ウマ娘の主人公って学校の成績が悪いイメージが個人的にあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:23:01

    実際どうなの?
    全体的に悪いキャラが多い?単純興味で聞いている

    数の都合でハルウララの主人公のハルウララ、OVAの主人公のBNWはスレ画には除外
    (主人公勢扱いにはする)

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:24:16

    この中だとトプロとテイオーは少なくとも成績優秀だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:27:48

    ローレルは焼肉とブライアンが絡まなければ、だいたいは優秀だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:30:00

    オグリは超簡単な英語もできないので多分テストもダメっぽい
    ベルノあたりが面倒見てる感

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:31:22

    スペ→ホーム会話で赤点取った発言あり
    テイオー→スペに勉強を教えるくらい頭が良い
    キタサン→描写なし
    オグリ→バカよいうよりは天然
    ローレル→一人で観光できる程度のフランス語能力は習得済み
    トプロ→学級委員長で頭が良い
    ジャンポケ→トプロイベントで赤点描写あり
    ゴルシ→バカというよりは破天荒
    クラフト→描写なし
    ウララ→ホーム会話で赤点常習
    チケット→赤点常習だが本気出せば優秀
    ハヤヒデ→優秀
    タイシン→多分バカではない

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:31:23

    地味にタイシンってどうなんの?
    中の上か上の下のイメージがあるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:34:45

    クラフトは育成シナリオで補修の勉強を同期に見てもらってるからあんまり勉学の方はよろしくなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:35:45

    ヘリオス持ってないからよくわからないけどよ…
    高等部のヘリオスが中等部のフラワーにノート見せてもらってる時点で勉強駄目なんじゃねえか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:37:13

    例外のゴルシを除いても学校の成績は良くないと普通以上は半々くらい?
    ウマ娘の主人公はおバカが多いんじゃないかと思ったたらそうじゃないのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:37:31

    >>4

    シングレは兎も角アプリのオグリは追試組には混ざってない辺り赤点取るほど成績が悪いわけではなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:38:42

    >>3

    フランス語できるし英語もそこまで苦戦しないだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:40:41

    ウマ娘ってメディアによってキャラは違うけど、スタブロのローレルもフランス語できたりするのかな?
    スレ画からアプリの話だろうが

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:46:43

    赤点の再試をコロコロえんぴつで乗り越えようとするスペ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:48:02

    ゴルシは勉強じゃなくて普段の素行で成績落としてるタイプ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:49:54

    できない組、できる組、詳しくは不明組で分けたらどうなるかな?
    どういう会話するか気になる

    スペ、ポケット、オグリ、ウララ、チケゾー、クラフト、ヘリオス
    テイオー、トプロ、ハヤヒデ
    キタサン、ローレル、タイシン、ゴルシ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:52:05

    >>12

    まあ当のローレル本人が割とキャラ違うからアレだけどスタブロって他のメディアと比べて世界観やら他のキャラやらが大分アプリに近い感じするからローレルも根っこの部分は普通にアプリと同じでフランス語出来そうな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:52:50

    ゴルシはガチのおバカを見てドン引きするタイプだしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:55:06

    主人公も相方(という言い方が正しいか分からないけど)も成績優秀な二期のテイオーとマックイーンはある意味珍しいタイプだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:57:55

    路線図丸暗記できるしかなり地頭が良いタイプ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:02:55

    >>5

    有能

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:03:02

    ゴルシはできるかできないかで言えば『やらない』の印象

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:03:40

    ぶっちゃけスペの印象が8割くらい占めてると思うこの説

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:03:54

    >>19>>21

    ゴルシが頭悪いイメージはない

    あえて、珍回答や遊んで点数調整するイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:18:48

    テイオーはホーム会話で抜き打ちテストクラスで自分だけ満点だったみたいな発言あったような

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:26:58

    >>23

    ゾロ目取ったりとか合計点564になるように遊んだりとかしてそうだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:29:24

    >>8

    11歳に泣きつくなよ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:29:33

    ジャンポケって普通に頭悪い不良タイプなんだな
    まあ、レースの実力があれば問題ないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:31:15

    テイオーはマックとテストで満点の取り合いみたいな感じじゃなかったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:34:02

    >>8

    2期でも試験どうする?→逃げ!→それな!だったしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:31:42

    >>10

    語学がダメなだけで、ほかがダメとは限らないしね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:53:18

    キタサンって意外と謎なんだね、学力
    まあ真ん中位がイメージしやすいけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:02:20

    ゴルシは赤点にならないギリギリのラインを攻める

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:11:25

    >>5

    キタサンはアンソロジーかなんかの漫画で赤点ギリギリの点数をとってたのがあったはず

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:14:00

    >>33

    アンソロジーとか何一つ参考にならんが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:19:12

    おバカ主人公が主役を務めるなんて昔のデンプレなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:31:09

    キタちゃんはアニメだと授業真面目に受けているし先生の質問に手を上げてスッと答えてたからなんか勝手に優等生のイメージあった

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:36:25

    >>34

    アンソロは作者のさじ加減がでかすぎるからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:53:17

    「主人公が勉強の成績は悪い」ってジャンプ主人公とか戦隊レッドみたいなステレオタイプだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:54:23

    >>33

    アンソロって二次創作作品を公式がまとめるよってやつでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:54:40

    アンソロっても公式アンソロは公式の監修ガッツリ入ってるから設定無視クラスの齟齬はないと思うけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:03

    バカの程度によるけど、キタサンがそこまでアホなイメージはない

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:18:36

    まあキタサンは良くも悪くも普通ぐらいなんじゃない?
    得意科目ならそれなりに取れるけど苦手科目だと赤点、ぐらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています