…………

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:42:21

    ………………

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:44:16

    演出がどう見てもホラーなんですわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:44:25

    帰れ狂人

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:44:58

    平和に終わったところに水を差すイカれ野郎

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:46:13

    こいつが一期ラスボスって初見で分かった奴居ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:47:38

    このシーンだけジョジョみたいな緊張感あって笑った

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:48:49

    ホラー映画のジャンプスケア前みたいな緊張感がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:50:08

    品性の欠片も無いクソジジイ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:56:44

    シュタルク(挨拶にでも来たのかな?)
    フリーレン(……そういうことね。防御魔法の準備でもしとくかな)

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:57:38

    生まれる時代を間違えたっていうけど原作最新話からしてこいつ帝国とバチバチにやり合ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 02:43:27

    >>5

    聖杖の証を見てフリーレンを持ち上げるだけの役割かと思った爺が最終話で殺しにくるとか予想出来ねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:49:22

    アニメではフリーレンは攻撃されること予測してたように感じた
    やっぱり魔王の時代の魔法使いは辻斬りが横行してたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:55:10

    この世界の魔法使いって常に魔法探知してるから、特に隠さないで近づいてきたら普通にわかるんだと思う
    今の時代の魔法使いはそんな事するはず無いって油断があっても、フリーレンは油断がなかった
    視聴者の見た目ほどにはアンブッシュではなかったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:35:07

    >>12

    話すには距離が遠いし、明らかに横にいる戦士警戒してる距離感あったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:52:30

    >>13

    そうだね。

    特に魔力は隠してないし、大魔法使いフリーレンならこれくらいは防げないはずないですよねえ、とか思っていそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています