【悲報】戦士シュタルク、フリーレンを守れない

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:54:28

    腰抜かしてる場合じゃないやろ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:55:34

    武器の斧すら持ってなかった状況やから許してあげて

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:57:00

    これでも原作よりマシだから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:57:03

    まだまだ若輩者だから…
    今回の戦いが割と人類最上位の戦いなんで許してあげたってくれ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:57:34

    レルネン ゼンゼ ファルシュはきついだろうけど一級になったばっかりのラントくん相手なら守れそう


    ゼンゼ>デンケン>フェルン=シュタルクって感じだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:57:37

    無茶言うな
    いきなり黒ゾルトラークぶちかましてくる一級魔法使いなんて想像できるか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:00:28

    >>5

    流石にレルネン>>>ゼンゼ>デンケン>>フェルン>シュタルクくらいじゃね?


    ゼンゼ一級上位っぽくてはデンケンが勝てない

    デンケンはソリテールと同格のマハトと戦えて相手のことが分かってるのと油断があったとはいえ勝った

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:01:32

    こんなん腰抜かすなという方が無理だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:01:33

    シュタルクも強いんだけどね…あの世界普通にシュタルクより強い人が死んでたり怖すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:02:03

    今生きてる魔法使いの中でたぶんNo.3だからねレルネン(ゼーリエ1位、フリーレン2位)
    止められなくてもしょうがない

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:08:05

    シュタルクは強いんだけど度々腰抜けちゃうからね
    覚悟決まってたら多少はレルネンにも立ち向かえると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:19:36

    というか戦士って役職自体が対魔法使いにはレンジが全てみたいな感じじゃなかったっけ?
    この後のレヴォルテ戦とか見ても近接主体の一級相手にシュタルクがそこまで遅れをとるとも思えないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:21:15

    原作だと腰抜かすどころか何事もなかったかのように棒立ちしてたからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:27:21

    この後ちゃんとフリーレンの前に出るから腰は抜かしてたけど腰抜けではないよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:33:25

    レルネンの殺気に全然気が付けてないところに不意討たれたからね
    思えば、この時から人間相手だと経験が無いから後れを取るってのはあったんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:35:45

    レルネン普通に強いからね
    過小評価されてるイメージあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:37

    フリーレンの防御魔法を簡単に割るゾルトラークなんてシュタルクが受けたら大変なことになるからビビるのも当然だわ
    たぶんアイゼンが擦り傷負うレベルだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:37:48

    >>16

    過小評価なんてされてるのか?

    ゴーレムなしでも強い描写しかないと思ってたわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:41:12

    原作だと襲われた瞬間に画面から消えてて何があったんだってなったから腰抜かした後に割って入るのはいいアニオリだったと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:43:12

    >>18

    YouTubeかなんか見た魔法使いランキングで存在忘れられてた

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:59:00

    シュタルク一貫して不意打ちに弱くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:04:45

    むしろ不意打ちに強いの誰?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:08:53

    >>22

    アイゼン

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:15:25

    基本この世界は不意討ち騙し討ちが強い世界なんで
    一流の戦士に不意討ちされたらゼーリエすら殺れる可能性があるらしいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:22:42

    まあでもあの場でガチバトルに発展した場合にフリーレンの敗因になりそうなのは巻き込みたくないシュタルクの存在だっただろうから、初撃で腰抜かして射線から外れたのは結果的にファインプレーよ
    ぶっちゃけあのモードのレルネンがシュタルクをフリーレンの隙を作るために利用しないとは言い切れないし……

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:33:19

    >>20

    YouTubeに投稿されてる○○の強さランキングみたいなのは間違いなく未読(偏見)だからアテにしない方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:37:19

    信憑性あるのは簡単に導き出せる

    ゼーリエ>>>フェルン とかわかり切ったやつくらいやろね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:45:31

    強さも現れ方も思考回路もどれをとってもなんか怖い爺さん

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:46:53

    物陰からの攻撃とかではないからレルネン的には不意打ちする意図は無かったはず。
    でもシュタルク目線だと魔法協会所属でフリーレンと知り合いにもなってる人が会話の途中でゾルトラークをぶっ放してきたんで不意打ち以上に理解し難い状況になってそう。

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:14:14

    街中で一見穏健そうなお爺ちゃんと世間話してると思ったらいきなり殺す気のゾルトラーク飛んできたんだぞ
    腰も抜かすわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:21:59

    レルネンが杖構えた時点で口開けて驚いてるし黒ゾルトラークは目で追ってるから体が反応できてない訳じゃないんだ
    ただただレウネンの行動がシュタルクの理解の外だったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:26:10

    まず強い弱いとか関係なく
    あの雰囲気でいきなり黒ゾル放ってくるジジィにビビるだろw

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:54:50

    1級魔法使いなんて立場持ってる奴が勇者パーティの魔法使い相手に街中でいきなり黒ゾルトラークぶっぱしてくるとは思わないだろ!いい加減にしろ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:05:01

    基本的にフェルンとシュタルクは不意打ちとかに対する反応はフリーレンより遅いよ
    経験値の差なんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:46:28

    まずこの時点のシュタルクは人間相手なんてしたことないだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:56:43

    >>26

    しかもランキングとは言っても結局は相性だしね。紅鏡竜にタイマンじゃフリーレンでも30秒必要だし、魔法使いでは大半が倒せなくなる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:05:43

    現時点でゼーリエ以外でフリーレンに勝てる唯一といってもいい魔法使いだぞ
    流石にステージが違いすぎるんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:46:07

    フリーレン「一級魔法使い(中略)フェルンも立派になったね(略)嬉しいね」
    レルネン「フリーレン様」
    シュタルク「誰?」
    フリーレン「大陸魔法教会の人」
    レルネン「一級魔法使いのレルネンです」

    この流れやぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:40:08

    まだ未熟だし許してやってくれ...

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:01:46

    気持ちだけの問題?
    シュタルクがその気ならフリーレンが撃たれた瞬間飛びかかって首コキャっと出来たかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:55:36

    意外と忘れられがちだがシュタルクは師匠に似て怖がりだしそうなるのも仕方ない
    実際下手に飛び込んだらヤバかっただろうし、怖がることは悪いことではないってアイゼンも言ってたしね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:21:27

    この爺さん、魔族の将軍に剣技だけで勝てるマハトの斬撃に対応出来るくらい近接もいけるんだよな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:23:37

    >>40

    距離あるからどうだろう

    歴戦の魔法使いだし飛びかかる前にゾルトラーク飛んできてもおかしくない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:26:07

    宮廷魔法使いって聞いてからお貴族て思うまでにけっこう間があるから体の反射神経はいいんだけど理解の方の反射神経はまだ発展途上なのかもしれない
    ましてや理解の範囲外の出来事が急に目の前でおきたわけで

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:47:33

    瞬間的に今この爺さんに仕掛けても勝ち筋がないと本能的に理解したから腰抜かした、とか
    レルネンもシュタルクを計算に入れた上で襲ってきてるんだろうし
    それはそうとして、シュタルクは人殺すのにめちゃくちゃ抵抗感じそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:56:32

    武器持ってないしね
    斧ありでこの距離ならシュタルクのが強いんじゃないの

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:58:18

    >>45

    殺すより無力化する方を選びそう

    レルネンさん相手にそれができるかは知らない

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:02:23

    原作なんて武器持ってたのにスルーだぞスルー。あの距離ならレルネンを両断できたのに

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:08:33

    >>48

    まあ子供に明らかお偉いさんの爺が急に襲ってきてすぐ殺せってのも酷だろう

    フリーレンも傷は負ったけど全然余裕そうにしてるし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:19:37

    >>49

    都合の悪いときだけ子供扱いするのもどうかと。ここまで鉄火場を乗り越えてきたのに

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:25:22

    前衛ポジションのシュタルクが後衛の魔法使いフリーレンを咄嗟に守れない、ってのはいる意味がないレベルで結構致命的
    だからアニメでは武器を持ってない+庇う描写が追加されたんだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:01:28

    >>50

    人間と魔族は違うだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています