- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:23:07
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:24:49
観光出来ないとイタリア苦しくない?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:26:22
- 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:27:46
ナポリのゴミ問題なんかはコロナ前に聞いたけどコロナ後になっても改善してねえの?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:27:53
じゃあトリノ行くか…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:28:58
ほなアサシンクリードで擬似観光するわ……
- 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:29:55
じゃあサンマリノに行くから…
- 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:30:50
首都がダメってもう終わってるのでは
- 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:03:55
なんか観光都市みたいな宣伝をめっちゃ見てたけども、そんなにひどいの?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:06:30
- 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:10:22
- 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:24:00
貼ろうと思ったお姉さん貼られててワロタ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:24:57
わかりました…日本でサイゼリヤに行きます……
- 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:25:07
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:26:09
- 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:27:17
パリもひどいと聞くがこの分だとベルリンやロンドンもやばそうだな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:27:35
日本から出られる人すげえよほんと
- 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:27:41
日本でも有名観光地だとぼったくりのご飯屋とかお土産屋とか、タクシーでも酷いの引くといらんとこグルグル回って料金高くなったりとかあるしな
程度の差はあれど観光地ってそういうもんなのかね - 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:29:43
- 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:31:22
イタリア南部はクソ治安悪いらしいからな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:34:08
ローマなんて観光慣れてなきゃ置き引き、スリ被害にほぼ間違いなく遭う印象だわ。まぁ観光地なんてマフィアの下っ端やらチンピラからしたら絶好の稼ぎ場所なんだろうけど
- 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:35:36
ローマ行った友達が3人に囲まれて物押し売られたって行ってた そんでもリンチからの強奪だけじゃなかっただけマシよね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:38:24
ムッソ復活させちまおうぜ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:40:40
- 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:57:57
色んな意味で頭抱える厄ネタやめろ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:57:57
ミルコが抹茶が飲めないって言ってた
- 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:00:54
競馬の開催はございますか?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:03:54
あるけど一人で行くのはやめといた方がいい。お金かかるけれどガイドさんと同行したほうが安心
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:04:16
やっぱ日本人向けツアーで日本人向けの店とかに行くのが安全なんだろうな
よくそれじゃ本場の海外知れない見たいな事言われるけどライトな思い出作りの旅行はそれで良いと思うんだ - 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:05:53
10年以上前になるけど印象的に
ミラノはお金ないとあんま楽しめない。お金あってお高い服とか買う人はショッピング楽しめるのかも
ヴェネチアは街歩くだけで楽しい、海鮮系がおいしいので日本人の口に結構合う。牛乳と果物鮮度はお察し。むしろ日本の流通と品質管理凄い
って感じだった
リミニみたいなちょっと小さめの地方都市でも日本とはつくりの違う城塞都市が歴史感じられるから治安の面考えるとそっちの方が今はいいのかね? - 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:06:38
日本はまだ安全だからなあ
基本ぼったくられると思ったほうがいい - 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:21:08
- 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:31:12
- 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:43:22
そんなにイタリアって治安悪いの?
マフィアの抗争でも始まったのか? - 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:45:36
もしかしてデムーロがあまり里帰りに執着しないのってこの辺の事情もあんのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:49:56
昔よりも場所によってはマフィアの力が強くなったりして治安が悪くなっているって話を聞いた
頃名前の話だけど、ナポリだかローマだかのゴミ回収業者がマフィアに乗っ取られてしまい、うまく機能せずにゴミが回収されない状態がしばらく続いたって話を聞いたような
- 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:03:09
- 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:04:36
- 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:10:52
入場料取られるような場所には基本湧かないけど一歩出ればスリがウジャウジャいるとかいないとかってコロッセオの中からスリが失敗して相手にボコられるのを笑いながら見てたとかいうイタリア大好きな世界史の先生が言ってた
ろくでもねえ趣味だな今思うと - 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:19
- 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:10:40
- 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:12:38
観光地は外国人多くてやんなっちゃうよね…
- 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:28:26
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:37:22
- 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:38:17
あまりにも治安悪化が酷すぎて観光客激減したからマフィアが観光客狙う犯罪者を大々的に始末するようになったって聞いたけどそれでも治安悪いままなのか
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:39:59
- 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:43:14
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:45:06
>>47は間違いである
一般的日本人なら人間のチンピラに絡まれても命が危ない為
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:52:53
昔聞いた話
町の人に話しかけるとまず応援しているサッカーチームを聞かれる
それが同じじゃないと何も教えて貰えないと聞いた
本当かどうかは知らない - 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:53:44
白タクってジョジョ5部最初のジョルノみたいなやつのこと?
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:01:36
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:02:29
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:06:22
オーストラリアは留学したことあるけど楽しかったで
- 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:12:24
中山競馬場の席取りみたいに荷物放置しても無くならない国なんかねぇよ
日本がおかしい - 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:15:39
リアルパッショーネみたいなのあるんか?
- 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:18:54
イタリアはムッソリーニがあんな最期じゃなければ今のイタリアはもう少しまともだったかもしれないんだがなあ…
- 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:19:34
- 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:22:56
イギリスも基本的には治安良い
夜以外は日本で多少アレな地域と同じと思ってれば特に怖くはない
ただしロンドン東側は西成の釜ヶ崎レベルの治安の所もある - 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:23:45
- 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:25:03
全員キャプテンアメリカ並みの体力を持つ犯罪者集団がそこかしこにいるとかどうやっても鎮圧できんよな…
- 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:28:48
イタリアのゴミマフィアは1990年代からゴミ回収利権に入り込んで
2000年頃から自分以外の業者への回収妨害や放火をやって社会問題化してる
北部でゴミを回収して南部の街に不法投棄して処分にかかる費用を懐に入れるって手口を10年以上続けたせいで
南部のゴミ埋め立て地が行政の予測を上回る速度で埋まっちゃったのがナポリのゴミ問題の始まり - 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:35:53
- 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:37:16
- 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:37:43
- 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:32:05
海外旅行に行く時は複数の場所に金を隠し持っておけとか言われたな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:52:42
- 67二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:55:55
フィレンツェ行ったけど結構楽しめたぞ
- 68二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:58:36
10年前にローマとフィレンツェ行ったときはそんなに世紀末じゃなかったな
空港職員が丸めたゴミでえらい楽しそうにキャッチボールしててほっこりした - 69二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:28:50
中国人大量流入でアジア人に対する現地感情も宜しくないとか
イタリアのコロナが深刻だったのはなんで?
中国人が大量に往来してたから
どうして特に大量に?
中国人が中国人を雇ってイタリアの服飾工場で働かせれば
中国で生産する10倍の値段になるから
という理由を聞いて頭を抱えた