピカの系のパーツにしか使えそうにない

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:59:25

    エアブラシ塗装は大変すぎるからとずっとマーカー塗装だわ
    上を見すぎるときりがないからこの辺りが丁度いい

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:07:25

    >>167

    ガンダムから入ってプレバンで買うようになった頃にプレバン専売のMMとMSがカッコよくてそこから買い出した。

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:11:45

    イエサブでルドラのビームライフルがばら売りされてないかなあと見に行ったら朝からとんでもない人数だったわ。目当てのは買えなかったけどなんちゃってゲイツR再現用のストフリレールガンとエールカラミティモドキ再現用のアストレイフライトユニット買えたから良しとするか。

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:49:36

    蛍光ペンでスミ入れがヤバイ
    特に水星ガンダムはパーメットがあるから相性もいい

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:51:32

    >>184

    武器自体は拡張でいっぱいあるけど、センスと合わないとキツイよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:01:33

    蛍光ペンは公式がビーム系の素材に塗れとお達し
    蛍光のマーカーも売られてるから間違いない

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:40:48

    プラ版で腰のサイズを拡張
    意外とやってる人が多いのか

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:41:32

    100均小物が大量に
    意外と使いやすいんだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:42:04

    久しぶりに新スレが加速していた

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:44:09

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:44:41
  • 193二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:48:09

    >>163

    近所の電気屋でびっくらたまごとセットになったEGストライクが残ってたな

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:58:54

    >>190

    新作発表と新作発売が続いたからねえ

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:32:11

    他所の国のロボプラモ
    元ネタはしらんけど格好いいのが結構あるからネット注文で買う人もいるようだ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:20:26

    >>195

    イエローサブマリンでも売ってるのは見かけるね。ただ精度はお察しらしいが。

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:04:35

    >>181

    SDガンダムの装飾とかにちょうどいいよ

    問題はペン先に対して細かすぎることだけど


    それと色によってはクリアパーツ裏に塗るとめっちゃ綺麗

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:08:47

    美プラもだがあちらの国の規制で刃物系工具の切れ味があまりよろしくないのでゲート跡が目立たないよう基本ランナーがアンダーゲート仕様になってるんや
    精度自体は製造会社でピンキリだけどアンダーゲート処理が面倒くさい人にはおすすめできないかな

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:05:36

    中国メーカーのプラモがちょうど今日届くんでタイムリーなお話だ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:08:58

    充電くん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています