ゴジラvsモスラの途中途中で行われるヤクザの暴力

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:02:42

    怖いよね、おっさんがヤクザをボコボコにしてたかと思いきや腹に拳銃ぶっぱなしておっさん殺すところとか生々しすぎた。なおその行為はゴジラとモスラの戦闘中に行っていたのですぐさま巻き込まれて死ぬ模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:03:45

    スレ画はなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:03:55

    どっちだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:10:39

    VSの方は別所哲也さんについて語られるはずだし、スレタイは主の記憶違いによるものと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:16:30

    利用しようとしたやつを破滅させるモスラと小美人という死神

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:16:35

    昭和のヤツだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:29:29

    ゴジラvsモスラとモスラvsゴジラは別作品というトラップ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:30:07

    >>7

    惜しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:46:50

    >>7

    VSか対で見分ける方法もあるけど書いてる側が理解してるか怪しい部分

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:10:01

    歴史が長いとまぎらわしいタイトルも増えてくるなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:35:23

    >>10

    怪獣総進撃!オール怪獣大進撃!大怪獣総攻撃!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:36:10

    あんまり言われないけどゴジラ映画のタイトルってサメ映画並に難解だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:36:17

    >>11

    全部一緒じゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:37:02

    >>12

    鮫映画はシンプルじゃね?

    シャークネード1~6……いや難しかったわ副題だと全然わからん

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:37:56

    >>14

    シャークアタックとシャークアタック!とシャーク・アタック!!は全部無関係の別映画やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:38:53

    >>15

    沈黙シリーズというものもあるから映画全般が分かりにくいのあるという感じになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:49:33

    ジュラシックジョーズやジュラシックシャークもあるしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:51:07

    鮫にスレが食われ始めたぞ、鮫だけに
    こんなんじゃ1も怒るだろ、シャークだって

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:58:37

    漫画版のVSモスラだとヒロインが銃撃で瀕死になるシーンがあるからまたややこしい…w

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:40:58

    モスラの卵と小美人でひともうけだ!と張り切ってたけどゴジラとモスラに開発地域を破壊されて破滅した不動産会社の社長(演、大竹まこと)だっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:43:42

    スレ画の悪役は珍しく佐原健二

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています