[怖報]ソールオリエンス

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:57:45

    ブリンカーを着け始める


    「ブリンカーを着けて(鞍上の感触も)良かったみたいですね。時計は併せ馬でリズムが難しいので遅くなりましたが、併負荷はかかっているので。体調は変わらずきていますし、あとは位置取りを考えたほうがいい気がしますね」と手塚調教師。


    【大阪杯・1週前追い切り】ソールオリエンスは横山武を背にボンドガールと併入 手塚調教師「位置取りを考えたほうがいい気がします」【大阪杯・1週前追い切り】ソールオリエンスは横山武を背にボンドガールと併入 手塚調教師「位置取りを考えたほうがいい気がします」tospo-keiba.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:59:46
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:00:29

    F4の時も見たな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:00:34

    馬具でどうにかなるなら云々

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:01:11

    ブリンカーつけててもボンドガールちゃんガン見な時点でそれ意味あんの?ってなってるんだけども

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:02:38

    隣の女の子気になっちゃってるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:03:29

    嫌な予感しかしないのはバイアスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:05:47

    エフと同じく恋を知ったかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:06:38

    位置取り…変えれます?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:07:48

    皐月賞馬…ブリンカー…うっ頭が

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:08:43

    シュネおじなんとかしてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:09:47

    >>11

    妹で我慢してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:11:48

    なんとなくブリンカーといえばオルフェの天春やF4を思い出してしまう

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:12:56

    今まで走れていた馬がブリンカーをつける…?
    妙だな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:14:38

    実は先週からつけてる

    本番つけるにしろつけないにしろ初ブリンカーのG1で馬券内来たのは確かゴルシだけだし、つけないならつけないで練習にブリンカー必要な精神状態じゃ怪しいから今回は難しいだろうな

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202403130000574_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral&_gl=1*dn0854*_ga*V3l5TGFmY0NiWllRdk9rN1RUYk9LS09rT3E1X3phOHVFR2NiNFhjR242YzM5Zzk5VjIzQ0dWVFVZSTRNc2YtSQ..*_ga_QRJ9QCSM9H*MTcxMTExNjc3NS4yLjEuMTcxMTExNjc3NS4wLjAuMA..

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:16:55

    ブリンカー付けてないG1馬がブリンカー付けるってことは気性が悪化してたり物足りなくなってるってパターンがほとんどだからここは本番で付けても付けなくても切りかな
    そもそも大阪杯も条件的に向いてないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:17:32

    >>15

    いうて先週とかほぼ単走みたいなもんやけどな、直線ちょっと併せたかぐらいで抜いていったし

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:19:27

    大阪杯、無敗の皐月賞馬、鞍上武史
    昔見たような

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:19:42

    G1で初ブリンカーして馬券入りした例を知らない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:20:02

    いつもの大外捲りするんだったら大阪杯とは致命的に合ってないから切るしかないんよな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:20:10

    たけしも向いてる舞台ではないけど工夫して乗るってコメントしてたし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:29:37

    でもどうせブリンカーつけてなくても工夫とかせんよなとか言ってるやろあにまん民

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:32:49

    エフフォーリアはぶっちゃけソールとは状況違いすぎるから箇条書きマジックはできても参考には全くならん

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:36:54

    エフの場合釘踏んだとかいう普通ありえないアクシデントに見舞われた上でだからまあ参考にならんわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:37:32

    >>21

    タケシスペシャルするんか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:38:00

    まあ本番前に急にブリンカーつけ始めるのはエフフォーリア除こうが除くまいがあんまり…なことが多いからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:38:08

    国内におけるGⅠでの初ブリンカーがどうなるかは知っているな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:38:32

    大阪杯で後ろは死ゾ
    何が何でも前取らないとだけどソールにできるんか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:39:53

    >>28

    ダービーの時みたいにタスティをマークしてくっついていけば前行くんちゃう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:40:45

    >>25

    腹括った武史ならやるかも?ソールがそういうことできるかは分からんけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:41:06

    >>30

    ソール大分不器用だもんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:42:16

    いつもみたいなのっそりスタートならスワーヴリチャードするしかない、冗談抜きで

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:01:35

    >>19

    過去十数年でゴールドシップただ1頭だけ(13年有馬記念3着)

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:24:19

    ソール、スワーヴリチャードしろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:28:46

    >>13

    オルフェはメンコだけやで。あんな前進気勢の塊みたいなのにブリンカー付けたら抑えられんくなる


    出馬確定まで着けるかわからんけど、元々後ろからの馬だから安心して切っていいんじゃね。逃げ不在でスロー確定してるもんだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:29:58

    >>33

    もしかしてゴルシって凄い?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:30:06

    …やっぱキタサン産駒ってあんまり気性良くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:31:02

    >>37

    先行でやれてる奴馬群で折り合えてる奴いくらでもいるので、こいつ自身の問題

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:35:45

    お労しい…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:03:42

    まあ始まってみないとわかんないし
    今回はダメだとしても次に繋がるような内容だと嬉しいがどうかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 03:57:30

    >>36

    凄いと言うより変わり者だな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 04:12:26

    >>37

    ソールオリエンスはそもそも体質の問題で前に付けるのが難しかったはず

    …というかまだ腰が甘いんか

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 04:16:30

    どうして武史が乗る馬で大阪杯はこうも…

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 05:25:22

    13年有馬ってオルフェにぶっちぎられて怪我明けバリアシオンに負けてるレースだからうーん

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:47:34

    >>37

    >>42

    ソールオリエンスの場合はキタサンブラックというよりスキアが気性よろしくない側よ

    半兄姉全員問題児だし、むしろソールオリエンスは上の子達よりはましなほうっぽい感じある(※操縦性はともかくとして)


    牧雄さんが雑誌でまだ芯入ってない・キタサンブラック産駒はみんな若い時期は緩いし虚弱な子も目立つみたいに言ってたのを見た記憶あるし、もしかしたらまだ成長期来てないんじゃないのかねこの子

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:35:00

    >>11

    シュネルマイスターおじさんが精神安定剤の役割を担っていたのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:13:43

    >>43

    これでF4大阪杯よりも下の着順ならお察しだなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:22:09

    >>37

    キタサンブラックは割と母側の性質を引き出す

    初年度とかは割と気性難つけられてた

    兄弟に比べて気性マシなやつ多い

    どちらかというと母側の問題のような気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています