パワー3ヨシ👉!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:52:49

    直線後者 ウマ好み 尻尾上がり 序盤巧者とかあるから白因子もまあまあヨシ👉!

    28勝ヨシ👉!


    これは完璧ですね……()

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:54:04

    ワイなら妥協しちゃう(因子弱者並感

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:54:22

    涙拭けよ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:54:56

    レース因子……

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:55:00

    逆に言えばレポートを使う必要が無いので再送できるな!良かったじゃん!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:55:17

    先  行  3

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:55:38

    >>4

    白因子そこそこ着いたのにここまで極端に少ないの初めて見たわ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:55:56

    28勝ってダートダービーとか出て400越えキツない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:56:04

    先行3は…使い道が知らない子ですね……

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:56:34

    脚質はまあ上がると馬場よりは嬉しいし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:56:37

    >>8

    上振れたら2つ 下振れてもひとつなら狙えるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:56:42

    マンスリーが持ってガチガチになれば、距離因子以外にも使い道が

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:57:48

    >>12

    確かに マンスリーちゃんとやるなら作戦狙った方がいいのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:58:16

    赤は両親の因子に期待してもらう方向で……

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:59:10

    まあ距離が最優先なのは違いないけど脚質S自体はそこそこ強いし
    逃げとか差しとかならなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:00:41

    >>14

    どうしたのだ?親はこれだ…笑えよベジータ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:01:07

    >>15

    え?差し因子って使えるの?(痴呆)

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:01:44

    ていうか距離Sは4枠ありゃ余裕で狙えるんだから残り2枠は脚質よ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:05:21

    下り坂長いコースならまぁ取る意味はある
    ちゃんと相性盛ってるなら距離18も要らんしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:06:53

    芝3よりはマシだけど距離のほうが嬉しいよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:07:13

    >>19

    はえーしらそん……雰囲気で因子回してたから脚質因子は全部ハズレかと思ってたわ

    スレ立てると思わぬ所で勉強になるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:07:22

    エルは毎日王冠出ないといけないのが辛いデース
    クラシック後半はどのG1を諦めるべきか

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:07:54

    >>20

    芝とかダートってそんなに弱いの?なんか使い物にならんって言われてるのは知ってるけどパワー盛りって考えたら強そうじゃない?

    なんで弱いん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:08:47

    >>22

    このエルは全部出てるよ シニア序盤は絶不調で終わってるけど別にステ盛りが目的じゃないから諦めてるわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:09:22

    >>23

    クッソ微量な素の加速にしか効果無いから

    パワーを上げる目的って脚色十分と登り坂減速を防ぐためなんだけど、両方とも何故か効かないのよ 何故?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:10:06

    >>25

    え!アレ効果乗ってないの!?実数値じゃなくて素のステしか意味無いのか……

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:11:29

    (実数値の使い方間違えたなこれ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:12:09

    馬場適正はパワーの値を参照した加速力を1.1倍するっていう効果であって、脚色十分とか加速スキルには一切何も効果がないんだよね
    昔の高松宮チャンミとかとは違って今加速スキルはありふれてるから普通に弱い

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:12:59

    >>28

    はえー知識がその辺で止まってたから強いもののばかり 今後は脚質6距離12で行くか

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:13:53

    今どき距離因子だけで埋めつくすのなんてマイルミラ子みたいな適性F以下で複数回距離ガチャ引かないといけないやつくらいよ
    両親共に距離3にして残り祖の2、3人は他の適性に回す

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:16:18

    >>30

    まぁ結局面倒だから距離だけで適当に埋めるのもあるある

    レンタルで良いのがいたら差すけど、まぁ逃げ以外は下り坂ガチャが微量有利になるくらいだしなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:16:58

    >>30

    そんなんは因子周回ガチでやって相性盛ってるやつだけよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:25:08

    >>32

    >>1ですらガチじゃないのか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:28:16

    親なら距離3にしたいけど祖なら脚質はあり派
    レポート消費せず次の段階に進めるならそれに越したことはない

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:38:53

    ダート因子ならオグリとかの適正上げるのに使えるけど芝はねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:39:53

    >>35

    わかりました…芝リッキー育てます

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:11:40

    正直こちらは自制心ガチャがきつい
    パワーorスピ、マイル、ヨシ!自制心、無し!
    再走!

    の流れが出来つつある

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:18:18

    逃げならともかく自制心ってそこまで必須か?
    あったら嬉しいけど無くてもその時点で失敗ってレベルじゃなくない

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:41:30

    先行3めっちゃ良いじゃん。距離18にするよりはちょっと脚質か馬場入れたいし。シナリオ因子がないのがちょっと気になるけど。

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:08:18

    芝よりはまぁ良い…のか?
    次の因子継承には使えないけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:39:28

    賢さに結構寄与するはずだから脚質はある無しは割りかし差がつく部分ではある
    坂とかあると特にね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 03:55:12

    距離12ってなかなかSにならなくない?それで脚質赤入れるの躊躇っちゃうんだけど
    距離18でさえSにならんことよくあるから施行回数多い人向けだと思ってたけど結構やってる人多い感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 04:48:52

    >>42

    目覚まし開放でダート含み因子が簡単に作れるようになったからなぁ

    相性値がかなり盛れるから色々入れる余裕が出てきた

    そもそも逃げは昔から逃げS取ってたんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています