値段によって露骨に味が変わる食べ物として

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:03:29

    お墨付きを頂いている
    シャウエッセンが一番だと思ってたけど御殿場のソーセージ専門店で買ったソーセージは値段も味も遥かに上回る美味しさだったんだよね凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:04:33

    しゃあっ ごて・あら・ポーっ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:05:07

    ちんちんの値段…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:06:10

    自分御殿場の近くに住んでるんスよ
    どこの店か教えてもらっていいスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:06:12
  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:06:41

    ちゃんと特級を買え…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:07:01

    業務スーパーのソーセージ…アナタはクソマズだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:08:01

    >>1

    笑ってしまう

    化学調味料を美味しいだなんて

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:08:05

    >>5

    あっ お湯がチーズまみれになったァ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:08:29

    なにっ プライベートブランドのソーセージの方がはるかに安い
    ムフッ オカンはこんなことにも気づかずに高いのを買ってたのん
    ……………なんじゃあこのふにゃちんは

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:09:53

    シャウエッセンはどこのスーパーでも変えて美味しい…
    ただそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:10:26

    >>8

    せめてシャウエッセンと同じような原材料使ってる画像を貼って欲しかったのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:11:07

    香薫の値上げ…あなたはクソだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:12:23

    でもねオレ皮がパリッとしてりゃ割とどうでもいいと思ってんだよね
    人口のケーシングは無理ですなんか違和感が拭いきれませんから

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:12:31

    怒らないでくださいね? 肉なんだから値段で味が違うのは当たり前じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:12:40
  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:13:22

    >>7

    でもねオレあの鶏肉ソーセージ好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:14:53

    シャウエッセンのあの皮の厚みが苦手でいつも切れ込みを入れてから揚げ焼きにしてる…それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:15:59

    >>15

    そもそもソーセージはJASマークでランク付けさせてるっスからね 本当に味が違うのん


    スーパーで買える最上級ランクの特色ソーセージは主に

    ・グランドアルトバイエルン

    ・燻製屋の2つなのん


    シャウエッセンは最上級ランクの一個下のランクだから

    そりゃ美味くて当たり前なんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:16:20
  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:18:33

    まぁ気にしないで
    特色と特級なら好みの問題でそこまで差はありませんから
    上級とJAS無しは退場!

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:18:52

    パリッと朝食ウインナーと森の薫り、香薫の3種類が普段の食卓を支える…ある意味”最強”だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:29:16

    シャウエッセンかアルトバイエルンを特売\298の日に買いだめてる それがボクです
    昔はごてあらも買ってたけど量減ったうえに高くなって買わなくなったんだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:30:19

    >>5

    ちょっと高めだけれどうまっ うめーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:30:21

    安いソーセージはね 食えたもんじゃないなんて言われてるけどね
    原材料を見て鶏肉が入っていないやつはそれなりに美味しいの

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:30:45

    不味いソーセージを食べることでシャウエッセンの美味しさを再認識するんだ
    リスペクトが深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:31:36

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:32:42

    >>7

    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:33:06

    もしかして鶏肉ソーセージが好きなワシは異端者なタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:33:19

    >>5

    うまっ しかも意外と一本で満足できる…!

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:33:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:34:07

    スーパーでパック売りしてるチンカスソーセージ…ヤベえ
    マジで食えなかったから切り刻んでチャーハンに混ぜて何とか消費しるしかなかったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:37:13

    ソーセージばっか言われるけどベーコンは1000円するブロックベーコンでも普通にまずい修羅の国なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:39:48

    >>33

    ベーコンみたいなもん米久買っとけば安泰やんけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:40:37

    >>33

    もうベーコンはブロックで買うのが間違いなんじゃねぇかと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:41:53

    粗びき=神 歯ごたえが違うんや
    鶏肉入り=糞 想像していた味と違うんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:42:26

    タコさんウインナーのアレは麻薬ですね
    もうタコさん作るのにハマっちゃって…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:42:57

    >>33

    燻製にするとおいしいけど そこまでの手間をかけたくない

    それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:43:04

    ウインナーとベーコンとハムは肉屋でいいヤツ買うと認識がまるで変わるよね
    初めてお高いヤツ食ったときは肉だ…すっげぇ…って思ったのん
    いや肉の加工品なんだから当たり前なんすけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:46:50

    ソーセージはいいものが比較的安価で売ってるからマジでちょっと試すとクソ安い雑魚ソーセージに戻れなくなるんだよね 怖くない?
    まっ美味いからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:51:45

    たまに高いウインナーを買うと京極さんになるのが俺なんだよね
    これに比べると山岡さんのウインナーはカスや

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:53:00

    >>41

    おそらく山岡はあの赤いソーセージを用意したと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:57:08

    でもね俺ポークビッツ好きなんだよね
    ほぼソーセージとは別の食材でしょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:02:28

    >>33

    どうしてもハズしたくないなら牧場が直売してるやつを注文しろ…鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:48:42

    >>5

    やっぱり家でホットドッグを食べるならこれだよねパパ

    実際一本約120円+パン代だから2本もあれば昼食になるのもあって案外コスパは悪くないんじゃねぇかって思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:54:50

    >>25

    そうやっ その考えでええんやっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:59:03

    そもそも値段で露骨に味が変わらない食品の方が少なくないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:02:53

    デカいマグカップに水とウィンナーを入れてレンチン…それがボクの食べ方です
    お手軽だしお湯で保温されるから長時間アツアツのまま食べられるんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:09:15

    >>28

    ムフフ

    ワシもこれ好きなのん

    値段の安さも異常を超えた異常

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:10:32

    良いベーコンも食べてみたいがそもそもベーコンの塩分量が怖い
    それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:15:18

    ローマイヤのソーセージ=神
    とっても美味しいんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:24

    ソーセージってなんか高くないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:57

    ソーセージ高っ 高けーよ もう業務用を買うしかない…
    な…なんやこのカマボコみたいなやつは…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:26:06

    ロピアの自社製大袋ウインナーやポークソーセージは1g1円程度とは思えないくらいしっかりうまいんや

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:40:39

    高ければ高いほど美味しいけどその美味しさが値段に見合わないと思うのが俺なんだよね
    主要メーカーの豚肉オンリーソーセージ大袋は尊い

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:42:37

    待て面白い格安ソーセージが現れた ポークビッツだ
    決して美味しいソーセージの味では無いけど独特の風味があってお弁当に入ってるとハッピーハッピーだったのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:45:03

    この日本のベーコンが本物だと言ったからには答えてもらおう
    まず第一にベーコンとはなにか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:47:29

    近所のスーパーだとシャウエッセンより少し安いのに味が同等だから御殿場高原ポークをよく食べている……それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:49:19

    >>55

    俺と同じ意見だな…

    牧場とかで作ってる高級ソーセージは確かに市販のやつより美味いけどもちろん値段もめちゃくちゃ高いから結局シャウエッセンやアルトバイエルンみたいな市販の上級ソーセージが一番コスパいいのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:53:25

    でもね…俺アルトバイエルンより800円ぐらいで大袋売ってくれる燻製屋の方が好きな男なんだ
    匂いもいけるしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:56:41

    まいったなァ
    こんなスレを覗いたから美味いウインナーでビール飲みたいと思っちゃった

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:57:32

    >>33

    お歳暮のハムまずいーーーっよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:14:47

    >>61

    ウインナーにビールは麻薬ですね

    同じ国の名産なだけありますね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:18:23

    に…肉屋のはどうなのん?

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:46:18

    待て 面白い奴が現れた
    ”日本ハム 豊潤あらびきウィンナー 770g "だ
    高級ソーセージはもちろんシャウエッセンとブラインドテストしても判る差はあるが
    十分美味いしそのコスパはある意味''最強''だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:48:04

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています