女を殴らないキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:09:29

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:10:37

    正直ダサい

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:12:58

    どんな女キャラ相手でも手を出さないって言うのは使いどころに困る設定だと思う
    代わりに手を出してくれる別の役か、あるいは手を出さずにケジメをつける納得のいく理由が必要になるから

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:13:53

    大好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:14:29

    それで死んだら本物と思って一周回って好きになるけど死なないならまぁ微妙になるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:15:45

    ゲームだと邪魔な設定
    サンジや龍が如くの桐生ちゃんとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:16:01

    普通にボコるキャラが居る上でのそれならいいと思う
    サンジは正直ゾロもなんやかんやで女を斬らないから味が薄い

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:17:01

    信念としては認めるけどそれで味方がピンチになったり誰かが死ぬと、うーんとなる
    ほんとに扱いが難しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:17:08

    でも女をボコボコに殴れる男キャラもちょっと引く

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:17:29

    女は殴らない
    でもデスノートで殺します

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:18:00

    余裕があるとき&自分だけのときならいいが
    それが原因で仲間に迷惑をかける場合は駄目

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:19:19

    でも男女平等スタンスだからボッコボコに殴るシーンとか映されても正直引くんだよね
    別に女は殴らないスタンスじゃないキャラでも直接的に殴るシーンは見たいかと言われたらそれは違う

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:19:21

    >>9

    こんな奴がいるあたり女に暴力振るわないキャラって一定の需要はあるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:19:36

    絶対に女を殴らないけど女相手だと100%勝つ達人とかいるし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:20:33

    あんまり好きじゃないけど
    だからといって逆張りして女を殴ればいいというわけでもない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:22:01

    描かれ方次第
    殴れなくても捕縛するとか戦闘になったときの対処方法があればいいと思うただ一方的にやられて味方の助けを待つだけでその仲間が女を殴ったりすると微妙

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:23:16

    嫌い
    だったら男も殴るなよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:23:56

    男相手にボコボコ殴るのも見たくないね
    一発で気絶させてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:24:32

    サンジはビッグマムに攻撃してたし
    それこそルッキズム

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:25:29

    男は殴る
    女は犯 す
    昔の漫画にはわりといた

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:27:47

    >>19

    ちゃんと尾田先生はあれについては解説してる定期

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:29:22

    女は殴らない、というのは良くも悪くもそのキャラのマイルールでしかないから
    被害を被るのが自分だけなら好きにすればいいと思う
    逆に誰かが犠牲になってしまったら「マイルールを守ったせいで犠牲を出した」風に見られるから
    この展開を嫌う読者は多いだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:32:17

    悪人であれば女でも容赦なく殴りますみたいな主人公をたまに見るけど
    その点がキャラの魅力に繋がった覚えがない

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:32:23

    >>22

    この辺って足手まといヒロインが嫌われるのと一緒だよな

    お前の我儘で仲間や他の一般人に迷惑かけないでくれ、ということで

    >>14とかは女は殴らないけど無力化はするんでそういうヘイトは産まない

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:35:34

    ルパンが殴ったときは物議を醸したな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:38:20

    >>21

    定期じゃなくてその内容を直接言いなよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:39:19

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:39:31

    女を殴らない拘りのせいで仲間に迷惑かけたり状況が悪くなったりすると無能って思ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:41:31

    世界観による

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:41:40

    >>25

    原作を知ってるか知らないかで見方も変わりそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:42:06

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:42:46

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:43:10

    >>27

    書く労力を割きたくないんでしょ

    まあしょうもない喧嘩腰には労力割くんやけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:43:53

    >>21

    作中じゃなきゃ解説読んだやつ以外は印象下がったままじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:44:00

    女と相対したときにただやられるばっかじゃなくて逃げたり助け求めたりできるなら好きだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:44:45

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:45:27

    >>9

    男女平等でええやん

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:46:18

    頑なに答えないのも検索もせずに煽るのも馬鹿なんだから「あれは防御です」って一言くらい書けばいいのに

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:46:39

    女を殴らない信念のせいで味方に被害がでるパターンが嫌われるのはよく言われるね
    俺は別パターンで「虐殺や戦争に加担しているくせに、女を殴らない程度のことで騎士道精神を守ったつもりでいる」奴も好きじゃない
    まぁこういう奴はたいてい悪役として描かれてるもんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:47:12

    >>12

    人を殴るところが嫌ってなら分かるけど男が殴られるのは良いけど女はダメって人は男性差別的だよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:47:27

    >>38

    いや無駄に煽る>>27が一番悪い

    人の質問に答えない奴が一番悪い

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:48:14

    ショタや男の娘は殴っていいって事になるからこの理屈は糞 

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:50:19

    エネルくらいあっさりしてるほうが潔くていいんだよね
    男も女も神の前には関係ないから

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:51:44

    格闘漫画とか本人しか影響ない世界ならそいつは男を傷つけて良いと思ってる男性差別のクソだけどまぁ好きにすれば良いけど人類の存続が掛かってますみたいな世界だとコイツにとって敵の女は味方の男より優先なのかってなるから嫌い

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:52:45

    女を蹴らないだけならいいけど一味の足を引っ張る行動が多すぎて最近のサンジはなんなんだこいつって思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:54:27

    >>45

    最近なのか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:54:58

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:55:12

    一般女性やショタを思いっきり殴るのは引くけど戦闘の場にいるのなら文句つけるほうがお門違いというか

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:57:24

    非戦闘員なら殴るな
    戦闘員なら男女だのガキだの関係無い気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:00:23

    相手がどんな女によるかも?
    クソ女だったらヘイト溜まるけど信念持った気概のある女や力はないけど性格の良い女なら気にならない

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:00:55
  • 52二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:00:59

    男は女を殴らんみたいな感じは世界共通なんだな
    海外で調子乗ってぶん殴られた女まとめ動画とかみて笑ったことある
    ビンタとかならともかく女が全力で殴ってやり返されてぶっ飛ばされてたけど自業自得

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:03:11

    >>51

    まぁこれよな

    殴られるどころか殺されたくないなら戦場に立たなきゃ良い

    女であることを盾にして殴るな、女を傷つける奴は人間じゃないと言う奴は女々しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:03:36

    現実準拠ならまあまっとうなんだが、ワンピースとかだと自分と同等以上の女とかもちらほらいるしなあって
    まあサンジはビッグマムには無抵抗じゃないからそこまで徹底してはないんだが

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:04:01

    >>49

    てか、非戦闘員なら男だろうが女だろうが危害を加えるなが正しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:04:20

    こういう場合はどう思う?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:04:26

    殺し合いしてるのに女は殴らねえとか滑稽過ぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:05:01

    >>51

    金言じゃないからアニメでボツになった

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:06:10

    >>56

    それは偽物とわかってるけど最愛の人の姿を撃てないってだけなので性別は…

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:06:35

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:06:43

    どんな理由があっても殴るのは見栄えがよろしくないから控えてほしい
    理由付けはうまいこと頼む

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:06:47

    >>56

    いいよね

    こういう手が出せないは大好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:07:32

    >>61

    それだと男を殴るのは見栄えよくないからもう人殴るシーン無理じゃね?

    男だけ良いなら差別だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:08:08

    被害が出ないならお好きにどうぞ
    敵とかガチの悪でも女であるなら殴れない場合は出てくるなとは

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:08:16

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:08:22

    A「クソ!俺は女だけは殴れん!」
    B「助けに来たぜA!俺は女を殴るのが大好きなんだ!」
    A「おお」

    みたいな展開いいよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:08:45

    すべってるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:08:50

    >>66

    おおじゃねぇよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:09:06

    女子供を傷つける奴は最低で人間じゃない
    なら男を傷つけてもいいのか?子供が成長して大人の男性になったら手のひらを返すのか?
    コレってダサくね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:10:08

    烈火の炎の主人公は当時子供ながらでも「…なんで?」とかちょっと思った

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:10:13

    >>69

    人を傷つけれないってのは理解できるけど男キャラは傷つけるのokだけど女キャラはngですってのはほんと嫌い

    男を傷つけるのを軽く見てるカスなだけじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:10:38

    >>59

    そういえばこの前にラストを一回殺していたな

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:10:53

    >>51

    このシーンはこないだのアニメでそのままアニメ化されましたか?

    それが世間の答え

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:10:55

    女を傷つけられないから戦わない=他のキャラにその相手を任せる
    結局他の人にボコってもらうんだからどうもなぁって思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:10:55

    しかし、女性だからと手を出さずに味方や民間人が虐殺されているとなにやってんだ案件となり非難される
    女性を弱い存在とすると女性を下に見ていると言われる
    どうすんだこれ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:11:31

    苦手な敵を入れ替える展開なら受け入れられるの何なんだろうこれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:12:05

    >>7

    モネの奴は正直冷めた、普通に切ればいいのに理屈つけて切らせないのは逆にカッコ悪い

    サンジくらい貫けば支持はしないけどキャラとして個性や魅力に繋がると思うけど、ゾロのあれはない

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:12:33

    男は強く、女子供は弱いっていう前提の考え方よな

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:12:48

    悟空がベジータ見逃してナメック星人の犠牲が
    生き返ったから不問?

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:14:16

    >>76

    結局のところいかに創作とわかっててもリアル社会の嫌悪感とは切り離せないのよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:14:25

    一味的には頼ってくれて嬉しいシーンなんだろうけど正直クソダサい
    自分からフラフラ行ってこんな目にあってるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:14:43

    平等を謳い実際戦ってみるとフィジカルの差であっさり負けるぐらいが丁度いい

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:14:56

    >>78

    女殴れないぞ

    その代わり10倍くらい強いボスは倒せるぞ


    …これ単に女が弱いって扱いになるだけだな

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:14:58

    >>80

    リアル社会で男は殴っても嫌悪感ないやつもかなりヤバくねぇか

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:15:19

    >>14

    ケンイチもそうだけど武術家として人として殴らないを信念として攻撃を耐え続けたり、他の人が狙われたりしたら庇うために全力を尽くしてると好印象


    女集団に囲まれてボコられてキレたけど攻撃できずにキモい逃げ方で脱出したり

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:15:25

    >>73

    男性差別主義者が多いんだな

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:15:25

    >>78

    本来、この考えは女性が怒るべき案件なのよな

    成熟した女性という名の大人なのに「女子供」として幼い子供と同列に扱われる。


    なお自分に有利な男女差別はスルーするどころか推進する模様

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:15:51

    リアルで人ぶん殴ったりしようもんなら相手が誰であろうと
    病院で診断書取って警察に駆け込まれて終わり

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:16:56

    サンジの場合はそのせいで女の仲間のナミとロビンが殺されてもいいのか?とは思った

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:17:33

    女を殴れない敵に女を武器にするのは好きだな

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:17:36

    そもサンジが女蹴らないのは大恩人との約束あっての部分が大きいのでちょっとこういう論争とはズレてる
    美女好きは本人の気質
    女蹴らないはゼフとの約束
    なのでメロメロになるのは美女相手蹴らないのは全ての女ってキャラ

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:18:11

    現実で男女に筋力差がある限り男が女を殴るのは印象悪くなるのは避けられないよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:18:26

    よっぽどの理由がない限り即読むの辞めるくらいには地雷
    女性差別キャラがクソ野郎とかよく言われるけどこんな風な男性差別キャラはクソ野郎どころか肯定されたりするのなんなんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:18:48

    >>87

    意図して女の武器を使うのは賢い

    同性には嫌われがちですが

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:19:38

    >>94

    峰不二子は女性人気高いぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:19:41

    女好きだからとか女は弱いから殴らない蹴らないよりサンジみたいに女を蹴らないのは育ての父にそう教えられたからとかの理由のが好き
    確固たる信念になってるなら自分はいいと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:19:53

    創作のキャラだしどんなキャラ付けでも別にいいや

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:20:04

    >>94

    【したたか】だよな

    それが好感が持てるかは別だが

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:21:54

    弱いものを攻撃しないって理由は理解できる
    そこら辺の不良に絡まれたらボコボコにするのに敵幹部みたいなもっと強い女キャラは攻撃しないみたいになると女は男より弱いからって理由さえ成立しないから意味不明

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:22:54

    >>99

    こういうことか

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:23:55

    >>93

    女は男より弱いから男より下だみたいなキャラはクズ扱いなのに女は傷つけないけど男はボッコボコにしますみたいなキャラはクズ扱いにならないのほんと理解不能

    どっちもただの差別に変わりない

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:23:57

    >>99

    どんなに強くても女だけ攻撃しないってなると下心感じるよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:24:03

    >>100

    微妙に違うような…

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:24:48

    都合よく仲間が自分の代わりに『汚れ役』する展開は死ぬほどダサい

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:27:44

    俺は女が殴れないから仲間が代わりに戦ってくれて助かったぜ!

    いや仲間に女を攻撃させてることに関しては何も言わないのか
    お前の哲学はそれでいいのか

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:28:56

    >>105

    自分の哲学を人に押し付けるのはただの自己中だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:29:58

    >>106

    やっぱ女殴れないキャラはクソだわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:31:13

    作中の他者がそれに文句言うなら、文句言うやつがそいつのかわりに戦えばいいんだよ
    助けてもらうことしかできないなら強者の選り好みに文句言う資格はない

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:31:14

    男は皆殺しにして女は連れて行けとちょっと似てる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:32:11

    自分にだけ損害がくるならok
    それで味方が不利になったり下手したら国や世界の危機になりうるならふざけんな

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:32:29

    >>107

    その哲学を周りが理解を示してるなら全然クソじゃ無いぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:32:31

    >>105

    その上その仲間が女キャラだったら更によくわからんことになる

    女(仲間)が女(敵)に殴られたり殴ったりすることになるのはええんか

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:32:35

    さっすが~、オズ様は話がわかるッ!

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:32:52

    >>81

    ダサいけど嫌いじゃない

    サンジってそういう奴って押し通してきてるのもいいと思う

    でもゾロ、てめーが女切らないのはすげームカつく

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:33:23

    >>109

    それは主体的な欲望があるから逆にまだマシ


    他人から物を奪いなんてクズのすることだ!

    他人から物を奪うクズから奪うのはセーフ!被害者なんて知らん

    の方があってる

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:33:51

    なんかサンジ叩きたいのバレバレのキショいやついるな

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:34:00

    >>105

    殴れないキャラが言ったらふざけんなってなる

    仲間が「あいつは絶対に攻撃しないから勝てない。だから代わりに私が戦う」とかだけならわかる

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:34:12

    殴らないだけで一撃で沈める/死なせるタイプのは結構いる気がする
    コブラとか

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:35:07

    >>21

    漫画では描写してないけど実はこれこれこういう理由があるんだよ~って漫画家としてダサいよね

    作中で描写しろよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:35:16

    せめて無力化してほしい

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:35:35

    >>105

    あくまで自分の中の決まりごとだからな。それを他者にまだ強要するわけないやん

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:36:10

    なんかトラウマがある(過去に女性に一生治らないような怪我をさせてしまってずっと引きずってるとか女性恐怖症とかetc…)ならわかるけど特に掘り下げるような理由のないただの主義とか信念って言ってたらええ……ってなる
    あんまり詳しくないんだけどトラウマあって女殴れないキャラっている?

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:36:59

    中途半端に途中途中で変な理由付けられるよりはサンジぐらい突き抜けてくれてた方が好きだな
    サンジもただ女蹴れないで終わってたら微妙だけどゼフとの関係も含めての個性だし

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:37:00

    女を殴れない奴が誰かに代わりに戦ってもらう展開は
    結局は女が殴ったり殴られたりしている状況を見過ごしている形になっちゃうから
    それで女性を尊重してるとか言われても欺瞞に感じちゃう

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:37:01

    >>6

    龍が如くはパワーバランスが明確に男>女だし必然的に殴るまで必要にならないだけだぞ

    桐生ちゃん自体は必要とあらば女児も殴る

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:37:32

    じゃあ男も殴るなよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:38:16

    なんか他の仲間がって言ってる人は自分の拘りを周りも同じようしないと気にくわないネットによくいる自己中なタイプの人?

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:39:26

    逆に男は見過ごすけど女は惨殺するタイプのキャラっているか?
    敵側なら何人かいそうだけど味方キャラでそういうダークなタイプは少ないよな…?

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:40:07

    女を攻撃できないのが女に傷ついてほしくないとかじゃないなら仲間が代わりに戦うのは別に平気
    お互いの欠点を補い合うのが仲間だろうし

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:40:27

    >>127

    俺は女を殴らない

    でも女が殴られるのは問題ない


    こっちの方が自己中じゃね

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:40:56

    >>128

    性的な犯罪者ならリアルでいるけど作品にはしにくいよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:41:16

    「殴らない」ってポリシーと「殴れない」って弱点は全く別ものじゃね?
    ヴィーガンとアレルギーみたいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:41:50

    まぁ男女平等なはずの不殺系主人公がめっちゃ嫌われるんだから
    そこに男女の要素が絡む「女を殴らない」はなおさら嫌われる要素が出てくるよね
    むしろ不殺系に比べて信念として尊重されがちだったり嫌われ度が格段に下がる方がおかしいんじゃないの?

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:42:29

    殺さない系で人気のあるキャラってるろうに剣心くらいか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:42:53

    >>131

    性的じゃなく人喰いみたいなタイプでもいるかもしれない

    主人公側にはしにくいけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:43:43

    サンジは実力差がかなりあっても女性相手にボコボコにされるんかな。無力化する技を持ってないのか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:44:00

    男女関係なく殴らないか、男女関係なく殴るのどちらかが好きです

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:44:06

    不殺主人公は必ずしも嫌われるものではない
    というかよっぽど変な描写しないなら割とよくいる主人公ではある

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:44:27

    >>132

    女は殴れないが今は敵だ

    ってちゃんと区別してるならいいんじゃない?


    敵でも女殴れないの~

    は女々しすぎる

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:46:56

    >>139

    むしろ「敵だけど女殴れねえ…!(悔しい辛い)」はまあしゃあないかってなるけど「敵だけど女は殴らん!(これが俺の正義だ!ドヤ!)」の方が受け入れ難い

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:47:00

    俺は女は殴らないぜ系のキャラがいざ敵の女に殺されそうになるとクソアマ!!ってブチギレながら前言撤回して殺そうとするみたいなのジョジョか何かで見たけど まあこれが普通だよなになった

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:47:41

    殴らんまでは行かずとも手加減するタイプのほうがまだ好き
    殴らんまで行くとちょっと足手まといに入りそうだから別の手段で戦うとかしてくれるならまあギリギリ

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:49:49

    >>140

    その悔しい(ビクンビクンを何回も見せられる方はたまったもんじゃないよ

    悔しいなら何とかしろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:50:05

    >>30

    原作のルパンは女を犯 す殺す当たり前だもんな…

    基本的に相手も殺し屋/アウトローだし当然っちゃ当然だけど

    まあ6期自体はせっかくのコンセプト活かせてなくてつまらんが

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:51:46

    >>51

    今やコンプラ違反の象徴に

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:53:01

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:53:13

    こういうの結局他のキャラが代わりに倒してるだけだから自己満足でしか無いのがな

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:53:21

    >>143

    見たくなきゃ見なければ良い。その悔しいもそのキャラの個性だし

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:53:28

    女性は特別扱いした方がいいってことよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:53:54

    >>146

    代表格ってだけでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:54:27

    サンジは女を殴らないじゃなくて殴れないんだよ呪いみたいなもん幼少期は違ったし

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:55:18

    >>147

    他のキャラにも殴らせないなら本物だが自分が傷付けなければ問題無しは薄っぺらいのよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:55:49

    逆に効くけど今の時代女攻撃できませーんってキャラおる?

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:57:33

    リアルと創作でごっちゃになりがちな話題よな

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:57:38

    十数年くらい前なら割と居たがネットの発達で>>147的な突っ込みが入りまくって激減したな

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:57:49

    >>152

    むしろそんなキャラの方がヘイトやばいわ。その女キャラに周りが被害受けてるのを黙ってみてるってことやん

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:58:16

    どうしようもない弱点だけどそれがあいつだからしゃーないみたいに欠点として仲間に思われてるならいいけど、殴らないのが優しいとか長所とか作中キャラに持ち上げられてるとキツい

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:58:30

    >>154

    リアルだとそもそも「男も殴るなよ」って話になるので…

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:00:19

    主人公が女のバトル作品で
    敵の有名格闘家キャラが仲間から「女殴るとお前の人気に影響するから殴るな」って言われるんだけど
    「(女主人公を)舐めてんのか?殴らずに勝てる相手じゃねえ」って手加減なしで戦う場面があって
    性別関係なく相手を侮らない姿勢が格好良かったなぁと思いました

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:00:42

    >>156

    危ないからって理由で倒すなら汚れ役を仲間に任せないで自分で倒せよになるからどうしようもない

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:02:03

    リアルならそもそも男だろうが女子供だろうが、人を殴るのも、殴り返すのもNG
    相手が先に手を出してきてもやり返して怪我させると自分が罰せられる可能性が高いらしい
    で済むんだけど

    創作だと法律が適応されるわけでもなく
    結局どんな理由で殴らないのか、被害はどれくらいかによるよな
    無力化しないと仲間が殺されるかもしれない状況で女だから殴れんとか言われてもって感じ

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:03:11

    まあプロットアーマーで守られてるから結局なんとかなるんだよな

    女殴れなくて失敗したら信じで任せたリーダーが馬鹿じゃないですか

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:03:59

    プライベートで女を殴らないのは良いよ。自分のポリシーを守った結果、死ぬのが自分だけならそれは良いだろう。
    だが仕事や任務中に、敵勢力の女を殴らないのはちょっとねぇ。それで味方に被害が出るのはワガママって思う。

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:05:21

    結局この手の議論は実例じゃなくて極端な仮定の話で殴り合うことになるの面白い
    フ〇ミvsアンフ〇ミのレスバそのまんま

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:05:48

    カッコいいキャラが「女子供は殺さない」的な事を言ってたのを見て育ってきたから差別的と言われようがなんと言われようが男が女殴るシーンに忌避感はある

    ただ忌避感があるだけでそういうキャラなんだってのを描いた上でやる分には嫌いじゃないそれこそフレイザードは好き逆に殴らないタイプでもその行動に説得力がないとか一貫性がないとかだと大嫌い

    それはそれとしてあんまり惨いのは男女問わず嫌いなので男も女も関係ねえ!みんな惨殺じゃヤッフゥーみたいなのは無理

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:05:58

    作中で仲間が受けいれてんならいいんだろ
    少なくともソイツがそれで他に何も活躍しないならともかく基本的には別の活躍をすることでチャラになるわけだし

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:07:36

    >>164

    実例なら誰殴ってもただの暴行罪だし

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:08:15

    >>160

    汚れ役って考えがそもそも間違ってる。ただのその女キャラを倒せる仲間に交代しただけだよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:08:48

    創作として見たら基本どんな個性でも一貫してくれてた方が嬉しい
    リアリティがあるからとかで変に言動ブレブレの方がキャラとして好きになれない

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:09:43

    >>166

    叩きたい奴にそんな思考できるわけないだろ。自分が気にくわないから叩くだけやぞ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:13:11

    別に殴らなくても制圧は出来るしな警察とかそれやってるし
    無抵抗とイコールってわけでもない
    刃物持ってない限り絶対男が勝つんだから殴る必要はない

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:14:30

    自分が女を攻撃するのはダメ
    女が攻撃されるのは問題なし

    結局大切なのは自分の事だけ
    子供が駄々こねてるだけじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:15:40

    てかゾロってモネとの対決で男女云々言ってるけどお前クロコダイル編でなんかムキムキ女普通にボコってなかったっけ

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:17:02

    男でも女でも人を殴ってはいけません

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:18:16

    世界が平和になった…

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:19:10

    ワンピースは一昔前からやってる作品で今と男女平等感とかが少し違う時代だから置いといて進撃鬼滅呪術辺りで敵女キャラを攻撃出来ないみたいなキャラはいないしメインキャラにその属性付与しても−にしかならなさそう感あるから戦闘物では出さない方が無難そう

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:19:49

    >>166

    作中で受け入れられても現実の読者と価値観が合わずに叩かれてるキャラとか無数にいるし...

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:20:23

    >>173

    女だぞ

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:20:51

    見ればわかる定期

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:21:17
  • 181二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:21:54

    >>180

    見た目がね…

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:23:02

    男が女をボコボコにするのは胸糞だけど戦う女は好き
    なんかただ一方的だよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:24:42

    コブラはどういうスタンスだったか思い出せねえ
    基本手は挙げないけど襲われたら普通に反撃するしそれについてなんか喋ってた気はするんだが

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:25:19

    好き
    子供老人、戦意のない一般人男も見逃してあげるともっと好き
    覚悟決まった強い女戦士を相手にしたときにその気持ちを汲んで全力出すと完璧

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:25:44

    >>183

    そもそも殺し屋の女が多すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:26:12

    不殺主人公が減ったのと同じ理由よな
    積極的に殺したり女を殴ったりするわけじゃないけどやるべきときはやらないと周りに迷惑かけたり別のやつに背負わせることになるから

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:27:53

    >>176

    それでも梅は兄がメインになったり母鬼はさっくり切られたり描写はかなり気を使ってるから

    できる限りは女をガチでボコる感じにしないようにはすべきなんだろうなと、味方キャラには特に

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:27:59

    >>182

    それ戦う男と戦う女、女をボコボコにする男と男をボコボコにする女じゃないと条件違うじゃん

    ちなみに自分は戦う女は好きだけどラブコメで男をボコボコにしたり守られてるだけなのに口うるさい女は嫌い

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:28:03

    精々ゴロツキ程度の男キャラはちょっと絡まれただけで攻撃するのにクッソ強くて何人も人を殺してるような女に攻撃されても君を傷つけたくないんだ!的な感じで攻撃しないキャラは何だコイツってなるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:28:30

    >>176

    進撃はフィジカル系のバトル物じゃないし鬼滅は敵と種族違うし

    呪術は正直全然男女平等感ない

    新しい漫画なら平等で古い漫画なら差別してるって考えで喋ってそうで不快

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:28:55

    >>186

    まあ不殺志してるやつが自分は殺さないけど仲間が殺してくれたから解決ってのは納得いかんよな

    サンジは女好きだけどやらない理由は親の教えだから女がボコボコにされても受けいれるのはギリギリ納得いく

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:29:41

    結論!ルフィが正しい!!

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:30:21

    >>190

    差別というか例えば昔はスカートめくりや理不尽ヒロインがいたけど今は減ったように時代によって価値観が変化するのは当然という当たり前の話

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:30:24

    女は殴らないって言って蹴るやつ
    ゴゴゴ西遊記だったかな
    敵相手ならそのくらい容赦なくていいと思うまあ外道寄りの主人公だからってのもあるけど

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:30:50

    >>190

    呪術だけ理由思いつかないから適当になってんじゃねぇか

    普通に昔から男女平等な作品あるとか今でも男女不平等な作品あるとかでいいと思うぞ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:31:10

    女が殴られるのは胸糞だけど男ならokみたいな価値観の人はナチュラルに男性差別してて怖い

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:31:43

    >>195

    実際彼岸島とかあるしな

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:31:54

    >>183

    敵だろうと美女なら粉かける。それはそれとして襲われたら躊躇なく返り討ちにする。男相手でもかなり軽口が多いけども

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:31:58

    女好きが女は殴らないって言うのがダサい

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:32:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています