- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:44:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:45:26
これは本当に個人の好みじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:49:05
母乳……??
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:49:13
個人の好みだけど改行挟む方が読みやすくて好き
本だと詰め詰めでも気にならないけど、スマホとかで読むとめっちゃ読みづらいと思っちゃう - 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:50:45
もっとまともな例文はなかったのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:56:16
個人的には一行空き入っても読みやすくなったとは思わんな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:57:51
スマホ視点で考えたことなかったな
それぞれ何個か該当作を流し読みしてみたが、確かに俺は改行入れた方が読みやすいと感じた
パソコンよりスマホで読む人の方が多いだろうしこれまで通り書いた方がよさそう
ただ本当にこれは個人の好みで左右される要素だと思うから絶対的なものではないしなかなか難しいな…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:58:57
読む側に多少負担かけても構わんぞ
面白くなければ投げ捨てるんだから、まずは力入れる場所を間違えるな - 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:59:23
全体の文すかすかじゃなければ改行したほうが好き
1話あたりの文章量が少ないのに改行で文字数誤魔化してなければなんでもいい - 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:59:36
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:00:00
作風によると思う
追放ざまぁ系みたいな軽い話ならスペースいっぱい使って読みやすくした方がいいけど
硬派な本格ファンタジーならぎっしり字が詰まってる方が味が出る - 12122/01/23(日) 09:02:12
そこはまぁ大前提だと思ってるので…作風によって作品毎変えるのもありか、なるほど
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:08:22
間を演出したいのかなんなのか空行を10とか20入れるんじゃなければどっちでもいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:56:33
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:19:48
スマホなので改行してるほうが読みやすいに一票
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:10:18
俺はスマホで読んでるが改行されるとむしろ読みづらいぞ
さくさく読めないからイライラする - 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:20:22
連続する会話は行を空けず、地の文挟む時だけ行を挟むのが好み
たまに演出的な意味もなく2、3行空けるのがデフォな作品あるけど読みやすさのためだろうか - 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:22:01
これしてくれる作者さん好き
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:29:53
わかる。改行ない方が好きだわ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:16:31
連続してる台詞ならくっつけてほしい派俺
画面内の文字の密度があがりすぎるのを避けたいなら最後の台詞の次に空行挟んで地の文書く、みたいな方法にしてほしい
※個人の感想です - 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:28:10
やはり好みの違いでしかないなここまでの流れ見る限り…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:30:03
まあ人それぞれ好みの違いはあるけれど
客層ごとの傾向ってのはあるものだから
自分が狙ってる客層にウケてる小説の真似しておくのが安定択なのでは? - 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:30:49
そういや、なろうって背景の色いじれたっけ?
白って目が痛くならん? - 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:36:25
自分は書くときも読むときも上のやつが好みです
あんまり改行が多いと読みにくいと感じる - 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:36:39
いじれるよ