実際業火の向日葵って

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:38:16

    そんなにひどかったの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:41:12

    動機と演技は酷い
    部分的には好きな部分も多い

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:07:37

    ストーリーを削ったらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:09:15

    主題歌と序盤のパイロットの演技とおばあちゃん絡みのエピソード大好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:09:19

    好きだなと思う部分もあるから全部が酷い訳ではないと思う。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:09:45

    ゲスト→企画前に誰か止めろや
    シナリオ→削りすぎて動機に無理あり

    後者はある程度わかるが前者は前後作が上手かったのもあって弁護のしようがない

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:35:58

    寺井ちゃんの年齢設定のガバも酷い
    妖怪かなんかかよあいつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:48:14

    毎回コナン映画の被害総額を気にしながら観てるけど
    今回はゴッホのひまわり全部売っても回収できなさそうな額だろうなあって業火の向日葵は観てて思った
    銀翼に勝るとも劣らない被害が前半に、後半は金かかってそうな造りの美術館がオープン前に崩壊……途中で現金ウン十億が飛散……
    これだけやってもコナン映画の被害総額ランキングじゃ上位にも入ってないというね……

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:54:43

    >>8

    鍾乳洞に値段はつけられないしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:56:14

    >>8

    被害額だと群青の拳が強すぎるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:17:46

    脚本が改変されまくったせいと聞いたことが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています