- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:26:29
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:27:32
- 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:27:54
累々
紙袋ちゃんの足技がパズっただけだけども - 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:28:00
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:28:29
- 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:28:51
- 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:29:43
カグラバチかな
戦闘シーンで擬音がほとんどないのに迫力があって凄いわ - 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:29:47
カグラはバトル描写というより決めゴマ描写がうめー!ってなる
鵺も同じ感想
バトル描写自体の見やすさだったら最近だとキルアオだな動線がめっちゃ分かりやすい - 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:30:07
- 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:30:59
普通にバトル漫画じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:32:28
やっぱりサカモトデイズだなバトルが始まる前の緊張とかコマとコマの流れとかが分かりやすくて読みやすい
- 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:33:21
カグラのバトルも鵺のバトルも好きだよ
カグラは台詞無しで迫力で魅せてくるのがシンプル格好いいし鵺は頭脳戦やるのが意外だったけど読み合いが楽しい
俺の推しはサカモトだが - 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:33:52
ターン制じゃないのがいいよね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:35:20
カグラのバトルエフェクトがカッコよくて大好き
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:09
最近の鵺は戦闘に動きが出てきてるから今後どう変わってくか楽しみなところだ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:26
バトル描写としての上手さはサカモトが抜けてる
総合的にうまいと思うのはヒロアカ - 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:53
夜桜さんちは開花が厨二心をくすぐられていいわ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:36:55
- 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:38:34
- 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:39:19
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:39:54
- 22124/03/23(土) 11:40:59
- 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:41:58
- 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:42:54
- 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:43:54
- 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:44:14
呪術の打撃、勢いがあって好きなんだよな
- 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:44:43
- 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:47:17
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:47:27
- 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:48:08
- 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:49:08
- 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:50:25
永遠の1000万部定期まあ十分すごいけどね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:51:01
- 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:51:49
- 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:53:29
- 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:53:51
- 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:55:08
なんのひねりもなくワンピース
- 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:55:23
- 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:56:01
初期の相性バトル好き
- 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:57:10
- 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:58:08
ナルト好きだったからカグラバチかな
- 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:58:26
ウィッチの銃は唐突すぎてギャグ的に面白くて笑ったんだけど未だにあれ笑う所だったのか…?と考えなくもない
- 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:01:34
シリアスな笑いってやつか
- 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:04:22
最新話のクラゲロボットとかあるしファンタジー路線にいくつもりなのかな
- 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:05:45
作者ナルト好きって言ってたし影響されてるんだろう
- 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:10:00
ここだけでご飯3杯は食べられる
- 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:13:43
あかねもついに領域し始めたし虎杖もやって
- 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:00:59
カグラバチ人気だな
- 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:10:34
ヒロアカとワンピのバトルなにもかもが生き生きしててすき
- 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:13:36
- 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:20:50
- 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:22:19
- 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:36:31
やっぱりバトル描写ならサカモトデイズが現行の連載陣で一番好き
現実に限りなく近い世界観を大作アクション映画のように派手に暴れまわるのが見てて楽しい
これをほぼ毎週出してくるのが凄い - 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:39:30
なに起こってんの😀お腹すいた?
- 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:39:40
スタイリッシュより泥臭いバトルが好きだからアンデラ
コマの使い方が上手いんだよな - 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:40:40
スタイリッシュでかっこいいよね
- 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:44:08
原理主義ってどういうことだ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:44:47
ヒロアカはアシも優秀なんだろうなと思う
背景やエフェクトが凄い - 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:45:01
色々小理屈こねてないときの呪術
- 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:46:10
- 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:47:53
うちの推し漫画にヒロアカのアシスタントほしい
- 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:50:09
2.5条…負の自然数…真球
- 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:06
- 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:10
- 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:35
最近の作品だと鵺が好き
安定して線が綺麗だから読みやすい - 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:54:43
作品としては鵺好きだけどバトル描写ならカグラバチや
- 67二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:54:55
領域失敗不評だけど殺したはずの黒漆が乱入して領域が崩壊してるときの宙に3人がいる所好き
- 68二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:54:57
アネモネはバトルというよりホラーアクションだから…
- 69二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:55:22
ウィッチもそうだけどトーンある方が見やすいよね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:55:42
- 71二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:55:47
- 72二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:57:43
- 73二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:58:38
体に繋がった別の生物を使うとことか
- 74二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:59:46
鵺の代葉戦は固いところや間の描写とか足りないとこあれどずっと面白いし、ガグラバチは手抜きや見辛いシーンあれど決めゴマや躍動感、演出がピカイチ
両者とも良いとこあるし成長の余地ありや - 75二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:02:17
- 76二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:04:19
サカモトデイズの周りの物使う戦い方好き
発想が面白い - 77二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:05:43
- 78二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:08:48
- 79二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:10:42
自分の感覚という前提でバトル描写ってことならサカモトが一つ二つ抜けてる
あとカグラは期待してたし今週で鵺にも期待することにした
あとバトル描写か?と言われれば微妙だとは思うけど魔々の今週のエンド復活演出みたいなのは凄く好きだけど好みはわかれるだろうな - 80二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:11:12
一口にバトルって言っても能力バトルが上手いのか格闘バトルが上手いのかによって大きく違う
- 81二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:12:22
ロボコ…サカモトパロのとき迫力が足りねえって思った
- 82二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:13:27
現在の連載じゃなければ斬とかヲヲヲとかが思い浮かぶが…
- 83二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:16:34
- 84二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:20:56
個人的には能力バトルも上手くないと思う
- 85二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:23:54
夜桜は悪くないけどスパイ物だからか少し物足りない感
- 86二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:51:52
サカモトの現代SF映画感がほんと好き
- 87二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:58:58
カグラバチは線がガサガサしてるから日常シーンだとノイズになるんだけどバトルシーンになると躍動感に繋がってめっちゃ化ける
- 88二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:00:55
- 89二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:02:06
- 90二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:07:42
逃げ若の軍対軍のバトルも好きだよ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:10:36
鵺のバトルの白と黒の使い方が好き
- 92二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:12:55
- 93二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:17:02
アネモネすきだけどまだストーリー的にもバトル描写的にも序章も序章すぎてなんとも話に出しづらいだけなんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:22
サカモトデイズ
単純に戦闘シーンが上手いし、どうなってるのかも分かりやすい - 95二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:49:18
- 96二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:35
戦闘シーンが面白い作品って独特のカメラワークが迫力ある作品だと思う
あと一目でどう動いてるのか何をしようとしてるのか理解出来る絵面
画面がゴチャゴチャしてたり無駄に情報量多いと逆に見づらくて良くないと思うね
- 97二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:20:13
サカモトデイズほど
1、迫力・躍動感
2、どういう動きをしたのかのわかりやすさ
を両立できてる漫画を知らない
そこに関してはドラゴンボールと並んでると言っていいと思う - 98二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:22:21
サカモトか呪術かなぁ
上手さだけならサカモトの圧勝なんだけど呪術はあの荒めの線でしか味わえない何かがある - 99二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:35:36
ワンピのテンション高めのワイワイ感
ヒロアカのエモーショナル感がすき - 100二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:42:39
- 101二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:49:56
それはまあ人それぞれや
- 102二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:41
正直呪術絵が雑すぎてなにやってるかわからんし屁理屈こねるせいで訳分からんことになったりするし作者の中で設定固まってなかったりするしあまり上手いとは思えない
- 103二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:55
ワンピは昔の方がシンプルで好みだったなあ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:02:34
呪術は昔は上手いって評判だった覚えがあるな
渋谷事変とかの頃に比べたら確かに今は微妙なのかもしれん - 105二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:04:41
ワンピヒロアカ呪術はどれもごちゃごちゃしてるとか言われがちやね
好きな人も多い分そう思わない人も多いんだろうな - 106二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:04:44
- 107二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:07:43
- 108二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:08:58
好きなバトルのスレで逆のことを議論するんじゃないよ
- 109二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:10:09
呪術はアニメから切り抜いたような感じがある
- 110二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:10:55
- 111二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:18
- 112二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:18:42
呪術のバトル描写好き
パッと頭に入りやすいんだよね
宿儺VSまこらかなり好き - 113二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:22:27
ヒロアカの純粋な画力で殴ってくるバトル好き
構図とかもカッコいいから一番好きだな - 114二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:32:29
- 115二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:59:45
サカモトデイズはわかりやすいしオシャレだし一枚絵も上手いしでアクションは現連載陣最強
これで休載もしないから本当に有難い - 116二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:12:11
ヒロアカ
キャラの激情とホリーの画力ビシビシくらう
2転3転する構成、ドカンと1発で決める瞬間
緩急とドラマ性がすき
初期から巧かったけど更に進化して
点描画、レタリング、コマ割り
なにもかも自由自在で震える - 117二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:29:19
サカモト ヒロアカ 鵺 呪術 キルアオ ワンピ カグラ
の順が個人的好み - 118二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:35:12
ぶっちゃけ総合力なら呪術1強だと思ってる
- 119二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:41:06