人の心

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:18:01

    RTTTの最終回で一着ハッピーエンド迎えたのに、その後の覇王無双の蹂躙役に抜擢するってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:18:58

    文句あるなら原作者に言え

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:20:47

    でもわりと物語としてはよくあることでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:21:28

    競馬神に言え

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:22:29

    映画の君は主人公でも立ちはだかる壁でもないから……

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:23:03

    でも覇王を打ち破ったポッケを真っ向から迎え撃つ時代の強者でもあるんだよ(阪神大賞典)

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:23:45

    それ言うんだったらアモアイ主人公の物語出たら
    3期の大半がやられ役になるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:30:00

    トップロードさんもオペラオー被害者の会ですぅぅうう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:49:44

    >>4

    競馬神「栗毛のグッドルッキングが曇るのよくね?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:50:52

    >>9

    そっちにオルフェーヴル走っていったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:51:15

    京大で公開調教に付き合わされた挙句JCに出れなかったところを描写されないだけ良いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:51:53

    育成ストーリーだとオペラオー雑魚だよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:52:39

    なおオペラオーいなくてもG1勝利数は増えない模様

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:52:45

    ロクでもないルールのせいでJCに出られなくなるというね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:53:37

    >>8

    君もトプロ蹂躙会のメンバーだよね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:54:10

    >>7

    すみません、一番右の人みたく最終レースで勝利して終了とかでもなければ大体次世代の奴の踏み台になって終わりなんすよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:54:49

    >>15

    トップロードさんと一緒に走ったレースで一回も1着取ってないですううううう!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:54:58

    >>9

    だから皐月菊花2着にしたり

    京都新聞杯失格にしたり

    7歳で安楽死にしたわけ?


    サイテーだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:56:35

    トプロの息めっちゃ長いな
    普通に壁というか門番みたいだわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:58:00

    けどまあそれでもひたむきに走り続ける姿が人気だったとこもあるわけでね…
    菊花賞勝っただけだと主人公に抜擢もされなかったと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:59:41

    >>9

    そういや上の人も鹿毛っぽい栗毛のグッドルッキングだったな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:00:25

    覇王引退後カフェとポッケについで3着って春天は頑張ってると思うよ、京都記念阪大と勝ってるんだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:02:10

    トップロードは重賞取れただけ被害者の会の中ではマシなほうという酷い話

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:02:38

    6歳秋天もボリクリ以外には勝ってるしやっぱり強い馬ではあるのよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:02:47

    ―――No.
    トップロードはとても強いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:04:27

    出番はきっちりありそうで良かったやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:06:08

    覇王のついでにカフェに蹂躙→京都記念と阪神大賞典を勝つ♪(一応ポッケに勝つ)→なぜかまたカフェに襲われる→カフェが引退した秋天なら安心だと思ったらなぜか菊花賞を回避してきたやつに負ける→なんか海外から来た奴に負けたJC→クラシック怪獣大決戦の有馬に巻き込まれて引退

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:08:25

    >>25

    まぁあの怪獣大決戦の中で4着なのでましな方かも…ミラ子もあの頃はフロック言われてたし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:33:52

    3話ぐらいで吹っ切れたみたいだし、また負けた〜!オペラオーちゃん強い〜!悔しい〜!ぐらいでサッパリしてそうだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:35:53

    >>27

    なんか知らないけど中山開催にされるのホントかわいそうだなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:36:46

    >>17

    おうトプロと走ったレースの全体の順位出してみろや

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:37:19

    オペラオーがいなかったとしてもG1勝利増えないけどクリスエスがいなかったとしたら増えてたかもしれないからねトップロード

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:38:18

    >>30

    「府中は改修するんで来年使えません」

    ポッケ「は?」

    「代替は中山でやります」

    トプロ「は?」

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:41:04

    >>33

    言うてトプロは秋点二着、有馬四着(自己ベスト)だから

    結果としてはそこまで悪くない

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:41:26

    >>23

    ラスカルスズカ「そうだそうだ」

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:42:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:45:37

    >>29

    むしろ映画では徹底的に曇らせて続きありそうな終わり方にしてほしい

    それで続きを配信でもOVAでも映画でもなんでもいいからアニメやってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:46:24

    >>8

    そういやトプロがドットさんに勝てたの1回しかなかったんだね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:55:06

    >>38

    それがまさに映画のジャパンカップなのよね

    ようやくレース描写貰えたと思ったらオペとポッケの戦いの端役な上に唯一トプロに負けてるレースってのがなぁ

    ちょっとした振り返りはやるかもしれんけどドットさん好きとしては悔しいし物足りない

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:56:05

    JCが終わった後にポッケちゃん流石ですね!!次は負けませんよ!!と元気に宣戦布告するトプロの後ろで実は死力を尽くしてて密かにふらついているオペラオーと何かを察して覚悟を決めた表情をするドトウ、次が揃ってラストラン

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:56:19

    メディアミックスでメインやれたから充分だよ、メインの出番望めないキャラもいるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:39:14

    むしろここまで走り続けられて立ちはだかる壁にもすごいんじゃないかと思う 

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:54:44

    5歳で59kg背負ってタイムの出にくい阪神3000でワールドレコード(40年ぶりの更新)
    6歳で60㎏背負って重賞3勝(60㎏背負って国内重賞勝った最後の牡馬)

    これで全盛期はとっくに過ぎているという
    なんじゃこいつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:26:09

    >>43

    化け物がもっとやばい化け物の影に隠れきって目立たないの多くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:48:25

    >>43

    これで強い時期をオペドトにシバかれ続けたのあまりにも理不尽すぎる

    20年前の5歳秋なんか出涸らし6歳にもなったら王道ではほぼ脇役惨敗当たり前なのになんか前哨戦でも本番でも苦手条件でも好走続けてるのは意味分からん

    しかも60kg59kg背負ってとかマジでやばいし衰えてもなお戦える地力ないと無理だもんなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:49:53

    本当に人の心なかったらシャカールにその役やらせると思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:03:26

    菊花賞馬は強いっていうのを打ち砕く皐月賞馬

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:07:13

    >>47

    いや菊花賞馬は強かっただろ

    皐月賞馬が化け物だっただけで

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:09:44

    >>47

    そもそも晩成型のオペラハウス産駒が皐月賞勝ってるのがおかしいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:26:45

    ステゴ「あ、あの出番…リョテイ?誰ですかそれ」

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:32:09

    >>47

    強い菊花賞馬の更に上を行く化け物がいただけ定期

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:33:47

    何この人ら…他人の意見にすごい噛み付くやん
    イライラしてるん?
    ちなみに47ではないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:36:16

    00年はまぁ映像化できんわねってなるし、それでも覇王を描こうと思ったら01年しかないというね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:38:43

    >>52

    99世代全員厄介ファン多いから発言には気をつけたほうがいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:41:25

    強い菊花賞馬だった
    だけど同じ時代にヤベーのがいた

    これが噛みつき…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:44:21

    >>55


    >>48

    >>51

    こいつら繊細すぎだろとは思う

    てか、47は別に菊花賞馬が弱いとは言ってないんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:04:02

    >>9

    トウショウファルコ「勝ったッ!」

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:09:11

    >>56

    菊花賞は強いっていうのを打ち砕く

    って書き方じゃ菊花賞が強くないって意味にしかならんのじゃないのか?

    そりゃ菊花賞が弱いまでは言ってないけど、それに対して菊花賞馬が強かったと主張してるのはおかしくなくね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:11:57

    >>58

    まだ言ってんのか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:39:53

    曇れ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:37:34

    ところでトプロのアーツは…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:45:04

    でも一番泣いていいのはダイワテキサスとラスカルスズカかと

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:10:56

    >>62

    ダイワテキサスは現役長すぎてオペドトの被害者感無くないかな

    その時もう8~9歳だしあくまで現役だった頃の一時代の二強って感じだわ

    ラスカルは…間違いなく被害者だから泣いていい

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:08:36

    >>60

    それは雨降りそうだからで回避したら晴れた宝塚のことを···

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています