ブルアカって超可愛い子に一個デバフつけがちだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:11:16

    サクラコちゃんとかそのままだと非の打ち所がないくらい可愛いけど覚悟デバフのおかげでなんか親しみやすくなっててかわいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:12:14

    覚悟はバフだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:12:38

    ツルギ、ヒフミ、ミネみたいなキャラはそのままだと非の打ち所がなさすぎて逆に親しみが湧かないからな。
    なんらかのはっちゃけてるポイントを出して中和するんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:13:45

    女性らしい香りの代名詞的扱いを受けてるジャスミンとかも超高濃度にすると糞尿の香りになるらしいし、
    「欠点がある」ことは時にはむしろプラスに感じるのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:14:43

    親しみやすくなってる(プラスの影響がある)ならそれはバフなのでは……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:14:45

    デバフは”わっぴ~!”じゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:15:54

    >>6

    わっぴ〜は可愛いだろ毟るぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:16:50

    じゃあサクラコ様のデバフってなんだ?
    裏がありそうな所か?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:17:42

    例の顔

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:17:57

    >>8

    キャラの魅力としてみれば全部バフだろうけど、この場合言ってるのは「完全性」をあえて損なう事だから

    多分わっぴ〜に代表されるズレた行動と勘違いによる普通に可哀想な境遇

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:18:13

    可愛いっていうのはね
    弱さなんですよ
    可愛いに分類される弱さはそのまま強みになる性質があるから可愛いは最強なんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:18:43

    畏怖とわっぴ~無かったら完璧淑女と聞いた

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:19:25

    ハナコにデバフなんてなくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:20:15

    >>11

    「かわいそう」は「かわいい」が語源らしいしな(マジ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:20:22

    >>13

    賢さ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:23:32

    現実だと優しいとか良い子ってのはバフだけどこういうソシャゲは前提条件だからな
    他で要素を付け足さないと埋もれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:24:40

    良い子ってだけだとそれで話終わっちゃうけど、欠点があるとそこを補う形で関わりが増せるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:25:44

    >>15

    おはハナコ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:26:52

    >>13

    下ネタと本人がわりとトリニティ気質

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:27:22

    >>18

    重い…重くて湿りそう…明るく振る舞ってるのに重いよ〜…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:31:46

    ミレニアムの超天才清楚系病弱美少女ハッカー「一理ある」

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:10:42

    >>11

    >>14


    そうだよ、可憐って言葉あるじゃん

    あれって『憐れを許す・良しとする(可という字自体にゆるす、よしとするという意味がある)』って意味の単語なのよ

    つまりサクラコ様は凄く可憐な乙女ということだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:12:46

    リオはセンスがアレだしカンナは怖がられるのを嫌がってるしマコトはアホだし大体大人びた外見の生徒はデバフをかけられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:54:01

    >>13

    異常なほどの試し行動

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:56:47

    それはそれとしてデバフ0のフトモモがしっかり一位取るあたりいいバランス

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:12:35

    かんぺき〜

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:21:39

    チーちゃんは何だろう
    余りにオカンすぎるところ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:21:06

    マリーは完璧に清楚で可愛いだろ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:23:20

    >>28

    何故わざわざそんなマリーに擬態したミミックみたいな画像を貼った、言え

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:20

    マリーはエッチ度が高いというデバフがあるから...

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:27

    >>7

    わっぴーに限らずサムネみたいに『無理して流行に乗ろうとするところ』はデバフでありバフでもある

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:27:29

    眼鏡と同じだな
    眼鏡を装着することによって顔が隠れたり地味とかの印象はつくが翻って落ち着いた雰囲気や知的なイメージもつく

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:47:55

    >>29

    似てるかな・・いや結構似てるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:50:09

    アリスは天然クソガキキャラが目覚めたての赤ちゃんAI属性によってマイナスになってないのがずるい

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:56:35

    シュンはアレ本来の年齢に+8〜10歳されてるとか言われてる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:59:26

    >>21

    その無駄に長い前口上は一番隠したい「病弱」って要素を薄めるためって概念をどっかで見た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています