- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:14:10
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:16:42
ちなみに地方競馬デビュー戦直後も少し触れてもらっている
ここで言われている「1400は距離不足。1600なら」
「体力のある子なのでいいところを伸ばしていきたい」
が2戦目ではばっちりハマった形
「純白のアイドルホース」アオラキに熱視線 | 岐阜新聞Web木之前葵騎手の勝負服とおそろい。ハート柄のメンコ姿が愛らしいアオラキ「純白のアイドルホース」が降臨―。躍動して輝く白い馬体の美しさ、斜め下向きのユーモラスな顔の動き、ハート柄メンコ姿のかわいらし...www.gifu-np.co.jp - 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:18:34
このデビュー戦の時の強い勝ち馬に乗ってた大畑騎手が今回乗ってくれたわけか
- 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:19:29
とても1勝目とは思えない記事の量
G1の記事よりも内容多そう - 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:21:56
芝2600mを走れるスタミナで1600mダートをロンスパしたら勝てたでござるっていうパワー戦法だけど強かった
やっていける道筋が見えて良かったな - 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:22:02
何かあったかとちょっとドキドキしながらスレを開いてしまった
良いニュースで良かった - 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:22:59
G1よりも地元が話題になる記事の方が力が入るのは仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:24:43
- 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:26:23
3勝して中央に戻って欲しいって意見もあるが
オグリキャップ並に笠松で1番人気1着を繰り返すならともかく
そうじゃないならこうやって岐阜のスターとしてやっていく方がお互いwin-winではないだろうか…とも思う - 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:27:22
「この日、重賞レースはなかったがアオラキ効果もあって馬券発売は5億円近くと好調だった。」
アオラキくん凄いな - 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:27:22
中央の時前半行きたがるアオラキを抑えてる場面をしばしば見たけどあれある程度行かせた方が正解だったのかなあ
まあ後から言っても仕方ないが - 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:28:28
地元民だけど、マジでオグリ以来のアイドルになりそうな予感するわ
なんか空気がそんな感じ - 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:29:17
ロンスパ捲りの戦術が定着すれば先行優位の笠松でもやっていけそうだよね。
- 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:29:32
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:30:16
まだ名古屋でレースに出てないからかもしれないけど名古屋競馬がノーリアクションなのある意味すごいんよな
これだけ話題性あって人間もカメラも好きな子が向こうから来てくれたのに上手いこと宣伝に使わなくていいの?と思ってしまう - 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:32:45
真っ白なアオラキが真っ黒な笠松の競馬を救って……くれるかなあ?
TBRと同じようにちゃんと反省してるかなあ?
そもそもアオラキ名古屋所属だし……
マヤはどう思う? - 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:34:01
- 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:37:11
これアオラキ晩成型だったパターンある?
明らかにデビューしてからの赤ちゃんよりムキムキしてるし - 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:38:58
- 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:44:02
ブリンカーはあまり効果なかったしパシュファイヤーも
「試してみっかあ」
くらいの感じだったけどちゃんと効果あったな - 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:45:23
- 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:50:13
なんか晩成型って聞くと父方の祖父を思い出しますね
あいつほど小さくは無いけど - 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:50:15
- 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:53:37
担当厩務員が憂いてたなそこらへん
なかなかに愚痴っぽいおじさんだが名古屋競馬の宣伝っけのなさについては完全同意
今の陣営アオラキをちゃんと見てくれてメニュー考えたり蹄鉄や馬具変えたりしてくれてるのとてもありがたい
レース選択も様子見の笠松1400の結果をふまえた笠松1600がドンピシャだった
良いところに入れたなアオラキ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:58:12
アオラキはケツが無さ過ぎると中央時代からずっと言ってきたわけだが最近ようやく勝てる競走馬のケツになってきた
ちょうどいい写真がないんだけど配信映像見てみてほしい
3歳春のケツと全然違うから - 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:01:29
父ゴールドシップ×母父High Chaparralはアオラキしか配合例がいないけど
父ゴールドシップ×母父父Sadler's Wellsはマリオマッハー、セイウンクルーズ(どちらも母父オペラハウス)がいるんだよな
そしてマリオマッハーは中央ダートOP馬、セイウンクルーズも中央ダートで1勝
ゴルシ×サドラー系はもしかしたらダートに出るのかもしれない…? - 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:02:40
- 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:04:17
名古屋競馬場は広報へたくそやねん…
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:08:47
ハッピーミークとアオラキがこれからの東海競馬を引っ張る
本当ならカツゲキキトキトやタビノタビトあたりをもっと持ち上げるべきだったが - 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:19:27
芦毛&白毛なだけにいつかオグリキャップ記念で2頭が走るところが見たい
- 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:54:04
- 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:23:42
人間でも土地の水が合わなくて腹壊しがちだったのが引っ越したら元気になったとかあるしな
それとじいちゃん譲りの晩成体質が噛み合ったとか? - 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:27:22
白毛で気性も良いしアイドル売りにもってこいなんだよね
未勝利でここまで知名度があったし - 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:30:19
アオラキはお腹弱いの?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:10
飽くまで人間の例として出した
- 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:15:59
- 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:26:22
アオラキ今までのレースで先頭に立ったことなかったから
地方移籍したら基礎力の違いでどこかで先頭には立てるだろうけど立ったら立ったでフワフワしたり遊んだりしないだろうかと心配してたんだよね
なのに早めに先頭に立っても一切気を抜かずに8頭引き連れて抜群の手応えで4コーナー回ってくる姿が見られるとは本当に驚いた
ちゃんと競走馬だったね - 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:23:45
中央で箸にも棒にもかからなかった訳じゃないからね、いつかは勝つとは思ってた
しかし、その1勝が上のクラスとは思わなかった - 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:26:38
ゴルシ産駒のダート成績的に何回か負けてC級に下がれば勝てるかも…って空気だったからな
- 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:34:43
まあ1戦目が悪くはないけど良くもない感じだったからね
初勝利まではあと何戦かかかると思ってた
今回は距離延長だし3着ならあるかなと思ってたけど
距離延長+パシュファイヤー+乗り替わりでここまで変わるとは思わなかった - 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:37:06
1番人気サトミンの出遅れ&進路探してワタワタに助けられた部分もあったけどそれも競馬よな
サトミンとはまた再戦あると思うけどまともに走ったら強そうなので気を付けないとね - 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:53:51
アオラキ中々パドックで馬体や走りのこと言ってもらえないんだけど(白いとか顔が優しいとか)
この走りしたら次からはちゃんと言ってもらえるだろうか - 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:00:42
新聞の短評でも「注目白毛馬」とか「馬体美白」とかね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:03:17
この走り極めて砂のゴールドシップと呼ばれるように頑張れ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:03:40
アオラキしばらく見ない間にマジでゴツくなって……
- 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:03:42
ラニ!
- 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:08:50
名古屋笠松では3月末、6月末、9月末、12月末に降級が行われるルールだけど
直前に昇級した馬が3月末で即降級にはならないっぽいから
3月4日にA級に昇級しちゃったアオラキは6月末まではA級だしどうすればいいんだ…
って思ってただけにA級で勝ててよかったよマジで - 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:21:51
- 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:25:01
お尻の上と横のぶぶんがようやくついてきた
スタートのダッシュ力はまだまだだけどこれからついてくるかなあ
それとも二の足なんてものはないと割り切って捲りの道を究める(例えばテリオスベルみたいな)のもありかもしれん - 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:35:51
笠松1600m以外の条件でも見たくなる走りだった
- 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:39:19
笠松1600は直線に登り坂がなく追走もそこまで忙しくないので捲れる条件だということがわかったけどほかにアオラキが捲れそうな条件って名古屋や笠松もしくはその他地方競馬場だとどれになる?
地方競馬全く詳しくないからわからん - 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:55:19
去年からアオラキにパシュファイヤーをつけろ高校ブリンカーじゃ駄目だブリンカーで見えない分首を動かして横と後ろ見るぞ学科に通ってたので一昨日は本当に嬉しかった
- 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:00:35
- 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:05:09
アオラキはとにかく目から入る情報が気になって気が散る馬っぽいのでそこを制限したのは正解だったな
落ち着きすぎないか心配だったけどちゃんと仕掛けに反応してロングスパートしてたしそこら辺は大丈夫そうだ - 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:09:13
新馬戦の時は歩く度にお尻の横がペコペコ動いてて明らかに薄かったのが分かるな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:16:27
人間でも目の色素が薄い人種は濃い人種に比べて眩しいのが苦手って言うけど
(なのでサングラスしたりするし欧米向けの映画は画面が暗い)
もしかしてアオラキも光の刺激に敏感だったりするのか? - 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:18:02
- 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:31:21
中央でアオラキが3着になったレース、全部曇だわ
眩しいとパフォーマンスが下がる説マジであるかも… - 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:33:31
ナイターって名古屋にあったっけ?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:47:51
名古屋はナイターあるね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:03:32
いろんなことが上手く噛み合っての勝利だったなあ
「アオラキが捲ってくるぞ」とばれてしまったから次走以降は今回より厳しくなりそうだけど頑張ってくれ - 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:09:11
- 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:12:36
白砂の競馬場の晴れの日は一般人でも眩しいからね
仮に眩しいの苦手なら色々考えなきゃいけないかも - 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:15:09
まだまだ魚目は謎が多いよなあ…頭数も少ないし
- 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:41
多頭数内枠に入ったら締められて捲らせてもらえないとかありうるからな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:58
パシュファイヤーって砂かぶり軽減だけじゃなくて眩しさ軽減にも効果あるんかな?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:44:47
馬用サングラスとかないよなぁ
あったらもしかして効果あるかもしれないなぁと思ったけど - 68二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:03:56
- 69二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:06:42
- 70二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:57
「白すぎて見えない誘導馬」って名物になりそう
- 71二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:22:18
結局昨年夏くらいからやり始めたあの首ぐねりながら口パクパクさせる動きって何なのかね?
どっか悪いのかと心配してたけど一昨日の力強い走り見てたら特に影響なさそうだし - 72二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:05:00
- 73二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:37:50
- 74二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:13:43
茶漉しを自分の目に当てて明るいとこ見れば分かるで
- 75二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:38:11
ホントにふわふわすあまみたいだったのによくここまで育ててくれたよな
- 76二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:53:33
笠松のA級でやっていけることがわかったら名古屋のA級でも見たいねえ
そこでも戦えるようならゆくゆくは地方重賞とか遠征も……
そんな明るい未来が見えてくるいい走りだったと思うよ - 77二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:47:22
名古屋A級挑戦となるとゴルシ産駒で珍しく中央ダート2勝クラスを突破したメガゴールドくんと激突ということもあるかも…?
- 78二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:49:54
名古屋や笠松も客呼べる馬が欲しいだろうしねえ
- 79二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:52:02
眩しいのがダメってことはウマ娘化したら紫外線に弱くてサングラスや日除け傘で対策してるゆるふわお嬢様になら可能性?
- 80二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:17:42
名古屋には古馬重賞で東海桜花賞と東海菊花賞があるんよな
桜花賞獲れれば名古屋のソダシになれるし
菊花賞獲れれば名古屋のゴルシになれる
夢を見るならいつでもタダじゃ - 81二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:02:19
名古屋には同じゴルシ産駒のメガゴールド君もいるしなんならいとこのムーランドールちゃんもいるからな
- 82二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:27:19
中央に戻るつもりならこのまま笠松で勝ち星を積むのを狙うのが効率いいだろうし
東海で上を目指すつもりなら名古屋A級挑戦するのかな
次走が気になるね - 83二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:58:42
アオラキきゅんがこんな負け続けても末永く応援されているのはもちろん見た目が美しいのもあるけど
性格の可愛いさだよなあ - 84二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:04:10
アオラキきゅん久しぶりに見たらフル装備になってて草
- 85二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:18:14
初白星おめでとう
産んだ覚えのない我が子のように嬉しい - 86二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:20:45
- 87二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:27:22
ぐねぐね
∧
/´。 `ーァ
(( { 々 ゚l´
/ っ o
/ /
∪^∪ - 88二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:31:25
だからせめて1勝…!ってみんな祈ってたのが良い感じに勝てて良かった
- 89二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:17:29
- 90二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:35:23
それこそ親父かエールちゃんくらいガチガチに装備したら勝ち上がれたんだろうか
でも2歳3歳でフル装備はちょっと躊躇うよなあ… - 91二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:41:45
そうそう若駒のうちから装備ガッチガチもなあって陣営がためらう気持ちはわかるから難しいところなんだよね
あとアオラキに関しては今年ようやくお尻が育ってきたので3歳未勝利期間にパシュファイヤー着けても勝ち上がれたかどうかはわからないかな - 92二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:07:57
netkeibaの写真館を時系列順に見るとヒョロヒョロだったのが胸から先に筋肉付いて最近ようやくお尻にも筋肉付いてきたというのがよく分かる