Cygamesとかいうバハムート大好き企業

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:13:27

    会社のロゴにもなってるバハムートくん
    リリンクでもバハムートオルタとかいう新種が生えてきたけど全ゲーム合わせたら何種類くらいいるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:15:12

    神撃のバハムートとかいうソシャゲから今までお世話になりっぱなしだからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:16:02

    ただの魚類が何故ドラゴンに……?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:16:02

    原点では巨大魚らしいから、いつの日かサイゲが始原竜魚バハムート・ノヴァみたいなのを出してくれるのを密かに期待してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:16:48

    バハムートのパブリックイメージがお魚からドラゴン化したの大体FFのせいなんだけどFFより酷使してる気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:18:40

    バハムートとルシフェルはサイゲの過重労働枠だよね…
    そこにオリヴィエやアルベールみたいなスターシステム組が続く感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:19:45

    魚だったりカバだったりドラゴンだったり忙しいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:22:24

    他と一切類似していない完全オリジナルのキャラだからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:22:39

    英語版だとBahamut Versaなのか
    Bahamut Alterじゃないんだね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:24:48

    ベヒーモスとバハムートって確か同じだったよな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:26:41

    バハムート (SSレア)
    アルティメットバハムート (レジェンド)
    天地創造哮るバハムート (レジェンド)
    プロトバハムート (レジェンド)
    アナザーバハムート (レジェンド)
    アルビオンバハムート (レジェンド)
    シャドウバハムート (レジェンド)
    エクリプスバハムート (レジェンド)
    インフェルノバハムート (レジェンド)
    神撃だけでこれか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:29:27

    >>11

    自分も詳しくないが実際にはこれの後にも追加されてたと聞いたが

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:31:28

    逆にバハムート影も形もないのプリコネくらいか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:32:12

    >>13

    どっかの島の形がバハムートになってるとは聞いた

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:33:23

    >>13

    ウマ娘……

    デレステ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:35:35

    まだバハムート使って新生してないだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:36:12

    >>16

    プリコネで殺れと?私はいいと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:38:58

    >>15

    デレステは開発してるだけで基本バンナムからの預かりものだから流石にね?

    ウマ娘はまあ現状出しようがないから……


    一応どっちも会社のコーポレートアニメーションムービーで共演?してはいる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:39:54

    グラブルだと
    プロトバハムート
    アルティメットバハムート
    スーパーアルティメットバハムート(リリンクを参照するとプロバハの涯てVer?)
    バハムートオルタ
    創世神バハムート
    空のバハムート
    星のバハムート
    このくらいか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:41:43

    一応幽世バハも入るかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:42:28

    モブウマ娘にバハムートって付く子が一人くらいいるかと思ったが現時点ではいないっぽいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:44:54

    神バハ自体がバハムートのイラストからこういう感じにしようって決まって行ったらしいんでまじで始まりの竜

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:48:04

    >>12

    2体いるね wiki君更新止まってるからね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:50:08

    人型に近いバハムートといえばやっぱFF10からかね
    割と賛否あったけどあの尊大さめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:58:45

    空バハさんを一躍人気者にした名言

    まあ最近ではルシフェルの問答含めて質問の仕方が悪かったんじゃないかとも言われてるが

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:01:29

    >>3

    元々はダンジョンドラゴンの悪竜ティアマトの対の善竜だったのが日本でも竜として認知されご覧の有り様だよ!

    一応最初は日本のせいじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:06:54

    >>26

    D&DはMTGでしか触れてないんだがこれかな?

    確かにドラゴンだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:09:49

    >>11

    コスモバハムートと創生竜バハムートが抜けてるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:15:44

    >>13

    詳細不明のラスボス候補(明かされてない最後の七冠)の二つ名に竜の文字が入っているのでそいつがバハムートなんじゃないかって言ってる人もいる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:17:29

    そのうち藤田社長が馬にバハムートという名前を付けたらウマ娘でもバハムート出演なるかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:27:20

    リリンクでプロバハ操作できたけど楽しかったな
    ああいう怪獣大決戦大好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:47:27

    >>30

    G1勝ちまくるとアルバハ呼びになりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:48:38

    >>8

    FFの影響は確実に受けてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:50:51

    >>33

    俺もバハムート(竜)はffのイメージだわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:12:30

    というかグラブルを見てると明らかだが良くも悪くもFFの影響が強いからバハムートがドラゴンなのは多分FFの流れだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています