ワンチャンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:21:28

    おじいちゃん/おばあちゃんになったらフラフラ状態になって元気に走り回れないんでしょ??

    なんかおばあちゃん家の犬(13)すんごい元気にピョンピョン走り回るしキャンキャン吠えるし病気にかかったことないんだけど…
    これなんなの?
    他の家のワンコなんて寝たきりなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:21:59

    まぁ犬のよって違うとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:22:17

    鍛え方が違う

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:22:48

    人間だってヨボヨボの人もいれば元気な老人もいるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:23:31

    13歳くらいなら割と元気な子も多い
    小型犬は特に

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:26:44

    小型犬…確かにうちトイプーだわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:56:02

    うちの小型犬は19まで生きたけど13くらいなら元気に走り回ってたよ
    まあ個体差でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:57:44

    18とかでそれはビビるが13ならまだ普通の部類

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:57:59

    小型犬は結構長生きする子おおいよね
    13歳で元気なら素晴らしいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:15:06

    大型犬と小型犬じゃ結構平均寿命違うからね
    寝たきりのワンちゃんもおっきい子だったりしない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:49:15

    >>10まあ、そこそこ大きかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:31:43

    うちの13歳になるダックスは目が悪くなっちゃったけどそれ以外はまだピンピンしてるよ
    持病がなければもっと元気だったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:05:00

    うちの柴は15歳までは全速力で走れたよ
    そこから急に足腰弱くなり始めたけど16歳でまだ寝たきりってほどではないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:08:07

    ただし動けなくなったらそっから一瞬よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています